2017-08-02-14-54-18
▶︎初めましての方はこちらをクリック◀︎

鶏むね肉を刻んでミンチ状にし
食べごたえたっぷりのつくねに♪

あとは、あとひくうまさの
”ネギ塩レモンだれ”をかけたら 

もう、ビールもご飯も
止まらないっ!

レモンの酸味で
食欲も刺激されるので
暑い夏にぴったりです♪ 

レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 

2017-08-02-14-58-26

今回、ご紹介させていただくレシピは
鶏むね肉を使った
ビールがすすむ一品。

鶏むね肉は、刻んだり叩いたりしながら
ミンチ状にすることで
繊維が壊れ、ふわふわの食感に。

また、ミンチ肉で作るよりも
食べごたえがあるので
男子も大満足間違いなしです♪

これに、レンジでチンした
ネギ塩レモンだれをかけたら
ビールが無限に飲める(笑)
おつまみおかずの出来上がりです。


ちなみに、こちらの、ネギ塩レモンだれは
我が家自慢( ´艸`)♡

配合も、オール1と
とーっても覚えやすい上
間違いない美味しさなので
夏場は、いつも大活躍します。

また、鶏肉以外にも
豚肉やお魚、お豆腐との相性も抜群!


コスパもとってもいいので
機会がありましたら
ぜひぜひ、お試しくださいね♡


ちなみに...

このつくね...そのまま食べても
とっても美味しいですよ♡

 

★ブログの最後には
『ネギ塩を使った簡単レシピ』を3つ
ご紹介しております。

こちらも、合わせて
ご活用くださいね!

 
2017-08-02-14-53-45

icon_recipe
《むね肉つくねのネギ塩レモンだれ》

調理時間:13min
冷蔵保存:2〜3日 
 

材料(2人分)

⚫︎ 鶏むね肉...1枚(300g)

[鶏肉の下味]
a 酒、マヨネーズ、片栗粉...各大さじ1
a 塩...小さじ1/2
a こしょう...少々

[ネギ塩だれ]
b 長ネギ(みじん切り)...1/2本
b 酒、ごま油、レモン汁、鶏ガラスープの素...各大さじ1
b 砂糖...ひとつまみ
b にんにくチューブ...1〜2cm
b 粗挽き黒胡椒...たっぷり

⚫︎ ごま油...小さじ2


作り方

*火加減 = 特に表記がないものは中火。

1.鶏むね肉は、皮をとり、包丁で叩いたり刻んだりしながらミンチ状にする。
IMG_3072

2.ボウルに1・【a】を入れ、粘りがでるまで、よく混ぜ合わせる。
IMG_3066

3.フライパンにごま油を広げ、6等分にして丸めた2を並べる。中火にかけ3〜4分焼く。
IMG_3073
 
4.焼き色がついたら裏返し、蓋をして、弱火で3分蒸し焼きにする。
IMG_3070

5.耐熱ボウルに【b】を入れ、 電子レンジ600wで約1分加熱する。(ラップなし)
IMG_3067

器に4を盛り、5をかけて
お召し上がりください♪ 

2017-08-02-14-54-39


《MEMO》

酸味はキツめに作ってありますので、強いと感じる方は、砂糖を増やして調整してください。

粗挽き黒胡椒は、たっぷりめがオススメです。

電子レンジ500wの方は、1分10秒。

電子レンジ700wの方は、50秒。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はSTUDIO M'(スタジオM'/スタジオエム) プラノイエ プレート(L)です。 
 

2017-08-02-14-57-56

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
絶対ビール!黄金比率 de『むね肉つくねのネギ塩レモンだれ』
Comment

鶏むね肉を刻んでミンチ状にし食べごたえたっぷりのつくねに♪あとは、あとひくうまさの”ネギ塩レモンだれ”をかけたら もう、ビールもご飯も止まらないっ!レモンの酸味で食欲も刺激されるので暑い夏にぴったりです♪

このレシピを詳しく見る

こちらも、どうぞ♪

冷めても美味しい♡『えのき入り♡鶏つくねのポン照り』
Comment

夏バージョンのサッパリつくね。タネには、えのきだけを加えてカサ増し&ヘルシーに。また、えのきだけを加えることでタネが十分に水分を含み柔らかく仕上がりますよ〜。そして、たれは、ポン酢ベースのサッパリ照り焼き。このまま食べても十分美味しいけれどさらに、おろしポン酢で食べると食欲がなくなるこの季節に最適な一品になりますよー!

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 

 
【今日のレシピ】

⬇︎⬇︎⬇︎

IMG_2631 2_2


『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします! 


毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能


コメントなどは
こちらにお願いします。




002 
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!