
胃腸が疲れた時や
ちょっと肌寒い季節に最適の
ほっこりおかず。
味付けは、めんつゆと
オイスターソースを使うので
出汁いらずでラクラク♪
フライパンで10分もあれば完成するので
バタバタ忙しい日にも最適です♡
ちょっと肌寒い季節に最適の
ほっこりおかず。
味付けは、めんつゆと
オイスターソースを使うので
出汁いらずでラクラク♪
フライパンで10分もあれば完成するので
バタバタ忙しい日にも最適です♡
レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎

おはようございます♪
ブログへ来てくださって
ありがとうございます!
みなさまの応援が
励みになっております♪
さて、早速ですが
本日1品目のレシピは
豆腐を使ったほっこりおかず。
作り方は、とっても簡単で
ひき肉とニラをサッと炒めたら
あとは、めんつゆベースの
中華スープと豆腐を加えてできあがり。
包丁は、ニラを切るときのみで
あとは、フライパンで炒めるだけなので
10分もあれば完成しますよー♪
ブログへ来てくださって
ありがとうございます!
みなさまの応援が
励みになっております♪
さて、早速ですが
本日1品目のレシピは
豆腐を使ったほっこりおかず。
作り方は、とっても簡単で
ひき肉とニラをサッと炒めたら
あとは、めんつゆベースの
中華スープと豆腐を加えてできあがり。
包丁は、ニラを切るときのみで
あとは、フライパンで炒めるだけなので
10分もあれば完成しますよー♪
★ブログの最後には
『豆腐のレシピ』を3つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♪


《豆腐とひき肉の中華風とろみ煮》
調理時間:10min

《MEMO》
めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ3。
めんつゆ4倍濃縮の方は、大さじ1.5。
オイスターソースは、しょうゆ 小さじ1弱・はちみつ(または砂糖)小さじ1/3・中華だし 少々で代用可能です。
フライパンは、26cmのものを使用しました。
使用した調味料はコチラです。
使用した器はよしざわ窯さんの器です。







【豆腐のレシピ】
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎

味がしみしみ&プルプル食感♪
『むね肉と豆腐の揚げだし風♡
めんつゆ煮』


旨味がギュギュっ♪
『蒸し焼き♡麻婆豆腐』


冷めても美味しい♡
『むね肉と豆腐のふわふわナゲット』


『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします!
毎日更新中!
(コメント受付不可)
LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能)
コメントなどは
こちらにお願いします。
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!