ブログへ来てくださって
ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます


IMG_3783
スピード度 ★★★★★
難易度       ★
調理時間      7min

簡単節約スピードレシピ♡

今回ご紹介するレシピは、男子も大喜びの胃腸に優しいレシピ♪

もうそろそろ、胃腸を整えないといけない時期ですよね!

そんな時は、これ〜♪

フライパンでサッと炒めた牛肉と、消化酵素た〜っぷりの大根おろしをうどんに乗っけて、チュルチュルんといただきます♡

もちろん、つゆも”麺つゆ”で作るので、と〜っても簡単♪

お一人ランチの時にも大活躍間違いなしですので、機会があしましたら、ぜひぜひお試し下さいね♡ 
IMG_3785
牛おろしぶっかけうどん  

材料  (2人分)
2016-01-04-10-37-51
・牛コマ切れ肉    160g〜200g
・茹でうどん     2玉
・大根        1/4本

◎醤油、みりん    各大さじ2
◎酒         大さじ1
◎砂糖        大さじ1/2
◎水         50cc

⚫︎麺つゆ(3倍濃縮)   20cc
⚫︎水         80cc
 
下準備

・茹でうどんは、サッと熱湯に通し、水で締めておく。
2016-01-04-10-46-07
・大根は、皮をむき、すりおろしておく。
2016-01-04-10-50-03
・⚫︎を小鍋に合わせて、温めておく。
2016-01-04-10-46-59

作り方

①フライパンに◎と牛肉を入れ、火にかける。牛肉の色が変わったら火を止める。
2016-01-04-10-41-152016-01-04-10-47-20
②器にうどんを盛り、①を乗せる。横に大根おろしを添えて、温めておいた⚫︎をかけたら出来上がり。
IMG_3788

 

お料理メモ
 

今回のレシピのポイント    

豚コマ切れ肉でも作れます。

炒め煮したお肉は、火を止めてから20分ほど置いておくと、味がしみて美味しいです。

麺つゆ(2倍濃縮タイプ)をお使いの方は、レシピの分量を1.5倍にしてご使用下さい。

大葉を添えました。



その他の『うどん』レシピ     
 


=================================================
「最後まで読んだよ〜♪」 
のお知らせとして、最後に 
ワンクリックをお願いします    
        


お手数をおかけしますが
コチラもクリックして頂けると
更新の励みになります
  
=================================================
 
この記事に"いいね!"と思って頂けましたら
下の「ツイートボタン」or「Facebookのいいね!」
または、その他のSNSボタンをクリックして
お友達にも教えてあげて下さいね  

当ブログは、リンクフリーでございます     

=================================================  
レシピは、10:00〜12:00
に更新しております。  
(夕方の更新も不定期であり) 

================================================= 
  
レシピブログさんで
連載がスタートしました

毎週月曜日に更新です
220x65
(画像クリックで連載記事へ飛びます)

*スマホの方は、こちらをクリック★★★

=================================================  

LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!


=================================================
以下のSNSでも
更新情報を流しています。
(ブログの更新とはタイムラグがありますm(_ _)m)

コメントなどは
コチラにお願いします。

Instagram    
インスタのフォローはこちらから♪
ブログの更新情報が受け取れます
  

  
Twitterのフォローはこちらから♪
こちらでもブログの更新情報を流しています
  

LINE@でも最新情報が受け取れます  
@wpc6383eで検索するか
のボタンをクリックで
   友達登録をお願いします      
addfriends_ja
================================================= 
Facebookページに「いいね!」をすると
ブログの更新情報が受け取れます
================================================= 
最後まで読んでいただき
ありがとうございました

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね