2017-06-22-11-33-50

ヘルシーでお財布に優しい
”ささみ”を使った簡単メイン。

冷めても、柔らかいので
お弁当にも最適です!

梅入りなので
これからのジメジメした季節にも
オススメですよー! 

レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
▼▼▼
 

目次

(文字クリックで目的の箇所へジャンプします)

1.材料

2.作り方

3.MEMO


おはようございますの方も
こんにちはの方も
こんばんはの方も

こんにちは、Yuu*と申します。

ブログへ来てくださり
本当にありがとうございます。


手抜きが好きなワケじゃないけれど
忙しい日々の中で

お料理が苦手な人でも
”料理って楽しい!””美味しくできた!”
”料理がラクになった!”

と思ってもらえるようなレシピ

そして
”彼や旦那から褒めてもらえた!”
と言っていただけるような

そんな『楽うま♡ゆるメシ』
日々試行錯誤しながら考え
ブログやSNSで発信しております。


まるで、お料理を直接
目の前で見ているかのような臨場感で

レシピをお伝えできればと
思っておりますので

どうぞ、温かく
見守っていただけると嬉しいです。
 
2017-06-22-11-40-19

みなさん、ささみって
よくお買いになられますか?

私は、むね肉も好きだけど
それに負けないくらい
ささみも大好き!!

でも、ささみって
どうしてもパサつきがちだし

男子にはイマイチ
物足りなかったりするんですよね...。 

そこで、ご紹介したいのが
今回のレシピ。

こちら、ささみを
包丁で刻んでミンチ状に。

あとは、ささみと相性のいい
”梅”と”大葉”を加えてタネを作り
フライパンで焼いたら完成です。

しかも、ただでさえ簡単な上
タネにしっかり味がついているので

あとから加える調味料も不要で
調理がすごーくラク!

そして、ラクなのに
驚くほど柔らかくて美味しいという
まさに、神のようなレシピ(笑)


こちら、ポイントは
隠し味(?)の味噌。

味噌を加えることで
タネにコクと風味が加わり
より、ご飯がススム味付けに。


これからは、食中毒も心配な
季節になりますよね。

ぜひ、この”梅×大葉”のパワーで
ジメジメした季節を
乗り切ってくださいね!


★最後には、ささみを使った
オススメレシピのリンクを
貼らせて頂いております。

ぜひ、ご活用くださいね!

 
2017-06-22-11-41-18

icon_recipe
《ささみの大葉入り♡梅みそつくね》

調理時間:13min
冷蔵保存:3〜4日 
 

材料(2人分)

⚫︎ ささみ...300g 
⚫︎ 菜種油...小さじ2
a 大葉...10枚
a 酒、梅肉ペースト...各大さじ1
a マヨネーズ、片栗粉...各大さじ1
a 味噌...大さじ1/2
a 砂糖...小さじ1


作り方

*火加減 = 特に表記がないものは中火。

<下準備>

・ささみは、包丁で刻んだり
叩いたりしながらミンチ状にしておく。
IMG_7433
★ある程度でOK。

★ささみの筋は
気になる方は
取り除いてください。


・大葉は、粗みじん切りにしておく。
IMG_7444


1.ボウルに、ささみとaを入れ
手でよく混ぜ合わせる。
IMG_7440

2.1を6等分にして成形する。
IMG_7432
★タネがくっつく場合は
手に水をつけると
成形しやすいです。


3.フライパンに菜種油を熱し
2を並べて3分ほど焼いていく。
IMG_7434
 
4.焼き色がついたら裏返し
蓋をして、弱火で
3分ほど蒸し焼きにしたら〜
IMG_7441

できあがり〜!!

2017-06-22-11-40-07

味は、しっかりついているので
このままでも十分美味しいですが

物足りない方は
ポン酢をつけて食べてもOKです。 

2017-06-22-11-42-52

箸がスーッと入っていくほど
ホロホロ〜♡ 

2017-06-22-11-43-05

ささみとは、思えないほどの
衝撃の柔らかさです!!

冷めても美味しいので
お弁当にもオススメですよー。
 
2017-06-22-11-43-34

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
衝撃の柔らかさ♡『ささみの大葉入り♡梅みそつくね』
Comment

ヘルシーでお財布に優しい”ささみ”を使った簡単メイン。冷めても、柔らかいのでお弁当にも最適です!梅入りなのでこれからのジメジメした季節にもオススメですよー!

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ▼▼▼
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 

 
今朝、ご紹介したレシピは
こちらです 
▼▼▼
IMG_6447_3



『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします! 


毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能


コメントなどは
こちらにお願いします。




002 
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!