ブログへ来て下さって
ありがとうございます♡

ポチッ
と押して頂けると喜びます♡ 
 
2016-12-24-09-19-40
002
新刊です。
yuuカバー帯
Amazon楽天、書店で買えます。

レシピ本の詳しい内容や
私の思いなどを
コチラに書かせて頂いています。
002 

目次

(文字クリックで目的の箇所へジャンプします)

1.材料

2.作り方

3.ポイント&メモ

調理時間      10min
冷蔵保存    4〜5日
冷凍保存   -

こんにちは♪Yuu*です♪

さて、本日1品目のレシピは、水菜とささみの煮浸しをご紹介しました\(^O^)/これ、イベント疲れの胃腸がホッとする美味しさ♡いくらでもたべれてしまいそうです〜♪
IMG_4636
さて、本日2品目のレシピも、疲れた胃腸に優しい一品!!やっぱり胃腸が疲れ時は、消化酵素たっぷりの”大根”がオススメ!!しかも、この消化酵素、とっても熱に弱いので、できるだけ生で摂るのがベター♪

ということで、今回は、大根の常備菜レシピのご紹介です♪私は、野菜が中途半端に余ったら、甘酢漬けにすることが多いのですが、いつもそればかりでは飽きてしまうし、より胃腸に優しい食材を加えたくて、ゆかりをプラス♪ 

これが、めちゃくちゃ美味しいーー!!疲れた胃腸に染み渡ります♡作りおきなのに、一気に食べてしまいそうな勢い。笑

しかも、時間を置けば置くほど、綺麗なピンク色になるので、お弁当の隙間埋めや、ちょっと地味な食卓に添えるのに、もってこいですよ〜♪♪


2016-12-24-09-20-12

icon_recipe
《大根のゆかり漬け》

材料(2人分)

⚫︎ 大根(3mm厚さのイチョウ切り)・・・250g
⚫︎ 塩・・・小さじ1/4
A 酢・・・大さじ1
A 砂糖・・・大さじ1/2
A ゆかり・・・小さじ1


作り方

*火加減 = 特に表記がないものは中火。

1.大根は、ボウルに入れ、塩でもむ。そのまま5分ほど置いておく。

2.大根の水気をしっかり絞り、Aを加え、よく混ぜ合わせたら、出来上がり。

3.器に盛って、お召し上がり下さい。

2016-12-24-09-20-49


ポイント&メモ

美味しい食べごろ

作ってすぐよりも半日〜一晩置いてからの方が、味が染みて美味しいです。


使用した愛用の調味料について

村山造酢 千鳥酢 900ml 
imgrc0066072526

ホクレン てんさい糖 650g
tensai480

土佐の完全天日塩 あまみ 「天味海」500g
imgrc0066029886


使用した器について 

 STUDIO M'(スタジオM'/スタジオエム) ブリオッシュ
sm-140201a

DEAN&DELUCA ホーローコンテナ(S)
4977618097745
002

『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします! 


LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!
  
(コメント受付不可

LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能


コメントなどは
こちらにお願いします。


レシピ本を
出版させて頂きました。
楽天Amazon、書店で買えます♡

002  

  
YouTubeチャンネル

002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!