ブログへ来てくださって
ありがとうございます
ポチ
っと押して頂けると喜びます

ここ数日
本当に夏が終わってしまったような
そんな涼しい気候の福岡です。
みなさまの地域は
いかがでしょうか〜?
何だか、このまま
夏が終わってしまうのかと思うと
ちょっぴり寂しい感じもしますよね・・・。
特にナスーーー!笑
私は、何よりも
ナスが大好きなので
旬が終わってしまうのが
本当に寂しい・・・
そこで今回は
ナスとのお別れを
思う存分楽しめる
そんなレシピを集めてみました。
どれも、ご飯にもお酒にも合う一品で
しかも1袋ペロリの勢い!!
ぜひぜひ、この夏最後の
とろとろナスを
お楽しみ頂ければと思います^^♪
何これっ、ヤバすぎ!7分で驚くほどトロッとジューシーに♡茄子の味噌マヨチーズ焼き

こちらは
昨年夏のレシピ。
納得がいかず
何度も何度も試作して
夕飯の時には
お腹がいっぱいになっていたという悲劇。笑
でも、それだけ試作を繰り返したからこそ
自信をもって
オススメできる一品です♡
ナスはトロトロジューシー♡
これに味噌チーズが加わると
濃厚コクうまな
おつまみ系おかずに大変身!!
しかも、お肉がなくても
メインをはれちゃうくらいの
ボリューミーさ!
レンジとトースターの併用なので
火を使わずにできるのも嬉しいところ♡
夏が終わる前に
ぜひぜひお試し頂きたい一品です♡
一袋なんてペロリっ♪とろ〜りジューシー♡焼き茄子のピリ辛!韓国風ニラマリネ

こちらも
ナスが何本でも食べれてしまう
危険なレシピ!!!
これは、ナスをどんどん焼いて
あとは、ニラ入りのピリッと辛い
マリネ液に漬け込むだけ♡
たったこれだけだけど
ナスが濃厚でジューシー♡
ご飯もお酒も
どんどん進むこと
間違いなしですよ〜(o^O^o)
濃厚トロリ〜ン♪一袋なんてペロリ♪ビールがすすむ♡揚げ茄子のカレーツナマヨ

こちらは、素揚げしたナスを
カレー風味のツナマヨで和えた一品。
ナスはトロトロで
濃厚スパイシー♡
ナス1袋は
余裕でペロリです!
しかも、揚げたナスには
カレー味がよく合うっ!!
副菜としてもいけるけど
メインもはれちゃう一品。
機会がありましたら
ぜひぜひ、お試し頂きたい一品です♡
以上
激うま♡なすレシピ3選の
ご紹介でした♡
この記事が
少しでもお役に立てたら幸いです♡
旬が終わる前に
思う存分楽しみたいですよね!
ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます



ここ数日
本当に夏が終わってしまったような
そんな涼しい気候の福岡です。
みなさまの地域は
いかがでしょうか〜?
何だか、このまま
夏が終わってしまうのかと思うと
ちょっぴり寂しい感じもしますよね・・・。
特にナスーーー!笑
私は、何よりも
ナスが大好きなので
旬が終わってしまうのが
本当に寂しい・・・
そこで今回は
ナスとのお別れを
思う存分楽しめる
そんなレシピを集めてみました。
どれも、ご飯にもお酒にも合う一品で
しかも1袋ペロリの勢い!!
ぜひぜひ、この夏最後の
とろとろナスを
お楽しみ頂ければと思います^^♪


こちらは
昨年夏のレシピ。
納得がいかず
何度も何度も試作して
夕飯の時には
お腹がいっぱいになっていたという悲劇。笑
でも、それだけ試作を繰り返したからこそ
自信をもって
オススメできる一品です♡
ナスはトロトロジューシー♡
これに味噌チーズが加わると
濃厚コクうまな
おつまみ系おかずに大変身!!
しかも、お肉がなくても
メインをはれちゃうくらいの
ボリューミーさ!
レンジとトースターの併用なので
火を使わずにできるのも嬉しいところ♡
夏が終わる前に
ぜひぜひお試し頂きたい一品です♡


こちらも
ナスが何本でも食べれてしまう
危険なレシピ!!!
これは、ナスをどんどん焼いて
あとは、ニラ入りのピリッと辛い
マリネ液に漬け込むだけ♡
たったこれだけだけど
ナスが濃厚でジューシー♡
ご飯もお酒も
どんどん進むこと
間違いなしですよ〜(o^O^o)


こちらは、素揚げしたナスを
カレー風味のツナマヨで和えた一品。
ナスはトロトロで
濃厚スパイシー♡
ナス1袋は
余裕でペロリです!
しかも、揚げたナスには
カレー味がよく合うっ!!
副菜としてもいけるけど
メインもはれちゃう一品。
機会がありましたら
ぜひぜひ、お試し頂きたい一品です♡
以上
激うま♡なすレシピ3選の
ご紹介でした♡
この記事が
少しでもお役に立てたら幸いです♡
旬が終わる前に
思う存分楽しみたいですよね!