IMG_1319
ukYvFgSV


楽うま♡作り置き
ー頑張らないお弁当・夜ご飯・ムダなし食材保存ー


ブログへ来てくださって
ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます


IMG_1325
007

レシピ本を
出版させて頂きました。
IMG_5435
楽天Amazon、書店で買えます

007

お料理動画始めました

YouTubeチャンネル
『Yuu*の男子が喜ぶモテレシピ』

チャンネル登録
よろしくお願いします♡

007

目次

(文字クリックで目的の箇所へジャンプします)

1.準備するもの

2.材料

3.下準備

4.作り方

5.ポイント&メモ

6.本日の更新情報

スピード度 ★★★★★
難易度       ★
調理時間      13min
冷蔵保存    2〜3日
冷凍保存   1ヶ月
食べ方            トースターなどで温めなおして
お弁当     OK

簡単節約作り置きレシピ♪

今回ご紹介するレシピは
覚えておきたい基本の花嫁レシピ。

和食の揚げ物の大定番!
「とんかつ」です♡

とんかつって
男子もお子様も喜ぶ
おかずの一つですよね。

これさえあれば
ご飯が何杯でもいけちゃうくらい♪

そんな「とんかつ」。

特に目新しいものでもなく
難しいわけでもないのですが

ぜひ、お料理初心者さん
そして、大好きな彼がいる貴女には
マスターしておいて欲しくて
あえてご紹介させて頂きました♡

今は、便利な世の中になり
どこででもお惣菜が買えるようになりました。

とんかつだって
揚げるのが面倒だから
後片付けが面倒だから
という理由で

ついついお惣菜コーナーで
買ってしまう方も
多いのではないでしょうか?

確かに、時間短縮や
手間を考えると
買った方が楽です。

でも!でも!ちょっと待って!

やっぱり、自分で作った「とんかつ」って
「揚げ物」って本当に美味しいです。

お惣菜コーナーのものは
どんなお肉を使っているか分からないし
揚げ油も、あまり身体にいいものではありません。

それに、揚げてから時間が経っているので
サックリ感も減少・・・

でも、自分で作れば
お肉も揚げ油も安心だし
何より揚げたてが食べれるって幸せです♡

私も、昔は
絶対家では揚げ物なんてしない主義でした。笑

でも、今は
買ってくるよりも
家で作りたいと思います。

それは、美味しいっていうのもあるけれど
やっぱり一番は
大切な彼に
一番ベストで美味しいものを
食べさせてあげたいと思うからです♪


お料理は愛情です♡

「とんかつ」や「揚げ物」をマスターし
彼の喜ぶ顔を見れば
きっと貴女も
家で揚げ物しない主義から
脱出できること間違いなしです♡

ぜひぜひ
チャレンジしてみて下さいね♪

IMG_1324
基本のとんかつ

準備するもの

・包丁                 1本

・まな板                        1枚

・フライパン(26cm)            1個




材料(2人分)


豚ロース厚切り肉(とんかつ用)  2枚

・塩、こしょう           少々

・薄力粉              適量 

・溶き卵              1個

・パン粉              適量





下準備

・豚肉の脂身と赤身の間に5〜6か所切り込みを入れて筋を切る。麺棒で軽く叩き、そのまま常温で5分ほど置いておく。



作り方

*火加減 = 特に表記がないものは中火。

豚肉に塩・こしょうをし、薄力粉 → 溶き卵 → パン粉の順で衣づけする。 

揚げ油を中温に熱し、をこんがりキツネ色になるまで揚げる。バットに取り出し、余分な油を切り、食べやすい大きさに切る。

お皿に盛り、ソースをかけて、お召し上がり下さい。


IMG_1318
 

ポイント&メモ

筋切りについて

豚肉は筋切りをすることで、反り返り防止になります。


お肉を柔らかくする方法について

お肉は、麺棒やコップの裏で叩くことで、繊維が壊れ、柔らかく仕上がります。


使用した愛用の調味料について

スパイスアップ シーソルト(ミル付き) 90g
4560148204358

スパイスアップ ブラックペッパー(ミル付き) 50g
4560148204334


使用した食器について

 【スタジオm/STUDIO M’】フィッシャーマンズ 9”プレート 大皿 
sm-160503a

002

「最後まで読んだよ〜♪」

のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします!



002

LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!

(コメント受付不可

LINE@でも最新情報が受け取れます
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!

addfriends_ja
(コメント受付可能

002


コメントなどは

コチラにお願いします。

Instagram





002

レシピブログさんで

連載がスタートしました。
毎朝7:30に更新です♪


002