2017-12-23-12-15-01
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

令和元年7月10日発売!
第6刷 8万5000部突破!

20190918120153-0001

全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実

Amazon楽天・書店で
購入できます。


電子書籍はこちら
 


レシピ本の詳細については
こちらをご覧ください♪

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

002

大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
2017-12-23-12-15-10

お安い”豚こまぎれ肉”を使った
サクサク唐揚げ。

包丁いらず!下味をつけたら
あとは、フライパンで揚げ焼きするだけ。

しかも、油はたったの大さじ3のみなので
後片付けもラクラク。

豚こまぎれ肉とは思えないような
旨さと柔らかさで、男子も大満足の一品です♪


★ブログの最後には
『豚こまぎれ肉』を使ったレシピを3つ
ご紹介させて頂いております♪

こちらも合わせて
ご活用くださいませ♡

2017-12-23-12-14-51

icon_recipe
《豚こまのサクサク♡ペッパー唐揚げ》

調理時間:10min(下味をつける時間を除く)
 

材料(2人分)

⚫︎ 豚こまぎれ肉...200g

a しょうゆ、酒...各大さじ1
a 和風だしの素...小さじ1
a にんにく、しょうが...各チューブ1〜2cm

⚫︎ 片栗粉...大さじ4
⚫︎ 粗挽き黒胡椒...適量
⚫︎ なたね油(またはサラダ油)...大さじ3


作り方


1.ポリ袋に豚肉・【a】を入れ、よく揉み込む。空気を抜いて口を閉じ、そのまま10分ほどおく。
IMG_6974

2.1に片栗粉を入れ、上下にふってまんべんなくまぶす。
IMG_7062

3.フライパンになたね油大さじ2を敷き、2を広げて入れる。残りのなたね油を回しかけ中火にかける。
IMG_7063
 
4.4分ほど焼いてカリカリになったら裏返し、もう片面も同様に2分ほど焼く。
IMG_7065


5.全体に火が通ったら、ごま油大さじ1/2(分量外)を回し入れ、火を強める。表面をサッと焼き、全体がカリッとしたら、できあがり。
IMG_7066

器に盛り、お好みで
粗挽き黒胡椒をふって
お召し上がりください♪

2017-12-23-12-15-04

POINT


豚こまぎれ肉は、大きければ食べやすく切ってください。

和風だしの素は、素材力 無添加本かつおだし茅乃舎だし の粉末を使用してもOKです。その場合、塩を小さじ1/5ほどプラスしてください。

最後のごま油は風味づけです。必要ない方は、省いてOKです。

しっかりめの味付けです。生野菜などと一緒に食べるとGOOD!(薄味の方は、調味料を減らしても♪)

フライパンは、26cmのものを使用しました。

使用した調味料はコチラです。

使用した器は スタジオM’(スタジオエム) サルテン【studio m 食器 studiom グラタン 皿】です。 

2017-12-23-12-16-44

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
油は大さじ3&包丁いらず『豚こまのサクサク♡ペッパー唐揚げ』
Comment

お安い”豚こまぎれ肉”を使ったサクサク唐揚げ。包丁いらず!下味をつけたらあとは、フライパンで揚げ焼きするだけ。しかも、油はたったの大さじ3のみなので後片付けもラクラク。豚こまぎれ肉とは思えないような旨さと柔らかさで、男子も大満足の一品です♪

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 


その他の豚こまレシピ


ぜひ、ご活用くださいね!

⬇︎⬇︎⬇︎ 

作り置きやお弁当にも♪
ご飯がすすむ♪
『豚こまとれんこんのしぐれ煮』

74aafe44-s

お弁当にも♪ふわふわジューシー♪
『豚こまの青じそチーズ丸め焼き』

1e7442c5-s

重ねて放置でOK♪
ご飯がモリモリすすむ♪
『豚こまとれんこんの
スタミナ♡味噌照り焼き』

5ccff2ef-s-2

あとがき

年末年始は、気づくと
お財布が軽くなっているので(笑)
鶏むね肉に次いで豚こまも大活躍!

これなら、下味を揉み込んで
あとは揚げ焼きするだけなので
お正月、おせちに飽きたら作れそうー!

ちなみに、余談ですが...
みなさま、LINEのクリスマス仕様
もうご覧になられましたか?

『クリスマス』と打って送ると
ある仕掛けが働くんです♪

まだ、ご覧になってない方はぜひ!笑

002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可
LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。




002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!