ブログへ来てくださって
ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます


IMG_6209

目次

(文字クリックで目的の箇所へジャンプします)

1.準備するもの

2.材料

3.下準備

4.作り方

5.ポイント&メモ


スピード度 ★★★
難易度       ★
調理時間      25min
冷蔵保存    2〜3日
冷凍保存   -

昨日はつっついに・・・

iphone7を
ポチッってしまったーーー!
01_px200

こんにちは♪Yuu*です♪

いや、今の機種が
iphone6なので
特に買い換える必要はなかったのですが・・・

もう、画像も動画もパンパン!
(ほぼお料理と愛犬のデータ)

どれも消すにも消せないので
新しいiphoneを購入することにしました♡

データを移せばいいんでしょうが
調べるのも作業も面倒^^;
(典型的なO型。笑)

何か、簡単な方法があったら
今後のために
ぜひぜひ、教えてくださーいm(_ _)m

しかし、私は
だいたい2年ごとに
買い換えている気がします・・・

しかもうちの家
ほぼ何でもリンゴばっかり。笑

MacBookから始まり
ipadやipad pro
iphoneやipod

アップル社への貢献度は
半端ありません(;°д°)


と、私のそんな話はいいとして・・・

ここ数日
めっきり肌寒くなった福岡・・・

皆様の地域は
いかがですかー?

ちょっと急に寒くなりすぎな気もしますが
こんな時は
あったか〜いものが恋しくなります♡

ということで
本日ご紹介するのは
基本のミネストローネ♡

ミネストローネって
お野菜もた〜っぷり食べれるし
身体もポカポカして
何だか一口食べただけで
心がポッと温かくなりますよね(o^O^o)

これ、日持ちもするので
たくさん作っておけば
と〜っても重宝しますよ♪

お家を留守にする時も
残った家族に
『これ、温めて食べてね♡』
と伝えておけば

お留守番中のご家族も
喜んでくれるのではないでしょうか〜。

だって、なんかやっぱり
温かいスープが
あるのとないのとでは
全然違います!

ちょっとおかずが冷めてしまっていても
スープでカバーできますもんね♡

作り置きをされている方・・・

必見です!!!!

IMG_6199
野菜たっぷり♡基本のミネストローネ

準備するもの

・包丁            1本

・まな板           1枚 

・鍋(20cm)        1個 



材料(2人分)

IMG_3445
キャベツの葉    200g

玉ねぎ       小1/2個

ウインナー     4本

カットトマト缶   1/2缶

・オリーブオイル   小さじ2

・にんにく      1片

◎水         2cup

◎コンソメ顆粒    小さじ1/3

◼︎醤油        小さじ1

◼︎塩         小さじ1/4

◼︎こしょう、砂糖   各少々 



下準備

・キャベツは、2cm四方に切っておく。
IMG_3449

・玉ねぎは、1cm角に切っておく。
IMG_3451

・ウインナーは、1cm幅の輪切りにしておく。
IMG_3447

・にんにくは、包丁の背で潰しておく。
IMG_3446



作り方

*火加減 = 特に表記がないものは中火。

鍋にオリーブオイルを中火で熱し、にんにくを炒める。香りが立ったら、ウインナーを加えて更に炒める。
IMG_3448
IMG_3450

続いて、キャベツと玉ねぎも加えて、サッと炒め、カットトマト缶と◎を加えて強火にする。ひと煮立ちしたら、弱めの中火にし、約15分煮込む。
IMG_3452
IMG_3453

◼︎を加えて、味をととのえたら出来上がり。
IMG_3454

器に盛って、お召し上がり下さい。


IMG_6205
 

ポイント&メモ


002

「最後まで読んだよ〜♪」

のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします!



002

LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!

(コメント受付不可

LINE@でも最新情報が受け取れます
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!

addfriends_ja
(コメント受付可能

002


コメントなどは

コチラにお願いします。

Instagram





002

レシピブログさんで

連載がスタートしました。
毎朝7:30に更新です♪


002

 
 レシピ本を 
出版させて頂きました。 
楽天Amazon、書店で買えます