2017-07-11-11-35-22
▶︎初めましての方はこちらをクリック◀︎

厚揚げを、フライパンで
カリカリに焼き

よだれ鶏と同じ
ピリ辛の香味中華だれを
かけた一品。 

これは、まさに
お酒がすすむ〜!

コスパも抜群です♪ 

レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 

2017-07-11-11-34-38

本日、ご紹介させて頂くレシピは
コスパ抜群の”厚揚げ”を使った
おつまみに最適な一品♪

作り方は、もちろん簡単で
厚揚げをカリカリに焼いて

あとは、よだれ鶏と同じ
香味野菜た〜っぷりの
ピリ辛中華ダレをかけるだけ。

カリカリの衣が
タレを吸い込むと
もう、たまらなく美味しいー!

味がしっかり絡むので
ご飯にもお酒にも合いますよ♪ 


★ブログの最後には
厚揚げを使った簡単レシピを3つ
ご紹介しております。

こちらも、あわせて
ご活用くださいね! 

2017-07-11-11-37-02

icon_recipe
《ネギだく♡よだれ厚揚げ》

調理時間:10min
 

材料(2人分)

⚫︎ 厚揚げ...200g
⚫︎ 片栗粉...適量
⚫︎ ゴマ油...大さじ1

[合わせておく]
a 長ネギ(みじん切り)...1/2本
a にんにく、生姜(みじん切り)...各1片
a 醤油、酢、ゴマ油、白いりゴマ...各大さじ1
a はちみつ、ラー油...各大さじ1/2
a オイスターソース...小さじ1
a 鶏ガラスープの素...ひとつまみ 


作り方

*火加減 = 特に表記がないものは中火。

1.厚揚げは、ペーパータオルで余分な油を拭き取り、5〜6mm厚さにスライスする。
IMG_0543


2.片栗粉を薄くまぶす。
IMG_0544


3.フライパンにゴマ油を熱し、2を並べて3分焼く。
IMG_0542
 

4.カリカリになったら裏返し、もう片面も2分ほど焼く。
IMG_0546


器に盛り、合わせた【a】をかけて〜

熱々を、お召し上がりください♪
 
2017-07-11-11-34-48

《MEMO》

熱々をお召し上がり下さい。冷めると、片栗粉の舌触りが悪くなります。

辛いのが苦手な方は、ラー油の量を調整してください。

はちみつは、砂糖で代用可能です。

オイスターソースがない場合は、省いてもOKです。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はSTUDIO M'(スタジオM'/スタジオエム) プラノイエ プレート(L)です。 

2017-07-11-11-36-59

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
辛っ!うまっ!ビールがすすむ♪『ネギだく♡よだれ厚揚げ』
Comment

厚揚げを、フライパンでカリカリに焼きよだれ鶏と同じピリ辛の香味中華だれをかけた一品。 これは、まさにお酒がすすむ〜!コスパも抜群です♪

このレシピを詳しく見る

こちらも、どうぞ♪

【コスパ◎】『スタミナ系♡厚揚げとひき肉の大葉味噌ソテー』
Comment

ご飯もお酒もすすむ厚揚げを使ったスタミナ系おかず♪大葉がたっぷり入っているのでしっかり味だけど、後味さっぱり。大葉が大量にある時や食欲がない時にオススメです!また、フライパンで炒めるだけ!10分でできるのでバタバタ忙しい平日にも最適。味付けは、甘辛の味噌味♡生姜とにんにくのパンチもきいているのでご飯やお酒がモリモリ進みますよ〜( ´艸`)

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 

 
【今日のレシピ】
 
⬇︎⬇︎⬇︎



『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします! 


毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能


コメントなどは
こちらにお願いします。




002 
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!