2017-10-06-10-25-49
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 


エリンギ1パックを使った
箸休めにならない箸休め♪

お鍋にエリンギと調味料を入れたら
あとは蓋をして5分ほど煮るだけ。

調味料の配合もオール1で覚えやすく
また、めんつゆ&ポン酢の味付けなので
失敗もありませんよ〜♡ 


レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
2017-10-06-10-25-33

こんにちは〜♪

ブログへ来てくださって
ありがとうございます( ´艸`)

みなさまの応援が
ブログ更新の励みになっております♪


さて、早速ですが
本日2品目のレシピは
またまた、放置でできちゃう簡単おかず♡

しかも、今回は
包丁もまな板も不要ですよー♪

使う食材は、”エリンギ”1パック勝負!笑

作り方は、もちろん簡単で
エリンギを手で裂き
めんつゆ・ポン酢・ごま油と共にお鍋にイン!

あとは蓋をして5分ほど煮たら
もうできあがりです♪

これなら、作っている間は
洗い物をしたり、他のことをできるのが嬉しい!

しかも、めんつゆとポン酢の味付けなので
失敗もありません( ´艸`)


こちら、エリンギのコリコリ食感と
めんつゆの旨味、そしてポン酢のサッパリが
めちゃくちゃクセになる一品!

箸休めやお酒のアテとして
ぜひぜひ、ご活用くださいね♡


ちなみに、エリンギ1パックでは
かなり少ない量しか仕上がらないのですが
しっかり味なので、少量でも満足できると思います♪

ただ...たくさん食べたい方や
ご家族が多い方は、倍量で作ってくださいね!
 

★ブログの最後には
『エリンギを使ったレシピ』を3つ
ご紹介させて頂いております♪

こちらも合わせて
ご活用くださいませ♡

2017-10-06-10-25-03

icon_recipe
《こりこりエリンギの中華びたし》

調理時間:7min
 

材料(1〜2人分)

⚫︎ エリンギ...1パック

a めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ1
a ポン酢じょうゆ、ごま油...各大さじ1
a しょうがチューブ...1〜2cm


作り方


1.エリンギは手で裂く。
IMG_0952 2

2.鍋に1・【a】を入れ、サッと混ぜ合わせる。蓋をして中火にかけ、5〜6分煮たら、できあがり。
IMG_0950 2
IMG_0960 2

器に盛り、お好みで
刻みねぎを散らして
お召し上がりください♪ 

2017-10-06-10-25-41

《MEMO》

時間があれば10〜30分ほど置いてから食べると、より美味しいです。

お好きなきのこをミックスしてもOKです。

エリンギ1パックでは、少ない量しか仕上がらないのですが、しっかり味なので、少量でも満足できると思います♪ただ...たくさん食べたい方やご家族が多い方は、倍量で作ってください。

めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ1.5。

めんつゆ4倍濃縮の方は、小さじ2強。

鍋は、16cmのものを使用しました。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はよしざわ窯さんの器です。 

2017-10-06-10-25-53

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
お鍋におまかせ♪やみつき♪『こりこりエリンギの中華びたし』
Comment

エリンギ1パックを使った箸休めにならない箸休め♪お鍋にエリンギと調味料を入れたらあとは蓋をして5分ほど煮るだけ。調味料の配合もオール1で覚えやすくまた、めんつゆ&ポン酢の味付けなので失敗もありませんよ〜♡ ★フォローやクリップ、そしてメダル送付ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

このレシピを詳しく見る

こちらも、どうぞ♪

めちゃうまジューシー♪『むね肉 de 甘酢マヨチキン』
Comment

無限チキンシリーズの第5弾!!今回は、鶏むね肉に甘酢風の下味をつけてあとは、フライパンで焼くだけ♪下味に、たっぷりのお酢を使っているのでめちゃめちゃ柔らかいっ♡もちろんお弁当にも最適ですのでお気軽にお試しくださいね!★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

このレシピを詳しく見る

おまけ(笑)

驚きの柔らかさ♪ご飯がすすむ♪『鶏むね肉のマヨしょうが焼き』
Comment

鶏むね肉をフライパンで焼きあとは生姜焼きのタレを絡めるだけ♪ 下味をもみ込んだ鶏むね肉は驚くほどしっとり柔らか。しかも、片栗粉効果でタレがしっかり絡みご飯もお酒もすすむ一品に!★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 

 
【今日のレシピ】

⬇︎⬇︎⬇︎


『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします! 


毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能


コメントなどは
こちらにお願いします。




002 
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!