2017-12-01-11-01-07
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 


鶏むね肉を使った
旨味たっぷり&感動の柔らかさの
しっとり鶏ハム。 

白だしで下味をつけるので
噛めば噛むほどに、旨味がじゅわ〜。

ヘルシーなのに激ウマという
ダイエッターには嬉しい一品。

作り方も、包丁いらず&巻かないので
お料理初心者さんにもオススメ!

下味をつけたら
あとはお湯にドボンと入れて
30分放置で完成しますよ( ´艸`)
 

レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
2017-12-01-11-01-27

おはようございます♪

ブログへ来てくださって
ありがとうございます( ´艸`)

みなさまの応援が
ブログ更新の励みになっております♪


さて、早速ですが
本日ご紹介させて頂くレシピは
”鶏むね肉”を使った、ヘルシーなのに激ウマという
ダイエッターには嬉しい一品。

作り方は、とーっても簡単で
鶏むね肉に白だしで下味をつけたら
あとは、お湯にドボンと入れて30分放置で完成♡

しかも、ほとんど放置でOKなので
実際にする作業は、ほんの3分ほど(笑)

まさに、忙しい方や
ズボラさんにオススメです!

また、こちら、鶏むね肉とは
思えないほどの出来栄え!!

白だしで下味をつけることで
旨味がたっぷりに♡

また、オイル&余熱調理で
しっとり柔らか食感に。

これ、冷蔵庫で保存しても
変わらないので、まさに作り置きにオススメ!

このまま食べるほか
パンに挟むのもオススメですよー♪


とにかく、めちゃめちゃ簡単な上
感動するほどの美味しさなので
ぜひ、騙されたと思って
一度お試し頂けると嬉しいです♡

クリスマスやお正月にも
お役立てくださいね〜! 


ちなみに、こちらの鶏ハム...
柚子胡椒バージョンも試作したのですが
笑えるほど美味しくなくて(笑)

こちらは、もっと試作を重ねてから
ご紹介させていただきますね( ´艸`) 


★ブログの最後には
『鶏むね肉を使ったレシピ』を3つ
ご紹介させて頂いております♪

こちらも合わせて
ご活用くださいませ♡ 

2017-12-01-11-01-33

icon_recipe
《むね肉 de だし鶏ハム》

調理時間:3min(下味&置く時間を除く)
冷蔵保存:3〜4日 
 

材料(2人分)

⚫︎ 鶏むね肉...1枚(300g)

a 白だし...大さじ1.5
a オリーブオイル...大さじ1
a 砂糖...小さじ1
a にんにく...チューブ1〜2cm


作り方


1.鶏むね肉は、皮面からフォークで数カ所刺す。【a】と共にジップロックなどの保存袋に入れ、よく揉み込む。空気を抜いてぴったり口を閉じ、そのまま半日〜ひと晩おく。
IMG_3354

2.鍋にたっぷりのお湯をグツグツ沸騰させ、火を止める。1を入れ、蓋をして30分ほどおいて出来上がり。
IMG_3289

お好みの大きさに切って
お召し上がりください♪

このまま食べるほか
パンに挟んでも美味しいですよ〜( ´艸`) 

2017-12-01-11-05-57

《MEMO》

鶏むね肉は、鶏もも肉でも代用可能です。

鶏むね肉の皮は、お好みで♪

時間がない方は、下味をつける時間は、30分〜1時間でもOKです。(その代わり、よく揉み込んでください)

お湯は、必ずグツグツ沸騰するまで温めてください。

30分もあれば、中まで火が通りますが、不安な方は1時間ほどおいてください。また、万が一切った時にピンクだった場合は、レンジでチンしてください。

白だしは、14倍濃縮のフンドーキン 白だし 720mlを使用しました(塩分16%、大さじ1の塩分量2.6g)。お使いのものによって、加える量を調整してください。
imgrc0068168457

鍋は、20cmのものを使用しました。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はSTUDIO M'/スタジオM マティネ 9号 プレートです。 

2017-12-01-11-01-44

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』
Comment

鶏むね肉を使った旨味たっぷり&感動の柔らかさのしっとり鶏ハム。 白だしで下味をつけるので噛めば噛むほどに、旨味がじゅわ〜。ヘルシーなのに激ウマというダイエッターには嬉しい一品。作り方も、包丁いらず&巻かないのでお料理初心者さんにもオススメ!下味をつけたらあとはお湯にドボンと入れて30分放置で完成しますよ( ´艸`)

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 



毎日更新中!
  
(コメント受付不可
LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。




002 

レシピに関する質問は
こちらまで♪

Nadiaさんのサイトでの
受付になります)

友だち追加



002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!