
こんにちは〜♪
ブログへ来てくださって
ありがとうございます( ´艸`)
みなさまの応援が
ブログ更新の励みになっております!
レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎

さて、早速ですが
先日から何度もお話しさせて
頂いておりますが...
11月24日は
『和食の日』
です( ´艸`)
和食って、本当にいいですよね。
洋食や中華も美味しいけれど
やっぱり、毎日食べても飽きないのは
和食ではないでしょうか?
あと、しばらく外食や中食が続くと
ホッとする和食が食べたくなったり。
そんな、私たちのDNAに刻まれた
”和食”を構成する成分は
しょうゆや味噌などの調味料のほか
”出汁”も大切な要素の
一つですよね。
何を隠そう
私も”出汁”が大好き!
ちょっと胃腸が疲れた時や
外食が続くと
美味しい〜お味噌汁が
飲みたくなったりします。
そして、時間があるときは
丁寧に出汁をとって
その香りに癒されてみたり。
そんな和食に欠かせない
”出汁”を使った
”だしかけごはん”を
考案させていただきました♡

『だしかけごはん』とは
ごはんとおかずを、だしでつないだ
まさに、バランスのとれた
良質な一膳料理です。
生み出されるのは
究極のうまみとホッとする味わい。
一口食べると
『あ〜、日本人でよかったなぁ』
と思えます♡
また、せわしなく動いていたり
イライラしている時も
これを食べると
不思議とホッと落ち着くんです。
本当にだしって不思議。
そんな『だしかけごはん』。
私は4品考案させて頂いたのですが
今日は、その第4弾。
わさび香る♪
『きのこの塩昆布おかか de
だしかけごはん』
です。
塩昆布とかつお節であえた
”たっぷりきのこ”をごはんに乗せ
熱々のだし汁を注ぐだけ♪
”たっぷりきのこ”をごはんに乗せ
熱々のだし汁を注ぐだけ♪
だし汁には、旨味が凝縮され
ゴクゴク飲み干したくなる美味しさ♡
ゴクゴク飲み干したくなる美味しさ♡
きのこだけとは
思えないほどの満足感があるので
食欲がない時や
夜遅い食事にもオススメです♪
思えないほどの満足感があるので
食欲がない時や
夜遅い食事にもオススメです♪

塩昆布とかつお節であえた”たっぷりきのこ”をごはんに乗せ、熱々のだし汁を注ぐだけ♪だし汁には、旨味が凝縮され、ゴクゴク飲み干したくなる美味しさ♡きのこだけとは思えないほどの満足感があるので、食欲がない時や、夜遅い食事にもオススメです♪
Nadiaさんのサイトにて
ご確認いただけると嬉しいです♪
また、その他にも
たくさんのだしかけごはんレシピが
こちらの本に載っております♪
↓ ↓ ↓
究極の一膳「だしかけごはん」

ぜひぜひ
チェックされてくださいね♪
それでは、最後まで読んでいただき
誠にありがとうございます♪
素敵な週末を
お過ごしくださいね!

毎日更新中!
(コメント受付不可)
LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能)
コメントなどは
こちらにお願いします。
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡