

楽うま♡作り置き
ー頑張らないお弁当・夜ご飯・ムダなし食材保存ー
ブログへ来てくださって
ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます




レシピ本を
出版させて頂きました。

楽天、Amazon、書店で買えます


目次
スピード度 ★★★
難易度 ★
調理時間 30min
冷蔵保存 4〜5日
冷凍保存 -
食べ方 そのまま
お弁当 OK
難易度 ★
調理時間 30min
冷蔵保存 4〜5日
冷凍保存 -
食べ方 そのまま
お弁当 OK
簡単節約作り置きレシピ♪
今回ご紹介するレシピは
先日ご紹介した
『2016年5月29日♡週末の作り置き』
の中から

『ちぎり肉団子の夏野菜たっぷり♡トマトスープ』
のご紹介です♡
もう、梅雨が終わったら
夏はすぐそこ!
夏といえば・・・
ズッキーニやカラフルな色のパプリカなどが
食卓にのぼりだしますよね。
でも・・・
中途半端に残っちゃった・・・
な〜んてことはないですか!?
そんな時は、ぜひコレを♡
これ、あまり野菜をポンポン入れて
あとは、トマト缶で煮込むだけ♪
お野菜のエキスた〜っぷりのスープは
一滴残らず飲み干してしまうほど♡
私の彼も、とーっても気に入ってくれて
たくさん食べてくれました♡
もちろん日持ちもバッチリですので
機会がありましたら
ぜひぜひ、お試し下さいね♪
先日ご紹介した

の中から

『ちぎり肉団子の夏野菜たっぷり♡トマトスープ』
のご紹介です♡
もう、梅雨が終わったら
夏はすぐそこ!
夏といえば・・・
ズッキーニやカラフルな色のパプリカなどが
食卓にのぼりだしますよね。
でも・・・
中途半端に残っちゃった・・・
な〜んてことはないですか!?
そんな時は、ぜひコレを♡
これ、あまり野菜をポンポン入れて
あとは、トマト缶で煮込むだけ♪
お野菜のエキスた〜っぷりのスープは
一滴残らず飲み干してしまうほど♡
私の彼も、とーっても気に入ってくれて
たくさん食べてくれました♡
もちろん日持ちもバッチリですので
機会がありましたら
ぜひぜひ、お試し下さいね♪

ちぎり肉団子の夏野菜たっぷり♡トマトスープ
◎水 400ml
◎白ワイン 50ml
◎固形コンソメ 1個
◎ローリエ 2枚
・カレー粉 小さじ1/8
・塩、こしょう 少々


ズッキーニもパプリカも、色はお好みで♪

カットトマト缶は、ホールトマト缶でも代用可能です。

白ワインがあればベターですが、なければ、酒でも代用可能です。

食べる時に、粉チーズをふって食べると美味です。

記載している日持ちは、全ての条件が揃った時の日持ちです(季節や消毒の仕方、空気に触れる回数etc…。)これから夏に向けて、菌が繁殖しやすい季節ですので、管理には十分お気をつけ下さい。また、長期(5日以上)保たせたい場合は、途中で何度か火入れをしてあげて下さい。

愛用の調味料につきましては、

「最後まで読んだよ〜♪」
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします
お手数をおかけしますが
コチラもクリックして頂けると
更新の励みになります
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
レシピ本を
出版させて頂きました。
楽天、Amazon、書店で買えます
この記事に"いいね!"と思って頂けましたら
下の「ツイートボタン」or「Facebookのいいね!」
または、その他のSNSボタンをクリックして
お友達にも教えてあげて下さいね
当ブログは、リンクフリーでございます
レシピブログさんで
連載がスタートしました
朝7:30(メイン)と
夜19:30(副菜)に更新です
(画像クリックで連載記事へ飛びます)
*スマホの方は、こちらをクリック★★★
LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!
以下のSNSでも
更新情報を流しています。
(ブログの更新とはタイムラグがありますm(_ _)m)
コメントなどは
コチラにお願いします。インスタのフォローはこちらから♪
ブログの更新情報が受け取れますTwitterのフォローはこちらから♪
こちらでもブログの更新情報を流していますLINE@でも最新情報が受け取れます
@wpc6383eで検索するかのボタンをクリックで 友達登録をお願いします
Facebookページに「いいね
!」をすると
ブログの更新情報が受け取れます最後まで読んでいただき
ありがとうございました