2017-09-08-14-34-44
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

令和元年7月10日発売!
6刷 8万5000部突破!!


20190918120153-0001

全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実

Amazon楽天・書店で
購入できます。


電子書籍はこちら
 


レシピ本の詳細については
こちらをご覧ください♪

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

002

『甘いかぼちゃはおかずにならないっ!』

『かぼちゃのモサモサした感じが苦手っ!』

という方必見!!

このかぼちゃレシピは
ベーコンと塩昆布で旨みを与え
ポン酢でさっぱりさせているので
ご飯にもお酒にも合わせやすい♡

また、バターを加えることで
かぼちゃ特有のモサモサ感にも
サヨナラできますよ〜♪

レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 

2017-09-08-14-34-28

こんにちは〜♪

ブログへ来てくださって
ありがとうございます( ´艸`)

みなさまの応援が
ブログ更新の励みになっております!


さて、早速ですが
今回ご紹介させて頂くレシピは
かぼちゃを使った作りおき副菜♪

私自身、かぼちゃの甘ったるさとか
モサモサ感とかが
どうしてもどうしても苦手で

この1週間、かぼちゃを丸々1個消費して
試作を続けてまいりました。

Twitterでも試作したかぼちゃを
何品か載せたのですが(全部ボツ。笑)

そのときに、みなさまから
『かぼちゃレシピ待っています!』
『かぼちゃ丸々1個あるのでお願いします!』
という嬉しいコメントを沢山いただきました。

その応援をパワーにして
完成させたかぼちゃレシピがこちら♪


作り方は、とっても簡単で
かぼちゃを薄くスライスして
ベーコンを乗せてレンジでチン。

あとは、熱いうちに
バター・塩昆布・ポン酢で和えたら
もう完成です( ´艸`)

これなら、かぼちゃの
モサモサ感も気になりませんし
何より、甘くないので食べやすい♪

お酒のお供にもピッタリですよ〜♡


ちなみに今回、レンジで作る方法を
ご紹介させて頂いておりますが

倍量作る方などは
フライパンで作ってもOK!

ザッと説明しますと...

①かぼちゃをレンジでチン!(2〜3分)

②フライパンにオリーブオイルを熱し
ベーコンを炒める。

③2に1を加えて炒める。
かぼちゃに火が通ったら火を止め
バター・塩昆布・ポン酢を加えて
混ぜ合わせたら完成!

このような感じで、フライパンでも
簡単にできあがるので

ぜひぜひお気軽に
チャレンジしてみてくださいね♪


★ブログの最後には
『かぼちゃを使ったレシピ』を3つ
ご紹介させて頂いおります。

こちらも合わせて
ご活用くださいませ。

2017-09-08-14-35-47

icon_recipe
《かぼちゃとベーコンの塩バタポンソテー》

調理時間:10min(しばらく置いておく時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日 
 

材料(2人分)

⚫︎ かぼちゃ...200g
⚫︎ ベーコン...1枚
a 塩昆布、バター...各5g
a ポン酢じょうゆ...大さじ1
⚫︎ オリーブオイル...大さじ1
⚫︎ 粗挽き黒胡椒...適量


作り方


1.かぼちゃは、皮をところどころ剥き、厚さ3〜4mm・幅3〜4cmぐらいに切る。ベーコンは、0.5mm幅にスライスする。
IMG_7328

2.耐熱ボウルに、かぼちゃをなるべく重ならないように並べる。オリーブオイルをまわしかけ、ベーコンをまんべんなく散らす。ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約3〜4分加熱する。
IMG_7327

3.かぼちゃ(皮までしっかり)に火が通ったら、熱いうちに【a】を加え、やさしく混ぜ合わせる。そのまま5分ほど置いたら、できあがり。
IMG_7333
 
器に盛り
粗挽き黒胡椒をふって
お召し上がりください♪ 

2017-09-08-14-34-48

《MEMO》

かぼちゃの皮は、面倒であれば剥かなくもOKです。(そのかわり加熱時間を長めにしてください)

加熱ムラを防ぐため、かぼちゃは重ならないように並べてください。

加熱後のかぼちゃは崩れやすいため、やさしく混ぜ合わせてください。

電子レンジ500wの方は、3分40秒〜4分50秒ぐらい。

電子レンジ700wの方は、2分30秒〜3分20秒ぐらい。

お子様が食べられる場合は、粗挽き黒胡椒は、省いても構いません。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はよしざわ窯さんの器です。 
 
2017-09-08-14-39-55

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
おかずになるよ♪『かぼちゃとベーコンの塩バタポンソテー』
Comment

『甘いかぼちゃはおかずにならないっ!』『かぼちゃのモサモサした感じが苦手っ!』という方必見!!このかぼちゃレシピはベーコンと塩昆布で旨みを与えポン酢でさっぱりさせているのでご飯にもお酒にも合わせやすい♡また、バターを加えることでかぼちゃ特有のモサモサ感にもサヨナラできますよ〜♪

このレシピを詳しく見る

こちらも、どうぞ♪

冷めても美味しい♪『むね肉と塩昆布の刻みチーズつくね』
Comment

今回は、刻みつくねの第2弾レシピ使う食材は、鶏むね肉・塩昆布・チーズ。これらを混ぜ合わせて焼くだけなのですが旨味とコクがたっぷりでめちゃくちゃ美味しいー!とてもとても鶏むね肉とは思えないほど!!これは、ご飯もビールもどんどんすすむ!男子も大満足間違いなしですよ〜。

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 

 
【今日のレシピ】

⬇︎⬇︎⬇︎

IMG_6972_2_2


『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします! 


毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能


コメントなどは
こちらにお願いします。




002 
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!