IMG_8761
ukYvFgSV


楽うま♡作り置き
ー頑張らないお弁当・夜ご飯・ムダなし食材保存ー


ブログへ来てくださって
ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます


IMG_8761

007
レシピ本を
出版させて頂きました。
IMG_5435
楽天Amazon、書店で買えます
007

目次

(文字クリックで目的の箇所へジャンプします)

1.準備するもの

2.材料

3.下準備

4.作り方

5.ポイント&メモ

6.本日の更新情報

 
スピード度 ★★★★★
難易度       ★
調理時間      10min
冷蔵保存    2〜3日
冷凍保存   1ヶ月
食べ方            そのまま or 蒸し器(レンジ)加熱
お弁当     OK

簡単節約作り置きレシピ♪

今回ご紹介するレシピは 
先日ご紹介した
『2016年5月29日♡週末の作り置き』
の中から 
IMG_8731
『我が家のだし巻き卵』
のご紹介です♡

お弁当や彩りに欠かせない
卵焼き♡

いつもは、我が家直伝の
甘〜い卵焼きを作るのですが 
今回は、出汁をきかせた
サッパリ系卵焼き。

といっても
麺つゆで作るので楽々♪

いつも、甘い卵焼きを食べている彼ですが
このだし巻き卵も
美味しい〜♪ と絶賛してくれました♡

もちろん、このだし巻き卵
冷凍もできるし
お弁当にも最適!!

機会がありましたら
ぜひぜひ、お試し下さいね♡ 
IMG_8765
我が家のだし巻き卵

準備するもの

・ボウル     1個

・卵焼き器    1枚



材料(作りやすい分量)

         4個

◎水         大さじ3

◎麺つゆ(2倍濃縮)   大さじ1と1/2

◎マヨネーズ      大さじ1

◎酒、みりん     各大さじ1/2

◎片栗粉       小さじ1/2



下準備

・ボウルに卵を割り入れ、◎と合わせておく。



作り方

卵焼き器に、菜種油を少量(分量外)熱し、卵液を1/3入れる。

卵に火が通ったら、奥から手前に巻き、再度、卵を奥に戻す。

再度、薄く油をひき、また1/3の卵液を入れ、同様に奥から手前に巻く。これをあと一回行う。

保存容器に入れ、粗熱が取れたら、冷蔵庫で保存して下さい。


IMG_8762
  

ポイント&メモ

卵焼き器について

卵焼き器がない方は、フライパンで作ってもOKです。


麺つゆとマヨネーズについて

麺つゆとマヨネーズは、手作りの自家製のものを使用しています。こちらのレシピは、また後日、公開しますね!


料理酒について

料理酒は、大木代吉本店さんの『蔵の素』を使用しました。

料理酒 蔵の素 720ml
価格:1080円(税込、送料別)



みりんについて

みりんは、角谷文治郎商店さんの『三州三河みりん』を使用しました。

【送料無料】三州三河みりん1800ml角谷文治郎商店  【食品・調味料】
価格:2500円(税込、送料無料)



日持ちについて

記載している日持ちは、全ての条件が揃った時の日持ちです(季節や消毒の仕方、空気に触れる回数etc…。)これから夏に向けて、菌が繁殖しやすい季節ですので、管理には十分お気をつけ下さい。


使用した保存容器について
 
今回使用した保存容器は、iwakiさんの『パック&レンジ 容量450ml』のものです。



 

本日の更新情報


002
「最後まで読んだよ〜♪」
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします 
    


お手数をおかけしますが
コチラもクリックして頂けると
更新の励みになります 
    

人気ブログランキングへ


にほんブログ村
002
レシピ本を
出版させて頂きました。


楽天Amazon、書店で買えます
002
この記事に"いいね!"と思って頂けましたら
下の「ツイートボタン」or「Facebookのいいね!」
または、その他のSNSボタンをクリックして
お友達にも教えてあげて下さいね  
当ブログは、リンクフリーでございます  
002
レシピブログさんで
連載がスタートしました
朝7:30(メイン)と
夜19:30(副菜)
に更新です

(画像クリックで連載記事へ飛びます)

*スマホの方は、こちらをクリック★★★
002
LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!

002
以下のSNSでも
更新情報を流しています。
(ブログの更新とはタイムラグがありますm(_ _)m)

コメントなどは
コチラにお願いします。
Instagram
インスタのフォローはこちらから♪

ブログの更新情報が受け取れます


Twitterのフォローはこちらから♪
こちらでもブログの更新情報を流しています


LINE@でも最新情報が受け取れます
@wpc6383eで検索するか
のボタンをクリックで  友達登録をお願いします

addfriends_ja
002
Facebookページに「いいね!」をすると
ブログの更新情報が受け取れます


002
最後まで読んでいただき
ありがとうございました