ブログへ来てくださって
ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます


IMG_4173
スピード度 ★★★★★
難易度       ★
調理時間      10min
 

簡単節約スピードレシピ♪

今回ご紹介するレシピは、春雨を使った激ウマ副菜♡

実家の畑から、小ぶりなピーマンを沢山頂いていたので、それを使ってパパッと炒めました!

これが、また、箸が止まらないほどに美味しいんです!!

ちゅるちゅる、ちゅるちゅる・・・抱えて食べちゃう勢いでした♡

ピリッと辛くて、ヘルシーで・・・でも、ひき肉が入ってるから、ちゃんとコクもあって・・・♪

これは、春雨好き!ピーマン好き!さんにはぜひぜひ食べて欲しい一品!

おつまみとしても最適ですし、量を増やせばメインでもいけちゃいます♡

ぜひぜひ機会がありましたら、お試し頂けると嬉しいです♪ 
IMG_4165
春雨とピーマンのピリ辛♡コク旨炒め  

材料 (2人分)
2016-01-19-16-59-38
・春雨      40g
・合挽き肉    80g
・ピーマン(小) 4個(ふつうサイズ2〜3個)

◎サラダ油    小さじ1
◎輪切り唐辛子  小さじ1〜

⚫︎醤油      大さじ1と1/2
⚫︎酒       大さじ1
 
 下準備 

・春雨は、硬めに戻し、食べやすい長さに切っておく。
2016-01-19-17-03-592016-01-19-17-07-27
・ピーマンは、種とヘタを取り、太めの千切りにしておく。
2016-01-19-17-02-34

作り方

①フライパンに◎を熱し、ひき肉を炒める。
2016-01-19-17-04-24
②ひき肉の色が変わったら、ピーマンを加えてサッと炒める。続けて春雨と⚫︎を加えて、1〜2分炒めたら出来上がり。
2016-01-19-17-06-452016-01-19-17-08-32
③お皿に盛り付けて、お召し上がり下さい。
IMG_4174

 

お料理メモ
 

今回のレシピのポイント    

合挽き肉は、豚ひき肉や鶏ひき肉でも構いません。

輪切り唐辛子は、普通の唐辛子をお使いの場合、1本を目安とし、種は取り除いて下さい。

辛いのが苦手な方は、唐辛子は省いて結構です。



本日の更新情報     
 

=================================================

「最後まで読んだよ〜♪」 
のお知らせとして、最後に 
ワンクリックをお願いします    
        


お手数をおかけしますが
コチラもクリックして頂けると
更新の励みになります
  
=================================================
 
この記事に"いいね!"と思って頂けましたら
下の「ツイートボタン」or「Facebookのいいね!」
または、その他のSNSボタンをクリックして
お友達にも教えてあげて下さいね  

当ブログは、リンクフリーでございます     

=================================================  
レシピは、10:00〜12:00
に更新しております。  
(夕方の更新も不定期であり) 

================================================= 
  
レシピブログさんで
連載がスタートしました

毎週月曜日に更新です
220x65
(画像クリックで連載記事へ飛びます)

*スマホの方は、こちらをクリック★★★

=================================================   

LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!


=================================================
以下のSNSでも
更新情報を流しています。
(ブログの更新とはタイムラグがありますm(_ _)m)

コメントなどは
コチラにお願いします。

Instagram    
インスタのフォローはこちらから♪
ブログの更新情報が受け取れます
  

  
Twitterのフォローはこちらから♪
こちらでもブログの更新情報を流しています
  

LINE@でも最新情報が受け取れます  
@wpc6383eで検索するか
のボタンをクリックで
   友達登録をお願いします      
addfriends_ja
================================================= 
Facebookページに「いいね!」をすると
ブログの更新情報が受け取れます
=================================================  

最後まで読んでいただき
ありがとうございました