IMG_0061
ブログへ来てくださって
ありがとうございます

お一人お一人の
応援のポチ
ブログ更新の原動力になります



スピード度 ★★★★★
難易度       ★
調理時間      10min(鶏肉に下味をつける時間を除く)
 
簡単節約スピードレシピ

今回は、世の男性が(!?)目の色を変えて突進しちゃう(笑)唐揚げのアレンジレシピのご紹介です

やっぱり、大好きなあの人を落としたいなら・・・胃袋を掴むのが一番の近道

『彼に初めて作る料理は、何がいいだろう・・・』

『彼がお家に遊びに来るから、何か作ってあげたいけど・・・』

そんなあなたには、ぜひぜひ、このレシピがオススメです

とりあえず、唐揚げだったら、失敗しません。

そして、唐揚げだったら、おおかたの男性は、大喜びします。

でも、やっぱり、ただの唐揚げを出すよりは、”彼のためだけに私が作った感”が出るように、ちょっと工夫はしたいですよね

そんな時は、こうやって、タレを絡めてあげるだけでも、おもてなしっぽくなってオススメです

しかも、赤い色って、なんだか食欲わくし、美味しそうに見えますよね

彼も、『うほーーーーーーっ』と叫んで、喜んでくれること、間違いなしです

あっ、もちろん、ビールの用意も忘れずに〜〜


ちなみに、レシピでは、むね肉を使用していますが、もちろん”もも肉”で作ってもOKなので、そのあたりは、彼の好みに合わせて、調整してあげて下さいね

まだまだ若い彼だったら、もも肉のほうが喜ぶかな


ではでは、早速レシピに行ってみましょ〜
IMG_0068
むね肉の旨辛♡コチュジャン唐揚げ  

材料  (2人分)
2015-10-15-11-33-51
・鶏むね肉         1枚(300g)

・片栗粉          大さじ2
・薄力粉          適量

(鶏肉の下味)
・酒            大さじ2
・マヨネーズ        大さじ1
・醤油           小さじ1/2
・塩、こしょう       少々
・にんにくチューブ     2〜3cm

(コチュジャンだれ)
・コチュジャン、醤油、砂糖 各大さじ1
・水            大さじ1/2
・にんにくチューブ     2〜3cm

(お好みで)
・白炒りゴマ


下準備

・鶏むね肉は、皮面からフォークで数カ所刺し、一口大に切っておく。
2015-10-15-11-35-192015-10-15-11-36-34
・(コチュジャンだれ)は、ボウルに合わせておく。
2015-10-15-16-58-11

作り方  

①ポリ袋に、鶏むね肉と(鶏肉の下味)を入れ、よ〜く揉み込む。
2015-10-15-11-39-45
②①のポリ袋に片栗粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで、再度よく揉み込む。
2015-10-15-17-06-13
③鶏むね肉をバットの上に出し、全体に薄力粉をまぶす。
2015-10-15-17-08-47
④揚げ油(分量外)を熱し、③を揚げていく。
2015-10-15-17-12-37
⑤鶏肉がカラッと揚がったら、キッチンペーパーの上に取り出し、余分な油を切る。
2015-10-15-17-24-53
⑥⑤を(コチュジャンだれ)が入ったボウルに入れ、タレを絡ませたら出来上がり。
2015-10-15-17-25-382015-10-15-17-27-08
⑦お皿に盛り付けて、お好みでゴマをふってお召し上がり下さい。
IMG_0069

 

お料理メモ
 

今回のレシピのポイント   

辛いのが苦手な方は、コチュジャンの量を調整されて下さい。(赤味噌などで代用も可能)

唐揚げの衣は、今回薄力粉を使用しておりますが、お好みで片栗粉でも◎。

時間があれば、2度揚げがオススメです。2度目は、油を180℃に熱し、数秒程度揚げるだけでOK。

油はねによる火傷には、十分ご注意下さい。

本日の更新情報    

《レシピ》
レンジで一発!『もやしと海藻のヤミツキ!おつまみ塩ナムル』安い!早い!美味しい!《簡単*節約*副菜*おつまみ》
 
=================================================
「最後まで読んだよ〜♪」 
のお知らせとして、最後に 
ワンクリックをお願いします  
     


お手数をおかけしますが
コチラもクリックして頂けると
更新の励みになります
  
=================================================

この記事に"いいね!"と思って頂けましたら
下の「ツイートボタン」or「Facebookのいいね!」
または、その他のSNSボタンをクリックして
お友達にも教えてあげて下さいね  

当ブログは、リンクフリーでございます     

=================================================  
レシピは、朝の8:00と夜の20:00に  
更新しております。   
================================================= 
  
レシピブログさんで
連載がスタートしました

毎週月曜日に更新です
220x65
(画像クリックで連載記事へ飛びます)

*スマホの方は、こちらをクリック★★★

=================================================  

Instagram 
   
インスタのフォローはこちらから♪
ブログの更新情報が受け取れます
  

  
Twitterのフォローはこちらから♪
こちらでもブログの更新情報を流しています
  

LINE@でも最新情報が受け取れます  
@wpc6383eで検索するか
のボタンをクリックで
  友達登録をお願いします     
addfriends_ja
================================================= 
Facebookページに「いいね!」をすると
ブログの更新情報が受け取れます
================================================= 
最後まで読んでいただき
ありがとうございました

素敵な夜を
お過ごし下さいね