IMG_9609
スピード度 ★★★★★
難易度       ★
調理時間      10min(ゴボウを水に浸す時間を除く)

簡単節約スピードレシピ

今回は、これからが旬の”ゴボウ”を思いっきり満喫できちゃう一品

ゴボウって食物繊維も豊富だし、身体を温める食材だから、女性は積極的に食べたい食材だよねっ

でも・・・、ゴボウって、レパートリー少なかし、作るとしたら、キンピラ・豚汁・筑前煮・・・ぐらい

そんな時の、お助けレシピは、ぜひコレを〜〜

ゴボウは、片栗粉をつけて、フライパンで揚げ焼きするだけ〜

あとは、ピリ辛の照り焼きタレ&マヨを絡めて出来上がり〜〜


これ、ホントにホントにホントーーーーにヤバいっ

ポリポリ、カリカリ止まらんし、お酒が欲しくなる〜〜

も・ち・ろ・んご飯もすすむ味〜〜

『ゴボウはちょっと地味で苦手だな・・・』という方も、美味しく食べれるはず

まさに、ゴボウの食べ方の新革命

彼も、よっぽど美味しかったみたいで、箸がドンドン進んでました〜〜


これは、もう、つべこべ言わずに、作ってみて欲しいーーーー

一人でゴボウ一本はペロリきっと虜になるはずよん


追伸:本日正午に、また一つ情報が解禁となりますまた12:00〜15:00の間でブログを更新しますので、お時間がある方は、チラ見しに来て下さいね


「学生時代の思い出」あるある〜♪
 
避難訓練で校庭にでてくると「・・・静かになるまでに○○秒かかりました。」
 
「それ、ある、ある~!」と思ってくれた、優しいアナタ・・・♡
 
クリック!クリック!
   
【暮らしのアンテナ】余った「揚げ物」は、こう食べると美味しさ復活!簡単リメイクレシピまとめ♡
IMG_9602
ゴボウのカリッカリ〜♪ピリ辛マヨ照り焼き  

材料  (2人分)
2015-10-07-12-10-32
・ゴボウ           1〜2本(約200g)

・片栗粉           適量

・塩、こしょう        少々

◎醤油、酒、みりん      各小さじ2
◎はちみつ、オイスターソース 各小さじ2
◎豆板醤、酢         各小さじ1
◎にんにくチューブ      2〜3cm

・マヨネーズ         大さじ1

(お好みで)
・一味唐辛子

下準備

・ゴボウは、よ〜く洗い、小さめのぶつ切りにする。水に放っておく。
2015-10-07-12-22-24
・◎は、合わせておく。
2015-10-07-14-01-21

作り方  

①ゴボウの水気をよく切り、片栗粉をまぶす。
2015-10-07-14-03-05
②フライパンにサラダ油(分量外)を多めに熱し、①を揚げ焼きしていく。
2015-10-07-14-04-17
③ゴボウに火が通り、カリカリになったら、◎を回し入れる。(余分な油がある場合は、キッチンペーパーで拭き取る)
2015-10-07-14-13-13
④タレが全体に絡んだら、あいてる場所にマヨネーズを入れる。
2015-10-07-14-20-37
⑤マヨネーズをふつふつさせながら、ゴボウに絡め、最後に、塩・こしょうで味を調えて、出来上がり。(お好みで一味唐辛子をふっても◎)
2015-10-07-14-21-28
⑥お皿に盛りつけて、お召しあがり下さい。
IMG_9600

 

お料理メモ
 

今回のレシピのポイント   

ゴボウの皮は、気になる方は、剥かれて下さい。

辛いのが苦手な方は、豆板醤の量を調整して下さい。

はちみつは、砂糖で代用可能です。

マヨネーズは、省いても大丈夫です。

=================================================
「最後まで読んだよ〜♪」
のお知らせとして、最後に 
ワンクリックをお願いします
   


お手数をおかけしますが
コチラもクリックして頂けると
更新の励みになります
  
=================================================

この記事に"いいね!"と思って頂けましたら
下の「ツイートボタン」or「Facebookのいいね!」
または、その他のSNSボタンをクリックして
お友達にも教えてあげて下さいね 

当ブログは、リンクフリーでございます    

================================================= 
レシピは、朝の8:00と夜の20:00に 
更新しております。  
================================================= 
 
レシピブログさんで
連載がスタートしました

毎週月曜日に更新です
220x65
(画像クリックで連載記事へ飛びます)

*スマホの方は、こちらをクリック★★★

================================================= 

Instagram 
  
インスタのフォローはこちらから♪
ブログの更新情報が受け取れます
 

 
Twitterのフォローはこちらから♪
こちらでもブログの更新情報を流しています
 

LINE@でも最新情報が受け取れます 
@wpc6383eで検索するか
のボタンをクリックで
  友達登録をお願いします    
addfriends_ja
================================================= 
Facebookページに「いいね!」をすると
ブログの更新情報が受け取れます
=================================================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね