2017-10-29-11-41-21
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 


白菜を調味料でもみもみしたら
あとは、わかめとハム
そして黄金比率の
中華だれで和えるだけ♪

ちょっと地味だけど
しょうがの風味がきいていて
いくらでも食べれてしまいそうな一品。

もちろん、作りおきも可能ですので
ぜひぜひ、ご活用くださいね!

 
レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
2017-10-29-11-41-32

こんにちは〜♪

ブログへ来てくださって
ありがとうございます!

みなさまの応援が
ブログ更新の励みになっております♪


さて、早速ですが
本日2品目のレシピは
白菜を使った栄養満点副菜!

作り方は、とっても簡単で
白菜を調味料でもみ込んで水気を絞り
あとは、ワカメ・ハムとともに
中華だれで和えるだけ。


中華だれなんて、言っていますが
めんつゆとポン酢を使った
超簡単でお手軽なやつです(笑)

しかも、オール1の黄金比率なので
合わせやすく覚えやすい♪

そして、このたれに加えた”しょうが”が
めちゃくちゃいい仕事をするんです。

入れるのと入れないのとでは
全く違ってくるので
ぜひぜひ、苦手でなければ
省かずに加えてくださいね♡ 


★ブログの最後には
『白菜を使ったレシピ』を3つ
ご紹介させて頂いております。

こちらも合わせて
ご活用くださいませ♪

2017-10-29-11-33-56

icon_recipe
《白菜とわかめの香味中華サラダ》

調理時間:7min
冷蔵保存:2〜3日 
 

材料(2人分)

⚫︎ 白菜...1/4株(400g)
⚫︎ 乾燥わかめ...5g
⚫︎ ロースハム...3枚

a 和風だしの素、砂糖...各大さじ1
a 塩...少々

b めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ1
b ポン酢じょうゆ、ごま油...各大さじ1
b いり白ごま、すり白ごま...各大さじ1
b しょうが...チューブ1〜2cm


作り方


1.白菜は、葉は手でちぎり、芯はせん切りにする。乾燥わかめは、たっぷりの水で戻し、ロースハムは、半分に切ってから、さらにせん切りにする。
60509554-AB3C-48FB-8A17-06830DD3E293
46F3867B-40B8-4862-995A-794871654B9A

2.ボウルに白菜・【a】を入れ、よく揉み込む。水分がでできたら、そのまま5分ほどおく。
766ACE35-9478-454A-AC0C-F8193353610B

3.2の水気を絞り、水気を切った乾燥わかめ・ロースハム・【b】を入れ、よく混ぜ合わせたら、できあがり。
A82C92FF-941F-4507-96D3-08B060AA5C3D

器に盛って
お召し上がりください♪ 

2017-10-29-11-41-47

《MEMO》

ロースハムは、カニカマでも代用可能です。

和風だしの素は、素材力 無添加本かつおだし茅乃舎だし の粉末を使用してもOKです。その場合、塩を小さじ3/5ほどプラスしてください。

めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ1.5。

めんつゆ4倍濃縮の方は、小さじ2強。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はSTUDIO M'/スタジオM オレイユ グラタン皿 です。 

2017-10-29-11-38-39

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
オール1の黄金比率♪『白菜とわかめの香味中華サラダ』
Comment

白菜を調味料でもみもみしたらあとは、わかめとハムそして黄金比率の中華だれで和えるだけ♪ちょっと地味だけどしょうがの風味がきいていていくらでも食べれてしまいそうな一品。もちろん、作りおきも可能ですのでぜひぜひ、ご活用くださいね!★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております(♡´艸`)★

このレシピを詳しく見る

こちらも、どうぞ♪

重ねて放置で7分♪『鶏肉とキャベツのポン照り』
Comment

フライパンに材料を重ねたらあとは蓋をして放置で7〜8分。こうすることでフライパンにつきっきりにならなくてよくしかも、炒める労力も最小限に♪また、じっくり蒸し焼きにされた鶏肉は身がふっくらジューシー。焼き色もしっかりつくので香ばしさもアップして男子も大満足の一品です。 ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます(♡´艸`)★

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 

 
【今日のレシピ】

⬇︎⬇︎⬇︎

鶏団子スープ3_2


『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします! 


毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能


コメントなどは
こちらにお願いします。




002 
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!