ブログへ来てくださって
ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます


IMG_2727
今回の記事は、ただの日記です
(興味のない方はスルーして下さい)

おとといの記事でご紹介しました
『クリスマスマーケット』
2015-11-25-17-54-58
このクリスマスマーケットで
飲み食いした後は・・・

家に帰って飲み直し♡

だ〜い好きな
お刺身を食べましたよ〜!
IMG_2727
(緑がなくてすみませんm(_ _)m)

左上から
しまあじ
ひらめ 
ぶり  
鯛   

どれも新鮮で美味しかった〜♡

ちなみに、このお刺身を買うために
出かけた場所はコチラ!
2015-11-25-10-48-53
『柳橋連合市場』

ここは、新鮮なお魚がた〜くさん!!
2015-11-25-10-49-31
お魚を物色しながら
市場を歩いていると
有名なmanu coffeeを発見!!
2015-11-25-11-00-25
ここのコーヒーは豆からこだわっていて
と〜〜っても美味しいと評判のお店♡

実は、家の近くにもあるんだけど
一度も行ったことなかったんです。笑
(近くにあると、なかなか行きませんよね^^;)
2015-11-25-11-00-32
というとこで、せっかくだし
コーヒーを飲みながら店内に入ることに♪
2015-11-25-11-03-56
店内も手作り感満載で
と〜〜っても可愛かったです。

この日は、コーヒー豆を
お買い上げして帰りました♪

コーヒー好きの彼が美味しいと言っていたので
また機会があったら来ようと思います^^♪
2015-11-25-11-03-44
と、話はそれましたが
こうやって柳橋連合市場を散策し・・・

結局はお目当のお刺身がなかったので
近くにある”百旬館”という
飲食店屋さん御用達のお店で
お刺身を買って帰ったのでした〜♪

でも、彼も目の保養になったと
喜んでいたのでよかった〜♡


と、こんな感じの
1日でした。笑


そうそう・・・
博多駅でゲットしたイイものは
また次回ご紹介しますね♡

私のお料理にかかせない
必須アイテムなのです♡


ではでは
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました♪

=================================================  

 
本日の更新情報    

《レシピ》

トロ〜リ♪濃厚〜♪体がホッコリ温まる♡『鮭のチーズクリーム煮』《簡単*節約》

=================================================
 
「更新がんばれ〜
一押し
をお願いします




=================================================
 
この記事に"いいね!"と思って頂けましたら
下の「ツイートボタン」or「Facebookのいいね!」
または、その他のSNSボタンをクリックして
お友達にも教えてあげて下さいね  

当ブログは、リンクフリーでございます     

=================================================  
レシピは、10:00〜12:00
に更新しております。  
(夕方の更新も不定期であり) 

================================================= 
  
レシピブログさんで
連載がスタートしました

毎週月曜日に更新です
220x65
(画像クリックで連載記事へ飛びます)

*スマホの方は、こちらをクリック★★★

=================================================  

LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!


=================================================
以下のSNSでも
更新情報を流しています。
(ブログの更新とはタイムラグがありますm(_ _)m)

コメントなどは
コチラにお願いします。

Instagram    
インスタのフォローはこちらから♪
ブログの更新情報が受け取れます
  

  
Twitterのフォローはこちらから♪
こちらでもブログの更新情報を流しています
  

LINE@でも最新情報が受け取れます  
@wpc6383eで検索するか
のボタンをクリックで
  友達登録をお願いします     
addfriends_ja
================================================= 
Facebookページに「いいね!」をすると
ブログの更新情報が受け取れます



================================================= 
最後まで読んでいただき
ありがとうございました