IMG_0004
ukYvFgSV


楽うま♡作り置き
ー頑張らないお弁当・夜ご飯・ムダなし食材保存ー


ブログへ来てくださって
ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます


IMG_0001
007

レシピ本を
出版させて頂きました。
IMG_5435
楽天Amazon、書店で買えます

007

お料理動画始めました
 
YouTubeチャンネル
『Yuu*の男子が喜ぶモテレシピ』

チャンネル登録
よろしくお願いします♡

007

目次

(文字クリックで目的の箇所へジャンプします)

1.準備するもの

2.材料

3.下準備

4.作り方

5.ポイント&メモ

6.本日の更新情報

スピード度 ★★
難易度       ★
調理時間      60min
冷蔵保存    3〜4日
冷凍保存   1ヶ月
食べ方            鍋かレンジで温めなおす
お弁当     OK

簡単節約作り置きレシピ♪

今回ご紹介するレシピは
夏に食べたい
サラサラのカレー♡

夏といえばカレーですが
いつものカレーだと
ちょっと重い時もありますよね。

そんな時は
このサラサラのスープのような
カレーをお試し下さい♡

旨味たっぷりなので
汁までゴクゴクと飲み干す美味しさ!

ルーも小麦粉も使っていないので
身体にもとっても優しいですよ〜♪

機会がありましたら
ぜひ、お試し下さいね!


ちなみに余談ですが
このチキンカレー・・・

私が彼に作った
最初の手作り料理なのです♡笑
 
IMG_0005
思い出の♡絶品チキンカレー 

準備するもの

・包丁            1本

・まな板                   1枚

・ボウル            1個

・鍋(20cm)         1個




材料(作りやすい分量)

鶏もも肉       2枚(600g)

◎ヨーグルト(無糖)  大さじ2 

◎カレー粉       大さじ1

・菜種油        大さじ4

・生姜(みじん切り)  1片

玉ねぎ(みじん切り) 2個

ホールトマト缶    1/2缶(200g)

・カレー粉       大さじ3

◼︎水          700cc

◼︎固形コンソメ     2個 

◼︎塩          小さじ1と1/2

・マンゴチャツネ    大さじ1



下準備

・鶏肉は一口大に切り、ボウルに入れ、◎を揉み込んでおく。



作り方

鍋に菜種油を熱し、生姜を炒める。生姜の香りが立ったら、玉ねぎを加えて、あめ色になるまで炒める。

トマト缶を加え、サッと炒め合わせたら、カレー粉を加える。 

カレー粉の香りが立ったら、◼︎を加える。沸騰したらマンゴーチャツネと鶏肉(下味ごと)を加える。 

再び沸騰したら弱火にし、約20分煮込む。最後に塩で味をととのえて出来上がり。 

器に入れ、ご飯を添えて、お召し上がり下さい。 


IMG_0011
 

ポイント&メモ

マンゴチャツネについて

マンゴチャツネがなければ、すりおろしリンゴ・バナナ・マーマレードなどで代用可能です。


使用した愛用の調味料について

土佐の完全天日塩 あまみ 「天味海」500g
imgrc0066029886

会津 玉締め圧搾 平出油屋 菜種油 (中)660g
cna_kt_013104_03-2
*菜種油は、サラダ油でも代用可能です。


使用した食器について

スタジオエム(スタジオM) ボウル 全6色
16691-2

002

「最後まで読んだよ〜♪」

のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします!



002

LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!

(コメント受付不可

LINE@でも最新情報が受け取れます
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!

addfriends_ja
(コメント受付可能

002


コメントなどは

コチラにお願いします。

Instagram





002

レシピブログさんで

連載がスタートしました。
毎朝7:30に更新です♪


002