ブログへ来て下さって
ありがとうございます♡

ポチッ
と押して頂けると喜びます♡ 
 
2017-02-10-14-52-28
002
新刊です。
yuuカバー帯
Amazon楽天、書店で買えます。

レシピ本の詳しい内容や
私の思いなどを
コチラに書かせて頂いています。
002 

目次

(文字クリックで目的の箇所へジャンプします)

1.材料

2.作り方

3.ポイント&メモ

調理時間      5min
冷蔵保存    -


こんにちは♪Yuu*です♪

本日1品目のレシピは、鶏団子と白菜と春雨の煮物をご紹介しました\(^O^)/鶏団子をフワフワに仕上げるコツもご紹介しておりますので、ぜひぜひチェックしてみて下さいね!
IMG_7395_2
さて、本日2品目のレシピは、豚コマと水菜を使った5分おかず。

簡単にできるのにお財布にも優しい一品。柚子胡椒がきいていて、サッパリ食べれますよ♪ 

お野菜だけの副菜では反応がイマイチな彼でも、こうやってお肉を少しプラスしてあげると、喜んで完食してくれるはず。水菜もペロリですよ。

豚コマも水菜も火が通りやすい食材ですので、バタバタ夕飯の日にも最適。ぜひぜひ、気軽にチャレンジしてみて下さいね!


それでは、レシピに行く前に、今回のレシピのポイントを3つ抑えて下さいね♡

①豚コマは煮すぎると固くなるので、8割がた色が変わったところで、水菜を加える!

②水菜は仕上げに入れ、サッと火を通す!(水菜は、とても火が通りやすい野菜なので、加熱しすぎてしまうとせっかくの食感が失われてしまいます。)

③水菜を加える際、豚コマはフライパンの端に寄せて固くなるのを防ぐ!(豚コマの上に水菜を加えると、水菜に火が通る頃には、豚コマが固くなってしまいます)


この3つを抑えれば、初心者さんでも失敗なく作れます♡お料理は”なぜ”が分かるともーっと楽しくなりますよ♪ 
 

2017-02-10-14-53-33

icon_recipe
《豚コマと水菜の柚子だし煮》

材料(2人分)

⚫︎ 豚コマ切れ肉・・・200g
⚫︎ 水菜(5〜6cmに切る)・・・1株
A 水・・・1cup
A みりん・・・小さじ2
A 和風だしの素、柚子胡椒・・・各小さじ1
A 醤油・・・小さじ1/2
A 塩・・・小さじ1/3 


作り方

*火加減 = 特に表記がないものは中火。

1.フライパンに豚コマとAを入れ火にかける。ひと煮立ちしたらアクを取る。

2.豚肉の色が8割がた変わったら、フライパンの端に寄せ、あいたところに水菜を加える。サッと煮たら出来上がり。

3.器に盛って、お召し上がり下さい。 

2017-02-10-14-52-59

ポイント&メモ

002

『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします! 


LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!
  
(コメント受付不可

LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能


コメントなどは
こちらにお願いします。


レシピ本を
出版させて頂きました。
楽天Amazon、書店で買えます♡

002  

  
YouTubeチャンネル

002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!