8c255a71
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 



今回の記事は
掲載のお知らせ記事です♡

いつもお世話になっております
レシピブログ」さんの
「くらしのアンテナコーナー」にて、
私のレシピを1品掲載して頂いております。

(レシピブログさんから引用)

鶏の唐揚げは人気メニューの一つで
食卓に上がることも
多いのではないでしょうか?

万人ウケする定番の味わもいいですが
今回は大人向けの
味わいのレシピをご紹介します。

ピリッと辛く
お酒やビールがすすむこと間違いありませんよ♪

(引用終わり) 

レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
▼▼▼
 

私のレシピの他にも
4つの『大人の唐揚げ』
のレシピが紹介されています!

『唐揚げのネギ香味だれ』

『ブラックペパー塩唐揚げ』

『鶏の唐揚げ一味ラー油味』

『鶏の唐揚げピリ辛甘酢』

と、どれも簡単で
美味しそうです♡

ぜひぜひ
チェックされてくださいね! 
 

8c255a71

002
こちらの
旨辛ダレで頂く♡スパイシー揚げ鶏
のレシピは、こちらです。

《材料:2人分》

・鶏もも肉       1枚(300g)

◎醤油、酒       各大さじ1
◎柚子胡椒       小さじ2
◎生姜チューブ     2~3cm
◎にんにくチューブ   2~3cm
◎片栗粉        小さじ1

・薄力粉、片栗粉    各大さじ1

(旨辛ダレ)
・コチュジャン、酢   各大さじ1
・砂糖、みりん     各小さじ2
・ゴマ油        大さじ1
・にんにくチューブ   1~2cm
・白炒りゴマ、万能ネギ 適量


《下準備》

・鶏もも肉は、皮面からフォークで数カ所刺し、一口大に切っておく。ポリ袋に、◎と共に入れ、50回ほど、しっかり揉み込んでおく。

・薄力粉と片栗粉は合わせておく。

・(旨辛ダレ)の材料は合わせておく。


《作り方》

①鶏もも肉は、キッチンペーパーなどで、軽く水気を拭き取り、薄力粉と片栗粉を合わせたものを、全体にまぶす。

②170℃に熱した油で、カラッと揚げる。

③器に盛り、(旨辛ダレ)をかけて、お召し上がりください。


詳しい工程写真や
ポイントについては

リンククリックで、ご確認を
よろしくお願い致します。

 

002

『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします! 


毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能


コメントなどは
こちらにお願いします。




002 
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡