2017-09-06-11-44-37
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

レンコンを使った
ご飯もお酒もすすむ一品。

味付けは、ちょっとピリ辛な
甘辛味噌味。

しっかり味だけど
青じそ入りなので
あと味さっぱり♪

作り置きやお弁当にも
最適ですよ〜( ´艸`) 

レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 

2017-09-06-11-43-16

こんにちは〜♪

ブログへ来てくださって
ありがとうございます♡

みなさまの応援が
ブログ更新の励みになっております!


さて、早速ですが
今回ご紹介させていただくレシピは
レンコンを使った
ご飯もお酒もすすむ一品。

作り方は、とっても簡単で
フライパンでひき肉とレンコンを炒めたら
あとは、甘辛味噌ダレを絡めるだけ。

ポイントは、ひき肉を
よく炒めて臭みを消し
旨味をアップさせること。

ちょっとしたことだけど
これだけで仕上がりが
全然違ってくるので

ぜひ、騙されたと思って
一度お試しくださいね!


また、こちら
しっかり味に仕上げておりますので
ご飯の上に乗せて食べても美味しい♡

作り置きやお弁当にも活用できますので
機会がありましたら
ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね♪
 

★ブログの最後には
『レンコンを使ったレシピ』を3つ
ご紹介させて頂いております。

こちらも合わせて
ご活用くださいね♪

2017-09-06-11-42-59

icon_recipe
《レンコンのピリ辛♡しそ味噌そぼろ》

調理時間:10min
冷蔵保存:2〜3日 
 

材料(2〜4人分)

⚫︎ 豚ひき肉...150g
⚫︎ レンコン...150g
⚫︎ 青じそ...5枚

[ひき肉の下味]
a 片栗粉...小さじ1
a 塩、こしょう...少々

[合わせておく]
b 味噌、酒、みりん、砂糖...各大さじ1
b しょうゆ...小さじ1
b 豆板醤...小さじ1/2
b しょうがチューブ...1〜2cm

⚫︎ ごま油...小さじ1 


作り方


1.豚ひき肉は【a】を揉み込む。レンコンは2〜3mm厚さの半月切りにする。
IMG_7106

2.フライパンにごま油を中火で熱し、豚ひき肉を1〜2分しっかり炒める。
IMG_7104

3.レンコンを加えてサッと炒め合わせたら、蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きにする。
IMG_7102
 
4.蓋をとり、合わせた【b】をまわし入れる。全体にからめるように炒め合わせたら、火を止める。青じそを手でちぎって加え、全体を優しく混ぜ合わせたら、できあがり。
IMG_7099
IMG_7100

器に盛り、お好みで
いり白ごまをふって
お召し上がりください♪ 

2017-09-06-11-43-19

《MEMO》

豚ひき肉は、焦げ目がつくまで、しっかり炒めると美味しさがアップします。

豚ひき肉に片栗粉を揉み込むことで、タレの絡みが良くなります。

レンコンの皮は、お好みで♪

辛いのが苦手な方は、豆板醤の量を調整してください。

青じそは、香りを生かすため、火を止めてから加えます。

主食で食べるなら2人分。副菜で食べるなら4人分。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はよしざわ窯さんの器です。 
 
2017-09-06-11-42-56

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
ご飯もお酒も止まらない♪『レンコンのピリ辛♡しそ味噌そぼろ』
Comment

レンコンを使ったご飯もお酒もすすむ一品。味付けは、ちょっとピリ辛な甘辛味噌味。しっかり味だけど青じそ入りなのであと味さっぱり♪作り置きやお弁当にも最適ですよ〜( ´艸`)

このレシピを詳しく見る

こちらも、どうぞ♪

油は大さじ2♪サクふわジューシー『むね肉de中華風からあげ』
Comment

うちで大人気の鶏むね肉を使った中華風の唐揚げ。でも、唐揚げといっても大さじ2の油で焼くだけなのでフライパンで簡単にできますし後片づけもラクラク♡しかも、油は大さじ2しか使わないのに外はサクサクで、しっかり唐揚げ!また、むね肉とは思えないほどのジューシーな旨味と柔らかさなので男子も大満足間違いなしです♪

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 

 
【今日のレシピ】

⬇︎⬇︎⬇︎

IMG_6989_2


『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします! 


毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能


コメントなどは
こちらにお願いします。




002 
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!