ブログへ来てくださって
ありがとうございます
ポチ
っと押して頂けると喜びます


ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます



今回の記事は、ただの日記です
(興味のない方はスルーして下さい)
昨日は彼のお誕生日だったので・・・
外食してきました〜♪
手作りでパーティーのようにしてもよかったのですが
2人とも美味しい〜”お刺身”が食べたかったので
昨日は外食することに♡
私が福岡に来て何度も通っている・・・
お気に入りのお店へ♡

春吉にある
『水魚』というお店です。
ちょっとフライングしすぎたのか
シャッターがまだ半分閉まっていました。笑
4〜5分ほど待ったら
お店の中に案内して頂けました。
とりあえず
お誕生日お祝いの乾杯♡

彼は『ビール』。

私は、もちろん『赤ワイン』♡
やっぱりワインは
赤でしょ〜〜♪♪
あと、余談ですが
このお店のワインは
何杯飲んでも頭痛がしませんでした!
スーパーなどの安いワインは
すぐに頭が痛くなりますが
これはいいワインだったみたいで嬉しい♡
(もっと飲めばよかった。笑)
と話はそれましたが
ここから食べたものを一気にご紹介♪
かなりの大食いぶりに・・・
ビックリしないで下さいね。笑
まずは、お通し♡
『魚の南蛮漬け』です。

優しい味♡
ホッとしますね〜!
焼酎なんかが合いそうです♪
お次は、やっぱりお刺身〜♡

一番上から時計回りに
・カンパチ
・赤むつの炙り
・しまあじ
・ヤリイカ
・あこう
・五島のゴマサバ
どれも新鮮で美味〜♡
やっぱりスーパーのお刺身とは違いますね。笑
そして、続いては
『薩摩地鶏のもも焼き』

お肉がプリプリでジューシー♡
いつもセ○ンで食べる
鶏の炭火焼とは大違いでした〜
(当たり前。笑)
そして、ここでまさかの!!
お店の方からのサービスが♡
『きびなごの唐揚げ』

熱々でめちゃめちゃ美味しかった〜♡
昔、実家で食べていた
きびなごの煮付けが大嫌いで(笑)
きびなごって嫌なイメージだったのですが
これなら美味しく食べれちゃいます♡
さぁ、ここで彼は
ビールから焼酎にチェンジです!

この日は、魔王が入荷していなかったので
『佐藤の黒』のロック♪
このあとも
『島美人』のロックや
赤ワインを飲んでいました♪
と、食べ物の話に戻ります!
ここで、今日の一番のメイン!
『葱もつ』の登場です!

葱がたっぷり入った
博多名物の『もつ鍋』。
これが、めちゃくちゃ美味しいんです!
葱がたっぷり入っていて
もつより葱を狙って食べたくなるの♡

薬味は好みで追加して下さいって言われるけど・・・
もちろん全部、入れるよね。笑

”もつ”も、プリップリで美味しい♡
お店によっては
もつがゴムみたいなところもあるけど
ココは間違いなく美味しい♡
お肌もツルツルになりそ〜♪
これは、お店の特製”柚子胡椒”をつけて食べると
また一段と美味しい〜!

そうそう、そしてこの鍋
このお出汁も美味しいのよ〜♪

このお出汁が美味しすぎるから
〆はもちろん食べるよね〜。笑
『ちゃんぽん玉』

と、ここで〆を食べたからと終わり・・・
と思いきや・・・
また始まりますよー!
『炙り雲仙ハムのポテトサラダ』

ホクホクで美味しい〜♪
ハムがいいアクセントになっています!
『ゴボウの揚げ物』

さくさく美味しいーー!!
やっぱり揚げ物は
アツアツが最高ですね♡
『活白身のお刺身』
(この日は、”あこう”でした)

また刺身^^;
でも、これがめちゃくちゃ美味しかったーー!
彼の焼酎がすすんでました♡
『フランス産白鴨ロースと葱の塩焼き』

これ、最高に美味しかったー!!!
鴨・・・大好きになりました♡
『長崎五島うどん ぶっかけ』

はい、この日2回目の〆です。笑
うどんが大好きなので
頼んでみました♡
ツルツル喉越し最高〜!
『焼きおにぎり茶漬け 梅』

あれ?
はい、この日3回目の〆です。笑
これ、香ばしくて美味しい〜!!
ほんのり梅が
疲れた胃腸に染み渡ります〜♪
『きなこアイス』

そして、4回目の〆。爆笑
一体何回〆食べるんだ!って感じですよね。笑
でも、特別な日だから
食べたいもの、ぜーーんぶ食べました♡
もう3日分ぐらい飲み食いしたんじゃないかってぐらい
胃腸が破裂しそうでしたが
彼も喜んでくれたので、本当によかったです♪
そして外食をすると
お料理のお勉強にもなるので一石二鳥♡
たまには、人が作った味付けを食べるのも
本当に大事だな〜とシミジミ感じます!
と話はそれてしまいましたが
このお店の詳細はコチラです!
とってもオススメのお店ですので
機会がありましたら
ぜひ、足を運んでみて下さいね♪
そして、最後に余談ですが・・・
これだけ飲み食いしたにも関わらず
また家に帰って飲み直した2人なのでした。笑

(興味のない方はスルーして下さい)
昨日は彼のお誕生日だったので・・・
外食してきました〜♪
手作りでパーティーのようにしてもよかったのですが
2人とも美味しい〜”お刺身”が食べたかったので
昨日は外食することに♡
私が福岡に来て何度も通っている・・・
お気に入りのお店へ♡

春吉にある
『水魚』というお店です。
ちょっとフライングしすぎたのか
シャッターがまだ半分閉まっていました。笑
4〜5分ほど待ったら
お店の中に案内して頂けました。
とりあえず
お誕生日お祝いの乾杯♡

彼は『ビール』。

私は、もちろん『赤ワイン』♡
やっぱりワインは
赤でしょ〜〜♪♪
あと、余談ですが
このお店のワインは
何杯飲んでも頭痛がしませんでした!
スーパーなどの安いワインは
すぐに頭が痛くなりますが
これはいいワインだったみたいで嬉しい♡
(もっと飲めばよかった。笑)
と話はそれましたが
ここから食べたものを一気にご紹介♪
かなりの大食いぶりに・・・
ビックリしないで下さいね。笑
まずは、お通し♡
『魚の南蛮漬け』です。

優しい味♡
ホッとしますね〜!
焼酎なんかが合いそうです♪
お次は、やっぱりお刺身〜♡

一番上から時計回りに
・カンパチ
・赤むつの炙り
・しまあじ
・ヤリイカ
・あこう
・五島のゴマサバ
どれも新鮮で美味〜♡
やっぱりスーパーのお刺身とは違いますね。笑
そして、続いては
『薩摩地鶏のもも焼き』

お肉がプリプリでジューシー♡
いつもセ○ンで食べる
鶏の炭火焼とは大違いでした〜
(当たり前。笑)
そして、ここでまさかの!!
お店の方からのサービスが♡
『きびなごの唐揚げ』

熱々でめちゃめちゃ美味しかった〜♡
昔、実家で食べていた
きびなごの煮付けが大嫌いで(笑)
きびなごって嫌なイメージだったのですが
これなら美味しく食べれちゃいます♡
さぁ、ここで彼は
ビールから焼酎にチェンジです!

この日は、魔王が入荷していなかったので
『佐藤の黒』のロック♪
このあとも
『島美人』のロックや
赤ワインを飲んでいました♪
と、食べ物の話に戻ります!
ここで、今日の一番のメイン!
『葱もつ』の登場です!

葱がたっぷり入った
博多名物の『もつ鍋』。
これが、めちゃくちゃ美味しいんです!
葱がたっぷり入っていて
もつより葱を狙って食べたくなるの♡

薬味は好みで追加して下さいって言われるけど・・・
もちろん全部、入れるよね。笑

”もつ”も、プリップリで美味しい♡
お店によっては
もつがゴムみたいなところもあるけど
ココは間違いなく美味しい♡
お肌もツルツルになりそ〜♪
これは、お店の特製”柚子胡椒”をつけて食べると
また一段と美味しい〜!

そうそう、そしてこの鍋
このお出汁も美味しいのよ〜♪

このお出汁が美味しすぎるから
〆はもちろん食べるよね〜。笑
『ちゃんぽん玉』

と、ここで〆を食べたからと終わり・・・
と思いきや・・・
また始まりますよー!
『炙り雲仙ハムのポテトサラダ』

ホクホクで美味しい〜♪
ハムがいいアクセントになっています!
『ゴボウの揚げ物』

さくさく美味しいーー!!
やっぱり揚げ物は
アツアツが最高ですね♡
『活白身のお刺身』
(この日は、”あこう”でした)

また刺身^^;
でも、これがめちゃくちゃ美味しかったーー!
彼の焼酎がすすんでました♡
『フランス産白鴨ロースと葱の塩焼き』

これ、最高に美味しかったー!!!
鴨・・・大好きになりました♡
『長崎五島うどん ぶっかけ』

はい、この日2回目の〆です。笑
うどんが大好きなので
頼んでみました♡
ツルツル喉越し最高〜!
『焼きおにぎり茶漬け 梅』

あれ?
はい、この日3回目の〆です。笑
これ、香ばしくて美味しい〜!!
ほんのり梅が
疲れた胃腸に染み渡ります〜♪
『きなこアイス』

そして、4回目の〆。爆笑
一体何回〆食べるんだ!って感じですよね。笑
でも、特別な日だから
食べたいもの、ぜーーんぶ食べました♡
もう3日分ぐらい飲み食いしたんじゃないかってぐらい
胃腸が破裂しそうでしたが
彼も喜んでくれたので、本当によかったです♪
そして外食をすると
お料理のお勉強にもなるので一石二鳥♡
たまには、人が作った味付けを食べるのも
本当に大事だな〜とシミジミ感じます!
と話はそれてしまいましたが
このお店の詳細はコチラです!
とってもオススメのお店ですので
機会がありましたら
ぜひ、足を運んでみて下さいね♪
そして、最後に余談ですが・・・
これだけ飲み食いしたにも関わらず
また家に帰って飲み直した2人なのでした。笑
=================================================


《レシピ》

- =================================================
- 「更新がんばれ〜♪」
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします
=================================================
この記事に"いいね!"と思って頂けましたら
下の「ツイートボタン」or「Facebookのいいね
!」
または、その他のSNSボタンをクリックして

または、その他のSNSボタンをクリックして
お友達にも教えてあげて下さいね 

当ブログは、リンクフリーでございます
=================================================
レシピは、10:00〜12:00
に更新しております。
(夕方の更新も不定期であり)
=================================================
レシピブログさんで
連載がスタートしました
毎週月曜日に更新です

(画像クリックで連載記事へ飛びます)
*スマホの方は、こちらをクリック
★★★
インスタのフォローはこちらから♪
ブログの更新情報が受け取れます
Twitterのフォローはこちらから♪
こちらでもブログの更新情報を流しています
LINE@でも最新情報が受け取れます
@wpc6383eで検索するか
のボタンをクリックで 友達登録をお願いします
=================================================

=================================================
レシピは、10:00〜12:00
に更新しております。
(夕方の更新も不定期であり)
=================================================
レシピブログさんで
連載がスタートしました

毎週月曜日に更新です


(画像クリックで連載記事へ飛びます)
*スマホの方は、こちらをクリック

=================================================
LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!

=================================================
以下のSNSでも
更新情報を流しています。
(ブログの更新とはタイムラグがありますm(_ _)m)
コメントなどは
コチラにお願いします。

リアルタイムで受け取れるようになりました!

=================================================
以下のSNSでも
更新情報を流しています。
(ブログの更新とはタイムラグがありますm(_ _)m)
コメントなどは
コチラにお願いします。


ブログの更新情報が受け取れます



こちらでもブログの更新情報を流しています


@wpc6383eで検索するか



=================================================
最後まで読んでいただき
ありがとうございましたm(_ _)m
最後まで読んでいただき
ありがとうございましたm(_ _)m