ブログへ来てくださって
ありがとうございます
ポチ
っと押して頂けると喜びます


ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます



今回の記事は、ただの日記です
(興味のない方はスルーして下さい)
昨日の夜は、彼と一緒に
博多駅で開催されている『クリスマスマーケット』に
行ってきました〜♡

このクリスマスマーケットとは
どんなイベントかというと・・・
私は文章力がないので(笑)
サイトより引用します〜m(_ _)m
クリスマスマーケットとは、ドイツで誕生し
フランスや北欧などヨーロッパ各地の街の広場で
アドヴェント(待降節)と呼ばれるクリスマス前の4週間
キリストの降臨を待つ期間に行われる伝統的な行事です。
広場の中心に置かれたクリスマスタワーの周りに様々なお店が並び
冬の寒くて心細い季節を幸せなものに変えてくれる
ヨーロッパの人々にとってなくてはならない冬の風物詩です。
このクリスマスマーケットを
ヨーロッパの空気ごと福岡中で楽しんでもらいたい。
そんな願いを込めて開催される福岡の新たな冬の風物詩が
「FUKUOKA Christmas World」です 。
博多駅前では「クリスマスマーケット in 光の街・博多」、
市役所前ふれあい広場では「TENJIN Christmas Market」。
博多と天神を結び
冬の福岡をハッピーなクリスマスで染め上げます。
本場ドイツさながらの「ヒュッテ」と呼ばれる木の小屋に
ヨーロッパから直輸入した職人手作りのクリスマスグッズ
シュトレインやマンデルといった伝統的なクリスマス菓子
そして毎年コレクションしたくなる
オリジナルマグカップで飲めるグリューワイン(ホットワイン)。
博多では、カフェレストランがオープン。
天神でも、大きなテントの下で盛り上がれるバルが登場します。
両会場とも、音楽ライブにショーなどの
連日連夜、みんなが一つになれるイベントが目白押し。
開催期間中は、一日だって目が離せません。
今年の福岡のクリスマスは
日本中に自慢したくなるような感動で満たされるはず。
街中に広がるイルミネーションの輝きの中
大切な人と「 FUKUOKA Christmas World」を
すみずみまで楽しみ尽くしてください!
(引用おわり)
とこんな感じのイベントで
今、福岡は盛り上がっています♡
ということで
まずは博多駅のクリスマスマーケットに突入〜♪

沢山の可愛いお店が並んでいます♡

ホットドッグやお肉系の
と〜っても美味しそうなおつまみが沢山♡
作っている方もドイツ人?なのかな・・・

とってもキュートな男の子達が作っていますので
目の保養をされたい方もぜひ♡笑

と、一通り見回ったあとは
やっぱりお酒と食べ物を調達〜♪

彼は赤ワイン♡
私は、ホットワイン♡
実は、私、ホットワインが大好物〜♪
冬になると毎年飲むんです!
シナモンなどが入っているので
体がポカポカになりますよ〜!
冷え性の女性には
とってもオススメです!
それと、このホットワイン
マグカップバージョンもあるのですが
そちらを購入すると
2杯目からはこのカップに注ぐので
お安く購入できるとのことでした♡
と、ホットワインについて語ってしまいましたが
真ん中に写っているのが
『ミュンヘンドッグ』というものです♡

パンよりウインナーが大きい〜〜!
そして、パンも食べ応えがあるので
結構お腹いっぱいになります。
と、お腹いっぱいになったはずが
まだまだ食べます。笑

サイコロステーキに〜♡

名前忘れちゃいましたが・・・
ウインナーを炒めて
チーズをかけたものです。笑
ドイツの食べ物かな?
これもまた
お酒がすすむ味でした♡

これらは、全部
テーブルに座って食べることもできます♡
ステージでも音楽の演奏などがあるので
とっても雰囲気がよくて楽しいですよ〜!

こんな感じで
寒くもなく、雨も降らず・・・
いい思い出になりました♡
今度は、天神地区の
クリスマスマーケットにも
行ってきまーーす!!

最後に、博多駅のイルミを
数枚載せて終わりま〜す♡





博多駅のイルミは
毎年豪華になってる気がします♡
お近くに来られた際は
ぜひ、お立ち寄りくださいね♪
そうそう・・・
この日は、帰ってまた飲み直しました(笑)
そして、いい買い物もしたんだな〜♪
そちらの様子は、また明日以降に
日記記事でアップしますね♡
最後までおつき合いいただき
ありがとうございましたm(_ _)m

(興味のない方はスルーして下さい)
昨日の夜は、彼と一緒に
博多駅で開催されている『クリスマスマーケット』に
行ってきました〜♡

このクリスマスマーケットとは
どんなイベントかというと・・・
私は文章力がないので(笑)
サイトより引用します〜m(_ _)m
クリスマスマーケットとは、ドイツで誕生し
フランスや北欧などヨーロッパ各地の街の広場で
アドヴェント(待降節)と呼ばれるクリスマス前の4週間
キリストの降臨を待つ期間に行われる伝統的な行事です。
広場の中心に置かれたクリスマスタワーの周りに様々なお店が並び
冬の寒くて心細い季節を幸せなものに変えてくれる
ヨーロッパの人々にとってなくてはならない冬の風物詩です。
このクリスマスマーケットを
ヨーロッパの空気ごと福岡中で楽しんでもらいたい。
そんな願いを込めて開催される福岡の新たな冬の風物詩が
「FUKUOKA Christmas World」です 。
博多駅前では「クリスマスマーケット in 光の街・博多」、
市役所前ふれあい広場では「TENJIN Christmas Market」。
博多と天神を結び
冬の福岡をハッピーなクリスマスで染め上げます。
本場ドイツさながらの「ヒュッテ」と呼ばれる木の小屋に
ヨーロッパから直輸入した職人手作りのクリスマスグッズ
シュトレインやマンデルといった伝統的なクリスマス菓子
そして毎年コレクションしたくなる
オリジナルマグカップで飲めるグリューワイン(ホットワイン)。
博多では、カフェレストランがオープン。
天神でも、大きなテントの下で盛り上がれるバルが登場します。
両会場とも、音楽ライブにショーなどの
連日連夜、みんなが一つになれるイベントが目白押し。
開催期間中は、一日だって目が離せません。
今年の福岡のクリスマスは
日本中に自慢したくなるような感動で満たされるはず。
街中に広がるイルミネーションの輝きの中
大切な人と「 FUKUOKA Christmas World」を
すみずみまで楽しみ尽くしてください!
(引用おわり)
とこんな感じのイベントで
今、福岡は盛り上がっています♡
ということで
まずは博多駅のクリスマスマーケットに突入〜♪

沢山の可愛いお店が並んでいます♡

ホットドッグやお肉系の
と〜っても美味しそうなおつまみが沢山♡
作っている方もドイツ人?なのかな・・・

とってもキュートな男の子達が作っていますので
目の保養をされたい方もぜひ♡笑

と、一通り見回ったあとは
やっぱりお酒と食べ物を調達〜♪

彼は赤ワイン♡
私は、ホットワイン♡
実は、私、ホットワインが大好物〜♪
冬になると毎年飲むんです!
シナモンなどが入っているので
体がポカポカになりますよ〜!
冷え性の女性には
とってもオススメです!
それと、このホットワイン
マグカップバージョンもあるのですが
そちらを購入すると
2杯目からはこのカップに注ぐので
お安く購入できるとのことでした♡
と、ホットワインについて語ってしまいましたが
真ん中に写っているのが
『ミュンヘンドッグ』というものです♡

パンよりウインナーが大きい〜〜!
そして、パンも食べ応えがあるので
結構お腹いっぱいになります。
と、お腹いっぱいになったはずが
まだまだ食べます。笑

サイコロステーキに〜♡

名前忘れちゃいましたが・・・
ウインナーを炒めて
チーズをかけたものです。笑
ドイツの食べ物かな?
これもまた
お酒がすすむ味でした♡

これらは、全部
テーブルに座って食べることもできます♡
ステージでも音楽の演奏などがあるので
とっても雰囲気がよくて楽しいですよ〜!

こんな感じで
寒くもなく、雨も降らず・・・
いい思い出になりました♡
今度は、天神地区の
クリスマスマーケットにも
行ってきまーーす!!

最後に、博多駅のイルミを
数枚載せて終わりま〜す♡





博多駅のイルミは
毎年豪華になってる気がします♡
お近くに来られた際は
ぜひ、お立ち寄りくださいね♪
そうそう・・・
この日は、帰ってまた飲み直しました(笑)
そして、いい買い物もしたんだな〜♪
そちらの様子は、また明日以降に
日記記事でアップしますね♡
最後までおつき合いいただき
ありがとうございましたm(_ _)m
=================================================


《レシピ》

=================================================
- =================================================
この記事に"いいね!"と思って頂けましたら下の「ツイートボタン」or「Facebookのいいね!」
または、その他のSNSボタンをクリックしてお友達にも教えてあげて下さいね当ブログは、リンクフリーでございます
=================================================
レシピは、10:00〜12:00
に更新しております。
(夕方の更新も不定期であり)
=================================================
レシピブログさんで
連載がスタートしました
毎週月曜日に更新です
(画像クリックで連載記事へ飛びます)
*スマホの方は、こちらをクリック★★★
=================================================LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!
=================================================
以下のSNSでも
更新情報を流しています。
(ブログの更新とはタイムラグがありますm(_ _)m)
コメントなどは
コチラにお願いします。=================================================インスタのフォローはこちらから♪
ブログの更新情報が受け取れますTwitterのフォローはこちらから♪
こちらでもブログの更新情報を流していますLINE@でも最新情報が受け取れます
@wpc6383eで検索するかのボタンをクリックで 友達登録をお願いします
=================================================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
