今回の記事は、掲載のお知らせ記事です♡
(レシピブログさんから引用)
独特の風味と辛味を持つ「ねぎ」。薬味として使われることが多いですが、今回は「ねぎ」が主役の“居酒屋風”サラダをご紹介します。サラダのようなおつまみのような、大人な味わいがやみつきになること間違いなし!材料を混ぜ合わせるだけで簡単に作れるのもうれしい♪今夜の晩酌のお供にいかがですか?
(引用終わり)
私のレシピの他にも4つの「ねぎ」を使った居酒屋風サラダが掲載されています♪どれも、簡単にできるのでおすすめ!ヤミつきになること間違いなしですよ♪


こちらの
「もやしとネギのピリ辛中華サラダ」
のレシピはこちら♪《材料:2人分》
・もやし 1袋
・長ネギ 1/2本
・キュウリ 1本
・カニカマ 4~5本
◎醤油、砂糖 各大さじ1
◎酢 大さじ2
◎麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ2
◎鶏ガラスープの素、ゴマ油、豆板醤 各小さじ1
◎かつお節 1袋(2.5g使用)
◎白炒りゴマ 適量
《下準備》
・長ネギとキュウリは千切りにしておく。
・カニカマは、割いておく。
《作り方》
①もやしはサッと洗い、耐熱容器に入れる。ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約2分加熱する。
②①を取り出し、出てきた水分を、キッチンパーパーで、よ~く拭き取る。
③②に長ネギ・キュウリ・カニカマ・◎を入れ、よ~く混ぜ合わせる。
④器に盛り付けて、お召し上がり下さい。
詳しい工程写真や料理のポイントは、こちらに掲載しています!




『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします!
LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!
(コメント受付不可)
LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能)
コメントなどは
こちらにお願いします。
レシピ本を
出版させて頂きました。
YouTubeチャンネル