2017-07-10-11-28-37


鶏肉となすをフライパンで焼き
玉ねぎがたっぷり入った
ゆずポンだれを絡めました。

サッパリだけど、コクうま。

玉ねぎから甘みが出るので
酸っぱいものが
苦手な方にもオススメです。 
 

レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 

目次

(文字クリックで目的の箇所へジャンプします)

1.材料

2.作り方

3.MEMO

2017-07-10-11-30-59


本日ご紹介するレシピは
ジューシーな鶏肉と
これからが旬の”なす”を使った
かんたんな炒め物。

味付けは、玉ねぎたっぷりの
ポン酢ダレなので
あと味サッパリ。

また、玉ねぎの甘さが
酸味を緩和してくれるので

柚子胡椒を抜けば
お子様にもオススメですよ♪


ちなみに、こちら
冷めても美味しいので
作り置きにも最適!

今回、鶏もも肉で作っていますが
鶏むね肉でも作れますので
お気軽にお試しくださいね♪ 


★ブログの最後には
ポン酢を使ったサッパリレシピを
3つご紹介しております。

こちらも、あわせて
ご活用くださいね!
 

2017-07-10-11-29-07

icon_recipe
《チキンとなすのゆずポン炒め》

調理時間:15min
冷蔵保存:2〜3日 
 

材料(2人分)

⚫︎ 鶏もも肉...1枚(300g)
⚫︎ なす...1本(200g)
⚫︎ 塩、こしょう...少々
⚫︎ ゴマ油...大さじ1

[ポン酢だれ]
a 玉ねぎ(みじん切り)...1/2個
a ポン酢...大さじ3
a 砂糖...小さじ1
a 鶏ガラスープの素、柚子胡椒...各小さじ1/2


作り方

*火加減 = 特に表記がないものは中火。

<下準備>

・鶏もも肉は、一口サイズに切り
塩、こしょうをふっておく。
IMG_0055 2
★むね肉で作る場合は
酒・マヨネーズ(各大さじ1)と
砂糖(小さじ1)を下味にプラス。


・なすは、乱切りにしておく。
IMG_0063 2

・【a】は、合わせておく。
IMG_0061 2


1.鶏もも肉に、片栗粉をまぶす。
IMG_0058 2

2.フライパンにゴマ油を熱し
1を並べ、時々上下を返しながら
3〜4分焼く。
IMG_0064 2


3.なすを加え
2〜3分炒める。
IMG_0066
 

4.なすがしんなりしたら
合わせた【a】を回し入れる。
IMG_0068

全体にからめるように
炒め合わせたら〜


できあがり〜( ´艸`)♪

2017-07-10-11-29-03

器に盛り、あれば
千切りにした大葉を乗せて
お召し上がりください♪

ご飯にもお酒にも
ピッタリです( ´艸`) 

2017-07-10-11-28-13

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
ご飯がすすむ♪玉ねぎたっぷり♪『チキンとなすのゆずポン炒め』
Comment

鶏肉となすをフライパンで焼き玉ねぎがたっぷり入ったゆずポンだれを絡めました。サッパリだけど、コクうま。玉ねぎから甘みが出るので酸っぱいものが苦手な方にもオススメです。

このレシピを詳しく見る

こちらも、どうぞ♪

調味料2つ♪『青じそ旨だれ de 皮パリチキンステーキ』
Comment

お料理が苦手な方やズボラさんにオススメの超簡単!失敗なしのチキンレシピをご紹介します♪こちら、ジューシーな鶏もも肉を皮パリに焼き上げあとは、"焼肉のタレ+青じそドレッシング"で味付けするだけ(♡´艸`)この"焼肉のタレ"に"青じそドレッシング"って意外な組み合わせだけど夏にはめちゃくちゃオススメです!!ガッツリ濃いめなのに大葉の風味も加わって、後味さっぱり♪

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 

 
今朝、ご紹介したレシピは
こちらです 
⬇︎⬇︎⬇︎
IMG_0031 2_2



『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします! 


毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能


コメントなどは
こちらにお願いします。




002 
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!