ブログへ来てくださって
ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます


IMG_2534
スピード度 ★★★★★
難易度       ★
調理時間      7min
 

簡単節約スピードレシピ♪

今回ご紹介するレシピは、先日ご紹介した作り置きの『豚肉の生姜醤油漬け』を使った一品。
IMG_2375
キンピラを作った後、1/3量ぐらい残っていたので、これを簡単に炒めて丼に♪

お肉が少量しか余っていなくても、こうやって丼にすると、豪華に見えちゃうから不思議!

ちょっと寂しいかな〜と感じたので、今回は、目玉焼きも乗せてみました!

すると、大正解!!彼が喜んでパクパク食べてくれました♡

これ、豚肉に下味をつけて冷凍に常備しておけば本当に便利♪

パパッとご飯を済ませたい時や、お休みの日のランチなんかに大活躍すること間違いなしです!

なんてったって、味付けが不要なのがいいところ♡

冷凍から出して、パーーーッと炒めたら、もう出来上がりです♪

とってもオススメの一品ですので、ぜひぜひお試し頂けると嬉しいです(♡´艸`) 
IMG_2537
しょうが焼き丼の目玉焼きのっけ  

材料(1人分)

豚肉の生姜醤油漬け 1/3量
・卵         1個
・キャベツの千切り  適量 

・温かいご飯     茶碗1杯

・ゴマ油       小さじ2 

下準備

・豚肉の生姜醤油漬けは、ジップロックに入れたまま流水にあて、1/3量を取り出しておく。

作り方

①フライパンにゴマ油を熱し、豚肉の生姜醤油漬けを凍ったまま入れる。
2015-11-20-11-27-57
②菜箸でほぐしながら豚肉に火を通し、豚肉がほぐれたら容器に取り出しておく。
2015-11-20-11-32-20
③同じフライパンに少量のサラダ油(分量外)を熱し、卵を割りいれ、目玉焼きを作る。
2015-11-20-11-34-32
④器にご飯を盛り、キャベツを乗せる。その上に②を乗せ、最後に③を乗せたら出来上がり。お好みで紅生姜を添えて、お召し上がり下さい。
IMG_2538
 

お料理メモ
 

今回のレシピのポイント   

豚肉の生姜醤油漬けは、冷凍していたものを使用しました。

作り置きをしていない場合でも作れます。豚肉は下味をつけて10分ほど置いてから調理すればOK。

冷凍食材の事前解凍は不要です。凍ったまま調理します。


本日の更新情報    
 
=================================================
「最後まで読んだよ〜♪」 
のお知らせとして、最後に 
ワンクリックをお願いします   
      


お手数をおかけしますが
コチラもクリックして頂けると
更新の励みになります
  
=================================================

只今予約受け付け中!!
2015年11月09日17時43分の画像-2

プレミアムレシピ
撮影裏側の動画が見れちゃいますよ〜♪

詳しくはコチラ  ★★★
 
=================================================
 
この記事に"いいね!"と思って頂けましたら
下の「ツイートボタン」or「Facebookのいいね!」
または、その他のSNSボタンをクリックして
お友達にも教えてあげて下さいね  

当ブログは、リンクフリーでございます     

=================================================  
レシピは、10:00〜12:00
に更新しております。  
(夕方の更新も不定期であり) 

================================================= 
  
レシピブログさんで
連載がスタートしました

毎週月曜日に更新です
220x65
(画像クリックで連載記事へ飛びます)

*スマホの方は、こちらをクリック★★★

=================================================  

LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!


=================================================
以下のSNSでも
更新情報を流しています。
(ブログの更新とはタイムラグがありますm(_ _)m)

コメントなどは
コチラにお願いします。

Instagram    
インスタのフォローはこちらから♪
ブログの更新情報が受け取れます
  

  
Twitterのフォローはこちらから♪
こちらでもブログの更新情報を流しています
  

LINE@でも最新情報が受け取れます  
@wpc6383eで検索するか
のボタンをクリックで
  友達登録をお願いします     
addfriends_ja
================================================= 
Facebookページに「いいね!」をすると
ブログの更新情報が受け取れます



================================================= 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました