調理時間 10min
冷蔵保存 -
冷蔵保存 -
こんにちは♪Yuu*です♪
本日1品目のレシピは、タコライス風キャベツサラダをご紹介しました\(^O^)/これ、春キャベツがモリモリ食べれちゃう♡ダイエット中の方も安心ですよー♪
”なぜ”が分かると、お料理はもっと楽しくなりますし、応用もきかせられるようになりますよ♪
本日1品目のレシピは、タコライス風キャベツサラダをご紹介しました\(^O^)/これ、春キャベツがモリモリ食べれちゃう♡ダイエット中の方も安心ですよー♪
さて、本日2品目のレシピは、人参を使った、彩り豊かな副菜♡
いや・・・副菜なんですが・・・メイン級にボリューミーで美味しい!!
卵入りなので、華やかで食べ応えもあり、女子も男子も大満足の一品です。
これなら人参嫌いな方もペロッと食べれてしまうかも♡
ちなみに・・・マヨラーの方は、マヨネーズをかけて食べても美味しいですよー♪
いや・・・副菜なんですが・・・メイン級にボリューミーで美味しい!!
卵入りなので、華やかで食べ応えもあり、女子も男子も大満足の一品です。
これなら人参嫌いな方もペロッと食べれてしまうかも♡
ちなみに・・・マヨラーの方は、マヨネーズをかけて食べても美味しいですよー♪
《調理のポイント》
①卵にマヨネーズを加える!
【why?】→ ふんわりと仕上がります。
②卵は半熟状になったらすぐに取り出す!
【why?】→ 余熱で火が通るので、完全に火が通ってなくてOK。
①卵にマヨネーズを加える!
【why?】→ ふんわりと仕上がります。
②卵は半熟状になったらすぐに取り出す!
【why?】→ 余熱で火が通るので、完全に火が通ってなくてOK。
《人参とふわふわ卵のしりしり》
材料(2人分)
⚫︎ 人参・・・1本(150〜160g)
⚫︎ 卵・・・2個
⚫︎ 卵・・・2個
⚫︎ ツナ缶(オイル漬け)・・・1缶(75g)
⚫︎ 菜種油・・・小さじ2
A マヨネーズ・・・大さじ1
A 塩、こしょう・・・少々
⚫︎ 麺つゆ(3倍濃縮)・・・小さじ2
⚫︎ 塩、こしょう・・・少々
⚫︎ 菜種油・・・小さじ2
A マヨネーズ・・・大さじ1
A 塩、こしょう・・・少々
⚫︎ 麺つゆ(3倍濃縮)・・・小さじ2
⚫︎ 塩、こしょう・・・少々
ポイント&メモ
麺つゆについて
麺つゆ(2倍濃縮タイプ)をお使いの方は、レシピの分量を1.5倍にしてご使用下さい。
麺つゆ(4倍濃縮タイプ)をお使いの方は、レシピの分量を1.33で割り戻してご使用下さい。
(例)麺つゆ(3倍濃縮)大さじ2(30ml)=麺つゆ(4倍濃縮)大さじ1と1/2(22.5ml)【30÷1.33≒22.5】
使用した愛用の調味料について
スパイスアップ シーソルト(ミル付き) 90g
スパイスアップ ブラックペッパー(ミル付き) 50g
会津 玉締め圧搾 平出油屋 菜種油 (中)660g
*サラダ油でも代用可能です。
使用した器について
ナチュラルキッチンで購入しました。
麺つゆ(2倍濃縮タイプ)をお使いの方は、レシピの分量を1.5倍にしてご使用下さい。
麺つゆ(4倍濃縮タイプ)をお使いの方は、レシピの分量を1.33で割り戻してご使用下さい。
(例)麺つゆ(3倍濃縮)大さじ2(30ml)=麺つゆ(4倍濃縮)大さじ1と1/2(22.5ml)【30÷1.33≒22.5】
使用した愛用の調味料について
スパイスアップ シーソルト(ミル付き) 90g
スパイスアップ ブラックペッパー(ミル付き) 50g
会津 玉締め圧搾 平出油屋 菜種油 (中)660g
*サラダ油でも代用可能です。
使用した器について
ナチュラルキッチンで購入しました。
-
-
『最後まで読んだよ〜♪』のお知らせとして、最後にワンクリックをお願いします!LINEでブログの更新情報がリアルタイムで受け取れるようになりました!(コメント受付不可)LINE@でも更新情報が受け取れます。@wpc6383eで検索するか下のボタンをクリックで友達登録をお願いします!(コメント受付可能)コメントなどはこちらにお願いします。レシピ本を出版させて頂きました。YouTubeチャンネル最後まで読んで頂きありがとうございます♡今日も、素敵な1日をお過ごし下さいね!
-