豚肉となすを使った
作りおきに最適な一品♪
昨日は、豚バラを使用しましたが
なんと!今回は、お安い"豚コマ"。
豚コマって、豚バラに比べると
旨味の面でどうしても
劣ってしまいますが
しっかり下味をつけて
カリカリに焼けば
豚バラに負けない満足感!
また、なすも油を絡めて
蒸し焼きにするので
とーってもヘルシーですよー!
できあがりです(^ε^)♪
こちら、できたても美味しいけれど
冷めると、ますます美味しいー!
旨味をたっぷり吸ったなすは
とーってもジューシーで
それだけで
ご飯がおかわりできそうです。笑
こちら、できたても美味しいけれど
冷めると、ますます美味しいー!
旨味をたっぷり吸ったなすは
とーってもジューシーで
それだけで
ご飯がおかわりできそうです。笑
★ブログの最後には
なすを使ったレシピのリンクを
貼らせていただいております。
ぜひ、ご活用くださいね!
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
▼▼▼
よろしくお願い致します。
▼▼▼
調理時間:15min
冷蔵保存:3〜4日
《材料》(2人分)
⚫︎ 豚コマ切れ肉...150g
⚫︎ なす...1本(200g)
⚫︎ 片栗粉...適量
⚫︎ 菜種油...大さじ3
[豚肉の下味]
a 醤油、酒...各小さじ1
[スタミナ甘酢だれ]
b ニラ(ザク切り)...2〜3本
b にんにく、生姜(みじん切り)...各1片
b 醤油、酢、砂糖...各大さじ1と1/2
b 白いりゴマ...大さじ1
《下準備》
・豚コマ切れ肉はaを揉み込んでおく。

★酒を揉み込むことで
柔らかく仕上がります。
・なすは、ヘタをとって乱切りにし、ポリ袋にたっぷりの水と共に入れる。口を閉じ、そのまま5分ほどおいておく。




★なすは、水にさらすと浮いてくるので
ポリ袋を使うと便利です。
・ボウルにbを合わせておく。

★にんにくと生姜は
チューブでも代用可能です。
《作り方》
①豚コマ切れ1枚1枚に片栗粉をまぶす。

②フライパンに菜種油を中火で熱し①を入れる。時々上下を返しながら2分ほど揚げ焼きにする。カリカリになったらペーパータオルの上に取り出し、余分な油を切る。

★フライパンに残った油は
このあと使用するので捨てないでください。
このあと使用するので捨てないでください。
③同じフライパンに、水気を拭いたなすを入れ全体に油を絡ませる。蓋をして中火にかけ、時々混ぜ合わせながら5分ほど蒸し焼きにする。

★油が足りなければ
大さじ1プラスしてください。
なすに火が通ったら、豚コマ切れ肉(②)と共にbが入ったボウルに入れ〜

よ〜く混ぜ合わせたら
できあがり〜(^ε^)♪
できたても美味しいですが
時間があれば10分ほどおいて
味を染み込ませると
さらに美味しくなります★
【なすを使ったレシピ】
こちらも、ぜひ
ご活用くださいね!
▼▼▼

この茄子、半端なく美味しい〜っ
♡生姜焼き茄子


シンプルだけど絶品♡
揚げナスとシシトウのみぞれ浸し


*パソコンの方は、上のバーナークリックで連載に飛びます♪
*スマホの方はコチラ
★★★

こちらでは、ブログ未掲載のレシピを
毎朝7:30
に更新予定です。
主に、男子の胃袋を掴んじゃうような
簡単・スピードレシピを
た〜くさんご提供できるよう
頑張っていきたいと思います!
も・ち・ろ・ん!
お料理初心者さんでも
お料理苦手さんでも
簡単にできちゃうものばかりなので
ご安心下さいね♡

毎朝7:30
に更新予定です。
主に、男子の胃袋を掴んじゃうような
簡単・スピードレシピを
た〜くさんご提供できるよう
頑張っていきたいと思います!
も・ち・ろ・ん!
お料理初心者さんでも
お料理苦手さんでも
簡単にできちゃうものばかりなので
ご安心下さいね♡

『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします!
毎日更新中!
(コメント受付不可)
LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能)
コメントなどは
こちらにお願いします。
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!