

楽うま♡作り置き
ー頑張らないお弁当・夜ご飯・ムダなし食材保存ー
ブログへ来てくださって
ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます



=================================================
レシピ本を
出版させて頂きました。

楽天、Amazon、書店で買えます

=================================================

基本の春雨サラダ
・春雨 60g
---------------------------------------------------------------
・きゅうり 1本
---------------------------------------------------------------
・ロースハム 4枚
---------------------------------------------------------------
◎醤油、酢 各大さじ3
---------------------------------------------------------------
◎砂糖、ゴマ油 各大さじ2
---------------------------------------------------------------
◎白炒りゴマ、白すりゴマ 各大さじ2
---------------------------------------------------------------
◎輪切り唐辛子 小さじ1〜
---------------------------------------------------------------

・春雨は、袋の表示通り戻し、食べやすい長さに、切っておく。
・キュウリはヘタを取り、千切りにしておく。
・ロースハムは、千切りにしておく。
・◎は合わせておく。

①◎が入った容器に、水気をよく切った春雨・きゅうり・ロースハムを入れ、よく混ぜ合わせたら、出来上がり。
②保存容器に入れ、冷蔵庫で保存して下さい。

春雨の水気
春雨の水気は、よく切って下さい。(キッチンペーパーなどで拭くのも◎)水気が残っていると、日持ちが悪くなります。
ゴマについて
ゴマは、水分を吸収し、日持ちをよくしますので、できれば、たっぷり目に入れて下さい。
輪切り唐辛子
輪切り唐辛子は、普通の唐辛子をお使いの場合、1本を目安とし、種は取り除いて下さい。
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 7min(春雨を戻す時間を除く)
冷蔵保存 5〜6日
冷凍保存 -
食べ方 そのまま
お弁当 OK
難易度 ★
調理時間 7min(春雨を戻す時間を除く)
冷蔵保存 5〜6日
冷凍保存 -
食べ方 そのまま
お弁当 OK
簡単節約作り置きレシピ♪
今回ご紹介するレシピは
先日ご紹介した
『2016年4月10日♡週末の作り置き』
の中から

『基本の春雨サラダ』
のご紹介です♡
春雨サラダって
美味しいですよね!
特にこれからの季節は
冷たくてツルっとした
春雨が恋しくなりますよね♡
私も春雨が大好きで
毎日食べたいくらい!
そういう時は
週末に大量に作っておくと便利!
食べたい時に食べられるし
ちょっと小腹が空いた時に
つまみ喰いもできます。笑
そして、これ
日にちがたっても美味しく
いただけるのが嬉しいところ〜♪
この週は、あいにく
6日で食べきってしまったのですが
もしかしたら、1週間大丈夫だったかも!
これは、ぜひぜひオススメの一品♪
機会がありましたら
ぜひぜひお試し下さいね〜♡
先日ご紹介した
『2016年4月10日♡週末の作り置き』
の中から

『基本の春雨サラダ』
のご紹介です♡
春雨サラダって
美味しいですよね!
特にこれからの季節は
冷たくてツルっとした
春雨が恋しくなりますよね♡
私も春雨が大好きで
毎日食べたいくらい!
そういう時は
週末に大量に作っておくと便利!
食べたい時に食べられるし
ちょっと小腹が空いた時に
つまみ喰いもできます。笑
そして、これ
日にちがたっても美味しく
いただけるのが嬉しいところ〜♪
この週は、あいにく
6日で食べきってしまったのですが
もしかしたら、1週間大丈夫だったかも!
これは、ぜひぜひオススメの一品♪
機会がありましたら
ぜひぜひお試し下さいね〜♡




・春雨 60g
---------------------------------------------------------------
・きゅうり 1本
---------------------------------------------------------------
・ロースハム 4枚
---------------------------------------------------------------
◎醤油、酢 各大さじ3
---------------------------------------------------------------
◎砂糖、ゴマ油 各大さじ2
---------------------------------------------------------------
◎白炒りゴマ、白すりゴマ 各大さじ2
---------------------------------------------------------------
◎輪切り唐辛子 小さじ1〜
---------------------------------------------------------------

・春雨は、袋の表示通り戻し、食べやすい長さに、切っておく。
・キュウリはヘタを取り、千切りにしておく。
・ロースハムは、千切りにしておく。
・◎は合わせておく。

①◎が入った容器に、水気をよく切った春雨・きゅうり・ロースハムを入れ、よく混ぜ合わせたら、出来上がり。
②保存容器に入れ、冷蔵庫で保存して下さい。



春雨の水気は、よく切って下さい。(キッチンペーパーなどで拭くのも◎)水気が残っていると、日持ちが悪くなります。

ゴマは、水分を吸収し、日持ちをよくしますので、できれば、たっぷり目に入れて下さい。

輪切り唐辛子は、普通の唐辛子をお使いの場合、1本を目安とし、種は取り除いて下さい。
=================================================
「最後まで読んだよ〜♪」
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします
お手数をおかけしますが
コチラもクリックして頂けると
更新の励みになります
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
=================================================
レシピ本を
出版させて頂きました。
楽天、Amazon、書店で買えます
=================================================
この記事に"いいね!"と思って頂けましたら
下の「ツイートボタン」or「Facebookのいいね!」
または、その他のSNSボタンをクリックして
お友達にも教えてあげて下さいね
当ブログは、リンクフリーでございます
=================================================
レシピブログさんで
連載がスタートしました
毎週月曜日に更新です
(画像クリックで連載記事へ飛びます)
*スマホの方は、こちらをクリック★★★
=================================================LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!
=================================================
以下のSNSでも
更新情報を流しています。
(ブログの更新とはタイムラグがありますm(_ _)m)
コメントなどは
コチラにお願いします。インスタのフォローはこちらから♪
ブログの更新情報が受け取れますTwitterのフォローはこちらから♪
こちらでもブログの更新情報を流していますLINE@でも最新情報が受け取れます
@wpc6383eで検索するかのボタンをクリックで 友達登録をお願いします
=================================================Facebookページに「いいね
!」をすると
ブログの更新情報が受け取れます
=================================================最後まで読んでいただき
ありがとうございました
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね