ブログへ来て下さって
ありがとうございます♡

ポチッ
と押して頂けると喜びます♡ 
 
2017-01-28-16-47-44
002
新刊です。
yuuカバー帯
Amazon楽天、書店で買えます。

レシピ本の詳しい内容や
私の思いなどを
コチラに書かせて頂いています。
002 


目次

(文字クリックで目的の箇所へジャンプします)

1.材料

2.作り方

3.ポイント&メモ

調理時間      5min
冷蔵保存    2〜3日
冷凍保存   -


こんにちは♪Yuu*です♪

本日1品目のレシピは、里いものトロ〜リなめこあんをご紹介しました\(^O^)/これ、里いもとなめこという身体にいいヌメヌメ食材を使った簡単煮物♡出汁がきいているので、一口食べると、身体の中から癒されますよ〜♪
IMG_7059_2
さて、本日2品目のレシピは、長いもを使った、こちらも胃腸に優しい一品。

身体にいい食事の典型として、昔から伝わる『まごはやさしい』。

最後の”い”は、”いも”の”い”なのですが、じゃがいもやさつまいもばかりにならず、ぜひ、長いもを摂り入れて頂きたいです♡

長いもは、他のいも類より低カロリーで、ネバネバ成分が身体にもいい!!もっともっと意識して、食卓に並べて下さいね♪

ということで、今回は、長いもを使った箸も止まらぬ副菜をご紹介。

これ、長いもを短冊切りにして、あとは梅ダレで和えるだけ♪さっぱりサクサクで、いくらでも食べれてしまいますよ〜♡

もちろん、彼のお酒のアテとしても大活躍間違いなし!!ぜひぜひ、機会がありましたら、お試しいただけると嬉しいです♪

特に・・・お肉好きな彼には、積極的に摂り入れてあげて下さいね♡ 

2017-01-28-16-48-44

icon_recipe
《長いもの梅おかか和え》

材料(2人分)

⚫︎ 長いも(5cm長さの短冊切り)・・・200g
A 梅干し(種を取ってペースト状)・・・1〜2個
A ポン酢・・・大さじ1
A ゴマ油・・・大さじ1/2
A 砂糖・・・少々
⚫︎ かつお節・・・1袋(2.5g)


作り方

*火加減 = 特に表記がないものは中火。

1.ボウルにAを混ぜ合わせ、長いもを入れて、全体に絡むように、よく混ぜ合わせる。

2.かつお節を加えて、再度優しく混ぜ合わせたら、出来上がり。

3.器に盛って、お召し上がり下さい。 

2017-01-28-16-48-15

ポイント&メモ

使用した愛用の調味料について  

ホクレン てんさい糖 650g
tensai480

マルホン 太白胡麻油(450g)【マルホン】
4904688525113


使用した器について 

よしざわ窯さんの器を使用しました。
002

『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします! 


LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!
  
(コメント受付不可

LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能


コメントなどは
こちらにお願いします。


レシピ本を
出版させて頂きました。
楽天Amazon、書店で買えます♡

002  

  
YouTubeチャンネル

002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!