ブログへ来てくださって
ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます


IMG_0340
002
2冊目のレシピ本を
出版させて頂くことになりました♡
yuuカバー帯
11月18日
発売予定。

只今、Amazon、書店で
先行予約受付中です。 

レシピ本の詳しい内容や
私の思いなどを
コチラ
に書かせて頂いています。
002

目次

(文字クリックで目的の箇所へジャンプします)

1.準備するもの

2.材料

3.下準備

4.作り方

5.ポイント&メモ


スピード度 ★★★★★
難易度       ★
調理時間      10min
冷蔵保存    2〜3日
冷凍保存   1ヶ月

こんにちは♪Yuu*です♪

本日2品目のレシピは
お野菜高騰時の救世主♡

”切り干し大根”を使った
ガッツリメインのご紹介です♪

やっと落ち着いてきたかな?
と思ってみても
まだまだ高いお野菜たち・・・。


なんか、心理戦ですよね。笑


キャベツ500円!
だったのが300円ぐらいになったら
安い!!と思うけど・・・。

通常の値段からしたら
まだまだ高い・・・。


なんか、価格の感覚まで
麻痺しそうです^^;



そんな、まだまだ
お野菜が高い今日この頃・・・。

ペコリ(アメーバのお料理アプリ)時代から
仲良くして頂いている読者様が
救いの手を求めてきて下さいましたー!


お野菜が高いので
切り干し大根とか豆苗を使った
ボリュームのあるレシピを
教えてくださいと・・・♪


そこで、考えました!!!


と、威張るほどのことでもないですが
まずは、切り干しレシピの方から♪

これ、お安い豚コマと合わせて
フライパンでサッと炒め
あとはオイスターソースで
味付けするだけ♡


めちゃくちゃ簡単だけど
しっかり味で
ご飯もお酒もすすみます!!


ただ・・・


作って写真撮った後に気づきました・・・


なんか地味。笑


人参とか
ピーマンとか
入れればよかったかなーと・・・。


なので、恒例の(笑)
万能ねぎでごまかすというね。


なんか、すみません。


でも、見た目は地味だけど
とっても美味しいので
ぜひぜひ、お試し頂けると嬉しいです♡


私も、今度は
人参とか入れて作ってみまーす♪



ちなみに、これ・・・

豚コマが大きいままでも気にならない方は
切る作業は省いても結構です!


そうすると・・・
包丁いらずでできる一品になりますので
お料理苦手な人にもピッタリです!!
 
 

IMG_0337_2

icon_recipe
《豚コマと切り干し大根の中華炒め》

準備するもの

● 包丁・・・1本

● まな板・・・1枚 

● フライパン(26cm)・・・1枚



材料(2人分)

IMG_5279
⚫︎
豚コマ切れ肉・・・200g

⚫︎ 切り干し大根・・・20g

⚫︎ 長ネギ・・・1/2本

⚫︎ ゴマ油・・・大さじ1

A 醤油、酒・・・各小さじ2

A 片栗粉・・・小さじ1

A 生姜のすりおろし・・・1片

A ゴマ油・・・少々

B オイスターソース・・・大さじ1

B こしょう・・・少々



下準備

・豚コマ切れ肉は、細切りにし、Aを揉み込んでおく。

・切り干し大根は、よく洗い、たっぷりの水に浸して戻しておく。
IMG_5280

・長ネギは、斜め薄切りにしておく。
IMG_5285



作り方

*火加減 = 特に表記がないものは中火。

フライパンにゴマ油を中火で熱し、長ネギを加えて炒める。
IMG_5286

長ネギがしんなりしたら、豚コマを加えて更に炒める。豚コマの色が変わったら、水気を切った切り干し大根を加え、サッと炒める。
IMG_5287
IMG_5288

Bを加え、全体に馴染むように炒めたら出来上がり。
IMG_5289 

器に盛って、お召し上がり下さい。


IMG_0336

ポイント&メモ

アレンジについて 

人参やピーマンなどを入れると鮮やかに仕上がります。


切り干し大根について

切り干し大根の匂いが苦手な方は、洗う際にしっかりもみ洗いすると軽減されます。


使用した愛用の調味料について 

丸中醸造醤油(マルナカ醤油)「古来伝統の味と香り」720ml 
img10312640549

料理酒「蔵の素」 720ml
img10263080183

マルホン 太白胡麻油(450g)【マルホン】
4904688525113

スパイスアップ ブラックペッパー(ミル付き) 50g
4560148204334


使用した器について

よしざわ窯さんの器を使用しました。

切り干し大根を使った
常備菜レシピが知りたい!!

↓ ↓ ↓

それなら
こちらに載ってますよ♪
yuuカバー帯


002

「最後まで読んだよ〜♪」

のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします!



002

LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!

(コメント受付不可

LINE@でも最新情報が受け取れます
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!

友だち追加数
(コメント受付可能

002


コメントなどは

コチラにお願いします。

Instagram





002

レシピブログさんで

連載がスタートしました。
毎朝7:30に更新です♪


002

 
 レシピ本を 
出版させて頂きました。 
楽天Amazon、書店で買えます