IMG_6993
=================================================
いつもブログへ来て下さって
本当にありがとうございます

ごゆっくり~
================================================= 
昨日は、沢山の貴重なご意見
ありがとうございました。

今後としましては
基本のスタイルは変えない方向とさせて頂きますが
今までより、タイトルは短めにするように致します。

レシピの名前が分かりやすよう
なるべく”簡潔に”纏めたり
配置の工夫をしたりしますので
何卒ご理解いただきますよう
お願い申し上げます。

シンプルが好きな方
大変申し訳ございません・・・

そして、検索につきましては
「検索窓」を設置しておりますので
そちらをご利用頂けたらと思います。


ここで、少し私という人間のご紹介を。

私は、かなりの自由人です。

所謂、世間一般でいう
”みんな一緒””右へならえ”
的な風潮が苦手な人間です。

そして、かなり個性も強いです。

型には絶対にはまらないタイプ。

なので、”他のブロガーさんは・・・”とか
”他のブロガーさんと比べて・・・”
とか言われても平気なタイプなのです。

(というか、そもそも他人と比べるという考え方が
バカな私には理解不能なのです

だって、それが個性なんですもん。

逆に、個性があるって言ってもらえて
と~~っても嬉しいです。

ありがとうございます♪

それに、このご時世、個性がないと
生き残っていけないと思っていますから。


そして、もう一つ。

”そんなに必死になって・・・”
”そんなに上位に入りたいのか?”

これも、私にとっては
嬉しいお言葉です♪

本当に、ありがとうございます!

私は、中途半端という言葉が大嫌い。

やるからには、なんでも全力で取り組む!
これが私のモットーです。

なので、こういう風に
ブログを更新しているのも遊びじゃない。

趣味でもない。
(始めた頃は趣味だったですが・・・)

怠惰でやっているのなら
ただの時間の浪費です。

人生の時間は限られています。
有限です。

だから、常に一生懸命。
常に本気。

それが必死さとして伝わっているなら
と~っても嬉しいです。

それに、仕事として
1円でも対価をいただいているのなら
一生懸命取り組まないと
失礼だと私は思っています。


”事実は一つ。考え方は二つ。”

私は、ただただ
毎日ブログを更新しているだけです。

それが”事実”。

それを、どう捉えるか・・・

人って面白いですね。

よろしければ
こちらの本がオススメですので
機会がありましたら
ぜひ、読んでみて下さいね!

「新・陽転思考」

和田裕美先生の本です。
================================================= 
================================================= 
「これからも頑張れ~」の
一押し
をお願いします




=================================================

Instagram
 
インスタのフォローはこちらから♪
ブログの更新情報が受け取れます



Twitterのフォローはこちらから♪
こちらでもブログの更新情報を流しています


LINE@でも最新情報が受け取れます
@wpc6383eで検索するか
のボタンをクリックで
友達登録をお願いします
addfriends_ja