豚バラと白菜を使った
ご飯がすすむ”麻婆風”の炒め物。
白菜は、塩もみすることで
カサを減らし、また火の通りがよくなるので
調理時間が大幅カット♪
しかも、味しみがよくなる上
シャキシャキ食感をキープできるので
お腹も大満足間違いなしですよ( ´艸`)
ご飯がすすむ”麻婆風”の炒め物。
白菜は、塩もみすることで
カサを減らし、また火の通りがよくなるので
調理時間が大幅カット♪
しかも、味しみがよくなる上
シャキシャキ食感をキープできるので
お腹も大満足間違いなしですよ( ´艸`)
レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
おはようございます♪
ブログへ来てくださって
ありがとうございます( ´艸`)
みなさまの応援が
ブログ更新の励みになっております。
さて、早速ですが
本日ご紹介させて頂くレシピは
ご飯がすすむ麻婆風炒め♪
使う食材は、黄金コンビの
”豚バラ”と”白菜”。
でも、今回は、重ねて放置ではなく
”塩もみ”という手段を使います(笑)
白菜って、かなりカサがあって
そのままフライパンに入れてしまうと
炒めにくかったり
水分が大量に出てべちゃべちゃになったりと
何かと調理しにくい
お野菜のひとつでもありますよね。
そんなお悩みは”塩もみ”が
全て解決してくれます♪
まず、白菜は塩もみをすることで
かなりカサが減って炒めやすくなる他
調理時間もグンと減らすことが可能です。
また、シャキシャキ食感をキープできるので
食べ応えがあり、お腹も大満足♪
ご飯もお酒も、モリモリすすみますよ( ´艸`)
ちなみに、余談ですが...
白菜が余ってしまった時は
こうやって”塩もみ”しておくと
とーっても便利だし、日持ちもUP♪
塩もみした白菜は
こんな感じで炒め物にしたり
サラダにしたり
スープに入れたりと
アレンジが無限大♡
とってもオススメの方法ですので
もし、白菜の消費にお困りの時などに
思い出して頂けると嬉しいです!
ブログへ来てくださって
ありがとうございます( ´艸`)
みなさまの応援が
ブログ更新の励みになっております。
さて、早速ですが
本日ご紹介させて頂くレシピは
ご飯がすすむ麻婆風炒め♪
使う食材は、黄金コンビの
”豚バラ”と”白菜”。
でも、今回は、重ねて放置ではなく
”塩もみ”という手段を使います(笑)
白菜って、かなりカサがあって
そのままフライパンに入れてしまうと
炒めにくかったり
水分が大量に出てべちゃべちゃになったりと
何かと調理しにくい
お野菜のひとつでもありますよね。
そんなお悩みは”塩もみ”が
全て解決してくれます♪
まず、白菜は塩もみをすることで
かなりカサが減って炒めやすくなる他
調理時間もグンと減らすことが可能です。
また、シャキシャキ食感をキープできるので
食べ応えがあり、お腹も大満足♪
ご飯もお酒も、モリモリすすみますよ( ´艸`)
ちなみに、余談ですが...
白菜が余ってしまった時は
こうやって”塩もみ”しておくと
とーっても便利だし、日持ちもUP♪
塩もみした白菜は
こんな感じで炒め物にしたり
サラダにしたり
スープに入れたりと
アレンジが無限大♡
とってもオススメの方法ですので
もし、白菜の消費にお困りの時などに
思い出して頂けると嬉しいです!
★ブログの最後には
『白菜を使ったレシピ』を3つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)
《豚バラ白菜のシャキシャキ♡麻婆風炒め》
調理時間:10min
《MEMO》
豚バラは、ロースやこま肉でも代用可能です。ただし、こま肉は固くなりやすいので、下味に酒としょうがを揉み込んであげてください。
オイスターソースは、しょうゆ小さじ1・はちみつ(または砂糖)小さじ1/3・中華だし少々で代用可能です。
辛いのが苦手な方は、豆板醤の量を調整してください。
お好みで、最後に、刻んだニラを加えても美味しいです。
フライパンは、26cmのものを使用しました。
使用した調味料はコチラです。
使用した器は産地の手仕事 【TOJIKI TONYA】〜 KIKKA 菊花 7寸皿 〜 です。
豚バラは、ロースやこま肉でも代用可能です。ただし、こま肉は固くなりやすいので、下味に酒としょうがを揉み込んであげてください。
オイスターソースは、しょうゆ小さじ1・はちみつ(または砂糖)小さじ1/3・中華だし少々で代用可能です。
辛いのが苦手な方は、豆板醤の量を調整してください。
お好みで、最後に、刻んだニラを加えても美味しいです。
フライパンは、26cmのものを使用しました。
使用した調味料はコチラです。
使用した器は産地の手仕事 【TOJIKI TONYA】〜 KIKKA 菊花 7寸皿 〜 です。
こちら、Nadiaさんにも
こちらも、どうぞ♪
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
これは危険!!旨味ましまし♪
『湯かけ白菜の無限♡塩昆布シーザーサラダ』
重ねて7分♪旨味ましまし♪
『白菜と油揚げのじゃこポンおかか蒸し』
旨味がギュギュっ♪抱えて食べたい♪
『白菜とはるさめのごまマヨポン』
レシピに関する質問は
こちらまで♪
(Nadiaさんのサイトでの
受付になります)
レシピはNadiaにも
投稿しております♪
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡
お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆
レシピアップしております。
Comment
豚バラと白菜を使ったご飯がすすむ”麻婆風”の炒め物。白菜は、塩もみすることでカサを減らしまた火の通りがよくなるので調理時間が大幅カット♪しかも、味しみがよくなる上シャキシャキ食感をキープできるのでお腹も大満足間違いなしですよ( ´艸`) ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております♡
こちらも、どうぞ♪
Comment
鶏肉を使った料理といえば、”鶏の照り焼き”が有名ですが、いつもいつも同じ甘辛味では飽きてきてしまいますよね。そんな時にオススメしたいのがこちら! いつもの照り焼きだれに”中濃ソース”を加えることで、旨味たっぷりのさっぱり照り焼きに大変身。中濃ソースは、それだけで野菜や果実の旨味がたっぷり入っているので、たれに加えると、味に奥行きがでるんです♪
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
【白菜のレシピ】
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
これは危険!!旨味ましまし♪
『湯かけ白菜の無限♡塩昆布シーザーサラダ』
重ねて7分♪旨味ましまし♪
『白菜と油揚げのじゃこポンおかか蒸し』
旨味がギュギュっ♪抱えて食べたい♪
『白菜とはるさめのごまマヨポン』
毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
レシピに関する質問は
こちらまで♪
(Nadiaさんのサイトでの
受付になります)
レシピはNadiaにも
投稿しております♪
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡
お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!