ブログへ来てくださって
ありがとうございます

お一人お一人の
応援のポチ
ブログ更新の原動力になります


IMG_0501
スピード度 ★★★★★
難易度       ★
調理時間      5min
 

昨日、ご紹介した、この”豪華版のラピュタパン
IMG_0492
この時、一緒に飲んだドリンクが、このスムージーなのです

この日は、前日の暴飲暴食で、すっかり身体がダメージを受けていて、フレッシュな野菜とフレッシュな果物を無性に欲していました

うちでは、こんな時、フレッシュなスムージーを飲んで、身体をリセットするのが習慣です

というか、無意識に身体が欲しますね

本当に、どこにでもあるレシピで、かなり王道なレシピなのですが、と〜〜っても気に入っているレシピなので、ぜひぜひご紹介させてくださ〜い

『最近、野菜不足だな・・・』『昨日、食べすぎちゃったな・・・』『何だか二日酔い・・・』そんな時に、お試しいただけると、嬉しいです
IMG_0500
小松菜リンゴの豆乳スムージー  

材料  (2人分)

・小松菜  2株
・りんご  1/2個
・バナナ  1/2本
・豆乳   150cc〜200cc

・レモン汁 小さじ1

(お好みで)
・氷(1〜2個)

下準備

・小松菜は、洗ってザク切りにしておく。

・リンゴは、洗って、芯の部分を取り除き、小さめの角切りにしておく。

・バナナは、小さめの輪切りにしておく。

作り方  

①ミキサーに、リンゴとバナナ、豆乳、レモン汁、お好みで氷を入れ、スイッチを入れ攪拌する。

②細かくなったら、小松菜の茎の部分を入れ、再度攪拌。最後に葉の部分を入れ、もう一度攪拌したら出来上がり。
IMG_0496

 

お料理メモ
 

今回のレシピのポイント   

サラサラ感をお好みの方は、豆乳の量を多めに入れて下さい。

リンゴの皮はお好みで。
 

本日の更新情報    
=================================================
「最後まで読んだよ〜♪」 
のお知らせとして、最後に 
ワンクリックをお願いします  
     


お手数をおかけしますが
コチラもクリックして頂けると
更新の励みになります
  
=================================================

この記事に"いいね!"と思って頂けましたら
下の「ツイートボタン」or「Facebookのいいね!」
または、その他のSNSボタンをクリックして
お友達にも教えてあげて下さいね  

当ブログは、リンクフリーでございます     

=================================================  
レシピは、朝の8:00と夜の20:00に  
更新しております。   
================================================= 
  
レシピブログさんで
連載がスタートしました

毎週月曜日に更新です
220x65
(画像クリックで連載記事へ飛びます)

*スマホの方は、こちらをクリック★★★

=================================================  

Instagram 
   
インスタのフォローはこちらから♪
ブログの更新情報が受け取れます
  

  
Twitterのフォローはこちらから♪
こちらでもブログの更新情報を流しています
  

LINE@でも最新情報が受け取れます  
@wpc6383eで検索するか
のボタンをクリックで
  友達登録をお願いします     
addfriends_ja
================================================= 
Facebookページに「いいね!」をすると
ブログの更新情報が受け取れます
================================================= 
最後まで読んでいただき
ありがとうございました

素敵な夜を
お過ごし下さいね