ブログへ来て下さって
ありがとうございます♡

ポチッ
と押して頂けると喜びます♡ 
 
2016-12-12-13-30-16
002
新刊です。
yuuカバー帯
Amazon楽天、書店で買えます。

レシピ本の詳しい内容や
私の思いなどを
コチラに書かせて頂いています。
002 

目次

(文字クリックで目的の箇所へジャンプします)

1.材料

2.作り方

3.ポイント&メモ

調理時間      3min(白菜の塩もみ時間を除く)
冷蔵保存    2〜3日
冷凍保存   -

こんにちは♪Yuu*です♪

本日1品目のレシピは、〆のすき焼き風うどんをご紹介しました\(^O^)/これ、わざわざすき焼きを作らなくてもできちゃうので、本当に大助かり♡彼も喜んでくれるはずですよ〜♪
IMG_3967
さて、本日2品目は、すき焼き風うどんの横にちょこんと添えられてある副菜のご紹介です(*^-^)b

この日は、あまりの安さに感動して買った丸々1株の白菜があったので、早速サラダに〜♪すき焼き風のうどんがお野菜が少なめだったので、副菜は野菜オンリーで♪

しかもこれ、白菜を塩もみして、チャチャッと和えるだけだから、めちゃくちゃお手軽で簡単!!それなのに、やみつきになる美味しさっ!!

これ、見た目は地味だけど、あれよあれよと手が伸びる、なんとも不思議な副菜。きっとボウルごと抱えて食べたくなること間違いなしですよ♪

やっと・・・!やっと・・・!白菜もお安くなりましたね!!ぜひぜひ、お安い白菜が手に入りましたら、お試し頂けると嬉しいです♡

image

icon_recipe
《白菜のやみつき♡ごまマヨサラダ》

材料(2人分)

IMG_5820
⚫︎ 白菜(細切り)・・・300g
⚫︎ 塩・・・小さじ1/4
A 白すりゴマ、マヨネーズ・・・各大さじ2
A 醤油、砂糖、酢・・・各大さじ1
A 鶏ガラスープの素、お湯・・・各小さじ1
A かつお節・・・1袋(2.5g)


作り方

*火加減 = 特に表記がないものは中火。

1.白菜はボウルに入れて塩でもむ。そのまま5分ほど置いておく。鶏ガラスープの素はお湯で溶いておく。(写真①)

2.白菜の水気を絞り、Aと混ぜ合わせたら、出来上がり。 (写真②)
image
3.器に盛って、お召し上がり下さい。 

2016-12-12-13-31-08


ポイント&メモ

002

『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします! 


LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!
  
(コメント受付不可

LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能


コメントなどは
こちらにお願いします。


レシピ本を
出版させて頂きました。
楽天Amazon、書店で買えます♡

002  

  
YouTubeチャンネル

002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!