2017-06-24-10-59-15

本日お届けする
楽うま♡ゆるメシは

なすを使った
あっさり副菜。

こちら、なすを塩もみして
あとは、トマトと合わせて
ポン酢だれで和えるだけ。

材料・調味料・作り方
全てがシンプルなので
初心者さんにオススメです。 


レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
▼▼▼
 

目次

(文字クリックで目的の箇所へジャンプします)

1.材料

2.作り方

3.MEMO


おはようございますの方も
こんにちはの方も
こんばんはの方も

こんにちは、Yuu*と申します。

ブログへ来てくださり
本当にありがとうございます。


手抜きが好きなワケじゃないけれど
忙しい日々の中で

お料理が苦手な人でも
”料理って楽しい!””美味しくできた!”
”料理がラクになった!”

と思ってもらえるようなレシピ

そして
”彼や旦那から褒めてもらえた!”
と言っていただけるような

そんな『楽うま♡ゆるメシ』
日々試行錯誤しながら考え
ブログやSNSで発信しております。


まるで、お料理を直接
目の前で見ているかのような臨場感で

レシピをお伝えできればと
思っておりますので

どうぞ、温かく
見守っていただけると嬉しいです。

2017-06-24-11-08-15

やっぱり、夏といえば
”なす”ですよね!

でも、なすって美味しいけど
油を恐ろしく吸うので

ちょっと食べるのに
勇気がいる...

なんて方、いらっしゃいませんか?


そんな方にオススメなのが
こちらのレシピ。

なすは、塩もみして
生で食べるので

油少なめで
とーってもヘルシー♪

生のシャキシャキ食感も
とーっても新鮮で
楽しいですよー。


また、フレッシュな
トマトを合わせることで

喉の渇きが潤うほどの
ジューシー副菜に。


調味料も、ポン酢+麺つゆを使うので
味がブレずに、ピタッと決まるのも
嬉しいところ♪


お好みで、ラー油を入れて
ピリ辛にしてみたり

大葉を加えて
爽やかにするのもオススメです。


★本日は、読者さまからの
リクエストにより

”ひき肉”を使った
簡単レシピのリンクを
ブログの最後に
掲載させて頂いております。

どうぞ、ご活用くださいね!


 
2017-06-24-10-59-05

icon_recipe
《なすとトマトのうまだれ中華サラダ》

調理時間:10min
冷蔵保存:2〜3日
 

材料(2人分)

⚫︎ なす...1〜2本(200g)
⚫︎ トマト...1個(100g)
a ポン酢...大さじ2
a ゴマ油...大さじ1
a 麺つゆ(3倍濃縮)...小さじ1
⚫︎ 白いりゴマ...大さじ1
⚫︎(お好みで)ラー油...少々


作り方

*火加減 = 特に表記がないものは中火。

<下準備>

・なすは、縦半分に切り
さらに、斜め薄切りにする。

ポリ袋に、水1cup・塩大さじ1/2
(共に分量外)と共に入れ
空気を抜いて口を閉じる。

そのまま5分ほどおいておく。
IMG_7847
IMG_7845
★なすは、ボウルに入れると
浮いてきてしまうので

ポリ袋を使うと
とっても便利です!


・トマトは、5〜6mm幅の
薄いくし形切りにしておく。
IMG_7848


1.ボウルにaを合わせ
水気を絞ったなす・トマト・
白いりゴマ・お好みでラー油を入れ
優しく混ぜ合わせる。
IMG_7840
★なすの水気が残っていると
調味料が薄まってしまうので

必ず、しっかり切ってから
加えてください。

★麺つゆ2倍濃縮の方は、小さじ1と1/2。

★麺つゆ4倍濃縮の方は、小さじ1弱。


そのまま、5〜10分ほど置き
味をなじませたら


できあがりっ!!!! 


2017-06-24-10-56-58

ゴマ油の香りが
食欲をそそります♡

真夏なんかは、冷蔵庫に冷やして
食べても美味しいですよ〜。

また、大葉の千切りを加えても
爽やかになるのでオススメです。

2017-06-24-11-09-39

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
喉の渇きも潤う♡『なすとトマトのうまだれ中華サラダ』
Comment

本日お届けする楽うま♡ゆるメシはなすを使ったあっさり副菜。こちら、なすを塩もみしてあとは、トマトと合わせてポン酢だれで和えるだけ。材料・調味料・作り方全てがシンプルなので初心者さんにオススメです。 ★真夏は、冷蔵庫に冷やして食べても美味しいですよ〜。また、大葉の千切りを加えても爽やかになるので◎。

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ▼▼▼
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 

 
今朝、ご紹介したレシピは
こちらです 
▼▼▼
IMG_7802_2


 

『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします! 


毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能


コメントなどは
こちらにお願いします。




002 
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!