IMG_7404

茹でたむね肉を
みょうがや大葉などの
たっぷりの薬味とともに
さっぱりポン酢ダレで和えました。

しかも、むね肉は
驚くほどプルっプルっ。

キッチンにある、あのアイテムが
大活躍しました♪


レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
▼▼▼
 

目次

(文字クリックで目的の箇所へジャンプします)

1.材料

2.作り方

3.MEMO


おはようございますの方も
こんにちはの方も
こんばんはの方も

こんにちは、Yuu*と申します。

ブログへ来てくださり
本当にありがとうございます。


手抜きが好きなワケじゃないけれど
忙しい日々の中で

お料理が苦手な人でも
”料理って楽しい!””美味しくできた!”
”料理がラクになった!”

と思ってもらえるようなレシピ

そして
”彼や旦那から褒めてもらえた!”
と言っていただけるような

そんな『楽うま♡ゆるメシ』
日々試行錯誤しながら考え
ブログやSNSで発信しております。


まるで、お料理を直接
目の前で見ているかのような臨場感で

レシピをお伝えできればと
思っておりますので

どうぞ、温かく
見守っていただけると嬉しいです。

IMG_7409

そんな私が紹介する
今日の”楽うま♡ゆるメシ”

ヘルシーだけど
しっかり美味しい

むね肉を使った
さっぱりメイン♪

こちら、むね肉を茹でて
みょうがや大葉などの
薬味と一緒に和えるだけ...

と、とっても簡単なのですが
びっくりするほどに美味しい♡

しかも、むね肉が
プルップル。

その秘密は”片栗粉”。

むね肉に片栗粉をまぶして
お湯で茹でるのですが

この方法で茹でると
パサつきやすいお肉でも
しっとり柔らかく仕上がるんです。
(水晶鶏というものです)

しかも、あとに加える
調味料が絡みやすいという利点もあり

たんぱくなむね肉でも
満足のいくおかずになるというわけです♪


また、こちらのレシピ
薬味もたっぷり入っているので

さっぱり食べれて
これから暑くなる季節に最適!

調味料も、ポン酢+オリーブオイルという
とっても簡単で
オススメの組み合わせですので

機会がありましたら
ぜひぜひ、お試し下さいね!


★最後には、その他の
むね肉を使った
オススメレシピのリンクを
貼らせていただいております。

よろしければ
ご活用くださいね!
 
IMG_7405

icon_recipe
《むね肉とみょうがの
大葉にんにくポン酢あえ》


調理時間:10min(下味をつける時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
 

材料(2人分)

⚫︎ 鶏むね肉...1枚(300g)
⚫︎ みょうが...3個
⚫︎ 大葉(千切り)...10枚
a 酒...大さじ1
a 塩...小さじ1/3
a 生姜(すりおろし)...1片
⚫︎ 片栗粉...適量
b ポン酢...大さじ3
b オリーブオイル...大さじ1と1/2
b にんにく(すりおろし)...1片 


作り方

*火加減 = 特に表記がないものは中火。

<下準備>

・鶏むね肉は、皮をとり
フォークで数カ所さす。

一口サイズのそぎ切りにし
aをよく揉み込んでおく。
IMG_7728
IMG_7719
IMG_7716

★フォークで刺すことで
調味料が早く染み込みます。

★そぎ切りにすることで
柔らかく仕上がります。

★生姜は、チューブでも
代用可能です。

★よく揉み込んだら(1分ぐらい)
すぐに調理してもOKですが
時間があれば
10分ぐらいおいておくと◎。


・みょうがは、縦半分に切り
さらに斜めに薄切りにしておく。
IMG_7720


1.鶏むね肉に片栗粉をまぶす。
IMG_7729

★片栗粉をまぶすことで
パサつかず、柔らかく仕上がります。

また、調味料の絡みも
よくなります。


2.鍋にたっぷりの水を入れ
強火にかける。

沸騰したら、水1cup(分量外)を入れて
弱めの中火にし、1を入れる。

そのまま2分ほど茹でて
中まで火を通す。
IMG_7717

★お肉は、グツグツと
沸騰したお湯に入れると
固くなってしまうため

必ず温度を下げてから
加えてください。

また、茹でている途中も
グツグツ沸騰させない
程度の温度をキープして下さい。


3.2を冷水に取る。
IMG_7715
 

4.bをボウルに合わせ
3の水気を、ペーパータオルで
優しく拭き取って加える。

みょうがと大葉も
ペーパータオルで
軽く抑えてから加える。
IMG_7724

★にんにくは、チューブでも
代用可能です。

★味が薄まってしまうので
水気はよく拭き取って下さい。

★薄味がお好みの方は
ポン酢(大さじ2)
オリーブオイル(大さじ1)で
お試し下さい。


全体をよ〜く
混ぜ合わせたら...


できあがりっ♪


IMG_7412

お好みで、白いりゴマをふって
お召し上がりください。
 
IMG_7414

むね肉がプルップルです!

調味料もしっかり絡んでいるので
男子も大満足。

お酒のアテにも
最高ですよー( ´艸`) 

IMG_7406

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
プルプル食感♪『むね肉とみょうがの大葉にんにくポン酢あえ』
Comment

茹でたむね肉をみょうがや大葉などのたっぷりの薬味とともにさっぱりポン酢ダレで和えました。しかも、むね肉は驚くほどプルっプルっ。キッチンにある、あのアイテムが大活躍しました♪

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ▼▼▼
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 

 
今朝、ご紹介したレシピは
こちらです 
▼▼▼
IMG_7550


MEMO



『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします! 


毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能


コメントなどは
こちらにお願いします。




002 
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!