
卵・ツナ・ニラを使った
ツナたまあんかけ。
簡単な上にお財布にもやさしく
彩りも豊か♪
しょうが入りのあんかけで
身体もポカポカ。
混ぜて焼くだけ、そして
あんはめんつゆで作るので
初心者さんやズボラさんにもオススメです!
ツナたまあんかけ。
簡単な上にお財布にもやさしく
彩りも豊か♪
しょうが入りのあんかけで
身体もポカポカ。
混ぜて焼くだけ、そして
あんはめんつゆで作るので
初心者さんやズボラさんにもオススメです!

おはようございます♪
ブログへ来てくださって
ありがとうございます( ´艸`)
みなさまの応援が
ブログ更新の励みになっております♪
ブログへ来てくださって
ありがとうございます( ´艸`)
みなさまの応援が
ブログ更新の励みになっております♪
大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
さて、早速ですが
本日ご紹介させていただくレシピは
卵を使った節約おかず( ´艸`)
作り方は、もちろん簡単で
卵・ツナ・ニラを混ぜ合わせてフライパンで焼き
あとは、めんつゆで作った和風あんをかけたら
もう出来上がりです♪
ちなみに、卵液には味付けはしていませんが
ツナの旨味とニラの風味だけで
しっかり美味しい♡
ただ...もし物足りないかなーと心配な方は
塩・こしょうや和風だしの素で味付けしてもOKです!
また、生地は多少崩れてもご心配なく!
器に盛って、あんをかければ
うまくごまかせますよ( ´艸`)笑
ちなみに、今回使用したニラは
Nadiaさんから新人賞のプレゼントに...
といって頂いた『土佐野菜』のセットから♪

とーーっても
新鮮なお野菜がたくさーん!
どれも、力強くて、生命力に溢れていて...
ひとつひとつが大切に育てられているんだな...
というのを感じました。

これが、セットに入っていたニラなのですが
すごく肉厚!それでいて柔らかく風味が豊か♪
卵との相性も抜群でした!!
これから、そのほかのお野菜も
ご紹介させていただきますが
この『土佐野菜』はとってもオススメ( ´艸`)
ぜひ、身体にいいもの食べたいな...という方や
頑張る農家さんを少しでも応援したいな...という方
そして、大切な方へのプレゼントなどに
ご活用いただければと思います♪
本日ご紹介させていただくレシピは
卵を使った節約おかず( ´艸`)
作り方は、もちろん簡単で
卵・ツナ・ニラを混ぜ合わせてフライパンで焼き
あとは、めんつゆで作った和風あんをかけたら
もう出来上がりです♪
ちなみに、卵液には味付けはしていませんが
ツナの旨味とニラの風味だけで
しっかり美味しい♡
ただ...もし物足りないかなーと心配な方は
塩・こしょうや和風だしの素で味付けしてもOKです!
また、生地は多少崩れてもご心配なく!
器に盛って、あんをかければ
うまくごまかせますよ( ´艸`)笑
ちなみに、今回使用したニラは
Nadiaさんから新人賞のプレゼントに...
といって頂いた『土佐野菜』のセットから♪

とーーっても
新鮮なお野菜がたくさーん!
どれも、力強くて、生命力に溢れていて...
ひとつひとつが大切に育てられているんだな...
というのを感じました。

これが、セットに入っていたニラなのですが
すごく肉厚!それでいて柔らかく風味が豊か♪
卵との相性も抜群でした!!
これから、そのほかのお野菜も
ご紹介させていただきますが
この『土佐野菜』はとってもオススメ( ´艸`)
ぜひ、身体にいいもの食べたいな...という方や
頑張る農家さんを少しでも応援したいな...という方
そして、大切な方へのプレゼントなどに
ご活用いただければと思います♪
★ブログの最後には
『ニラを使ったレシピ』を3つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)


《ツナニラ玉の和風あんかけ》
調理時間:10min

《MEMO》
卵液には味付けはしていませんが(ツナの旨味で十分)、もし物足りない方は、塩・こしょうや和風だしの素で味付けをしてください。
めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ3。
めんつゆ4倍濃縮の方は、大さじ1.5。
和風だしの素は、水をだし汁に変えることでも代用可能です。また、素材力 無添加本かつおだしや茅乃舎だし の粉末を使用してもOKです。その場合、塩を小さじ1/5ほどプラスしてください。
フライパンは、22cmのものを使用しました。
お野菜は『土佐野菜』のセットから使用しました♪
使用した調味料はコチラです。
使用した器はイイホシユミコさんの器です。









こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

卵・ツナ・ニラを使ったツナたまあんかけ。簡単な上にお財布にもやさしく彩りも豊か♪しょうが入りのあんかけで身体もポカポカ。混ぜて焼くだけ、そしてあんはめんつゆで作るので初心者さんやズボラさんにもオススメです! ★フォローやクリップ、そしてメダル送付ありがとうございます♪励みになっております♪
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
【ニラのレシピ】
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎

『はるさめとひき肉の和風♡煮込みチャプチェ』


『豚バラと白菜のシャキシャキ♡麻婆風炒め』


胃腸にやさしい♪
『豆腐とひき肉の具沢山♡おかずスープ』


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!