ブログへ来てくださって
ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます


IMG_7107

目次

(文字クリックで目的の箇所へジャンプします)

1.準備するもの

2.材料

3.下準備

4.作り方

5.ポイント&メモ


スピード度 ★★★★★
難易度       ★
調理時間      10min(切り干し大根を戻す時間を除く)
冷蔵保存    2〜3日
冷凍保存   1ヶ月

こんにちは♪Yuu*です♪

最近、葉野菜が
異常なくらい高くないですか!?

身体のために
食べた方がいいのは分かっちゃいるけど
あまりの高さに
どーーーしても
カゴに入れることができない・・・
(小心者^^;)


こんな時はやっぱり
年中価格が安定した
乾物に頼った副菜が◎。

ということで
お久しぶりの
切り干し大根を使った
副菜レシピのご紹介です♪

これ、包丁いらず♪

フライパンで
ただただ煮詰めるだけで完成!

しかも、トマト缶を煮込んで
旨味を引き出します♡

調味料も何もかも
とーってもシンプルだけど
切り干し大根もトマト缶も
旨味がたーーーっぷりなので
ちゃーーんと
しっかり美味しいっ!!


これなら、切り干し大根の煮物が苦手な方でも
ペロリと完食できちゃうこと
間違いなしっ♪♪


もちろん作り置きも可能なので
お弁当にも最適ですよ〜♡



包丁いらず
そして、ほぼ放置でできるこの一品。


機会がありましたら
ぜひぜひ、お試しくださいね〜♪


IMG_7109
切り干し大根のピリ辛♡アラビアータ

準備するもの

● フライパン(26cm)・・・1枚     



材料(2人分)

IMG_3685
⚫︎ 切り干し大根・・・30g

⚫︎ カットトマト缶・・・1/2量

⚫︎ オリーブオイル・・・大さじ1

A 輪切り唐辛子・・・小さじ1〜

A にんにく(みじん切り)・・・1片

⚫︎ ちりめんじゃこ・・・大さじ2

⚫︎ 塩、こしょう・・・少々



下準備

・切り干し大根は、水で戻して水気を絞っておく。
IMG_3686



作り方

*火加減 = 特に表記がないものは中火。

フライパンにオリーブオイルとAを入れ、弱火にかける。香りが立ったら、トマト缶を加え、ヘラで果肉を潰しながら、3〜4分中火で煮込む。
IMG_3695
IMG_3696
IMG_3697

水分が少なくなってきたら、切り干し大根とちりめんじゃこを加え、更に水分がなくなるまで煮詰める。塩、こしょうで味をととのえたら出来上がり。
IMG_3698
IMG_3699
IMG_3700

器に盛って、お召し上がり下さい。


IMG_7098
 

ポイント&メモ

トマト缶について

トマト缶は、ホールで作っても◎。また、トマト缶はよく煮詰めることで、旨味が増します。しっかり水分が飛ぶまで煮詰めて下さいね。


輪切り唐辛子について

輪切り唐辛子は、普通の唐辛子をお使いの場合、1本を目安とし、種は取り除いて下さい。


使用した愛用の調味料について 

スパイスアップ シーソルト(ミル付き) 90g
4560148204358

スパイスアップ ブラックペッパー(ミル付き) 50g
4560148204334

カルボネール 有機(オーガニック)エキストラバージンオリーブオイル 500ml EXVオリーブオイル
8410010222804


使用した器について

よしざわ窯さんの器を使用しました。

002

「最後まで読んだよ〜♪」

のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします!



002

LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!

(コメント受付不可

LINE@でも最新情報が受け取れます
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!

友だち追加数
(コメント受付可能

002


コメントなどは

コチラにお願いします。

Instagram





002

レシピブログさんで

連載がスタートしました。
毎朝7:30に更新です♪


002

 
 レシピ本を 
出版させて頂きました。 
楽天Amazon、書店で買えます