ブログへ来てくださって
ありがとうございます

ランキングアップのために
皆様の応援ポチのご協力を
どうぞよろしくお願い致します。 

IMG_5031
スピード度 ★★★★★
難易度       ★
調理時間      10min(鶏肉に下味をつける時間を除く)
 

簡単節約スピードレシピ♪

今回ご紹介するレシピは、むね肉と小松菜を使ったヘルシー副菜♡

しかも、お浸しは、面倒な出汁をとる作業は不要!!

直接入れるかつお節が、出汁の代わりをしてくれます♡

そして、蒸し鶏は、私の十八番!!

そのまま食べても美味しいし、むね肉なのに、しっとり柔らか〜!!

そしてそして、もう一つの嬉しいところは、かつお節の旨みがいい〜お仕事をしているので、青菜もモリモリ食べれちゃうところー!

最近、緑黄色野菜が不足してるな・・・

そんな貴女にぜひぜひお試し頂きたい一品です♡ 
IMG_5036
蒸し鶏と小松菜の旨ウマお浸し  

材料 (2人分)
2016-02-26-14-06-25
鶏むね肉 1枚(300g)
小松菜  1束

◎水    1/2cup
◎醤油   小さじ2
◎かつお節 1袋(3g)
 
 下準備 

・鶏むね肉は、蒸し鶏にしておく。(作り方はコチラ→★★★
2016-02-26-14-44-24
・小松菜はサッと茹で、ザク切りにしておく。
2016-02-26-14-30-04
・容器に、◎を合わせておく。
2016-02-26-14-33-04

作り方

①◎が入った容器に、好みの大きさに切った蒸し鶏、軽く水気を絞った小松菜を入れ、よく混ぜ合わせる。そのまま3分ほどおいて、味を馴染ませたら出来上がり。
2016-02-26-14-49-392016-02-26-14-50-05
②器に盛って、お召し上がり下さい。
IMG_5035

 

お料理メモ
 

今回のレシピのポイント    

鶏もも肉でも作れます。

小松菜は、他の青菜で代用可能です。

味が足りない方は、醤油を足して下さい。



本日の更新情報     
 



今日のひとりごと      


明日の夜は『水炊き』の予定なので、夕方頃からコトコト出汁取り〜♪

鶏ガラから丁寧に取っています♡
2016-02-28-16-42-16
鶏ガラをキレイに洗ったあと、昆布と一緒にコトコト〜♪(昆布は沸騰前に取り除きます♡)

ちなみにうちは、手羽先の先の細いところもカットして一緒に入れます♡

これをFacebookで呟いたら、驚く方もおりましたが、『私もー!』という方もいて嬉しかったです♡

ぜひぜひ、まだ未経験の方は、手羽先の先っちょから出汁を取ってみて下さいね♪
2016-02-28-16-42-00
こうやって、コトコト2時間♡

ほとんどコンロとお鍋がやってくれるので、手間なことはないですよ〜♪

やっぱり丁寧にイチから取った出汁は美味しい〜♪

こういう時間・・・とっても癒やされます♡

お部屋もいい香りが漂って・・・それだけでお酒が飲めそうです。爆笑



=================================================

「最後まで読んだよ〜♪」 
のお知らせとして、最後に 
ワンクリックをお願いします    
        


お手数をおかけしますが
コチラもクリックして頂けると
更新の励みになります
  
=================================================
 
この記事に"いいね!"と思って頂けましたら
下の「ツイートボタン」or「Facebookのいいね!」
または、その他のSNSボタンをクリックして
お友達にも教えてあげて下さいね  

当ブログは、リンクフリーでございます     

=================================================  
レシピは、10:00〜12:00
に更新しております。  
(夕方の更新も不定期であり) 

================================================= 
  
レシピブログさんで
連載がスタートしました

毎週月曜日に更新です
220x65
(画像クリックで連載記事へ飛びます)

*スマホの方は、こちらをクリック★★★

=================================================   

LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!


=================================================
以下のSNSでも
更新情報を流しています。
(ブログの更新とはタイムラグがありますm(_ _)m)

コメントなどは
コチラにお願いします。

Instagram    
インスタのフォローはこちらから♪
ブログの更新情報が受け取れます
  

  
Twitterのフォローはこちらから♪
こちらでもブログの更新情報を流しています
  

LINE@でも最新情報が受け取れます  
@wpc6383eで検索するか
のボタンをクリックで
   友達登録をお願いします      
addfriends_ja
================================================= 
Facebookページに「いいね!」をすると
ブログの更新情報が受け取れます
=================================================  

最後まで読んでいただき
ありがとうございました