大根オニオンスープ11
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 


ブログへ来てくださって
ありがとうございます♪

みなさまの応援が
ブログ更新の
励みになっております( ´艸`)


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
大根オニオンスープ12

時短でできる、あっつあつの
とろとろ大根入り
オニオングラタンスープ♡ 

オニオングラタンスープといえば
玉ねぎを飴色になるまで炒めるのが
とーっても面倒&手間のかかる作業ですが

これは、レンジで事前加熱する&
炒めるときに塩をふるということで
5〜6分もあれば簡単にできあがります♪

また、玉ねぎを炒めている間に
大根をレンジでチン!

あっという間に、とろっとろの大根が
できあがり〜♪

あとは、この2つをコンソメスープでサッと煮て
耐熱容器に移し、チーズを散らしたら
オーブントースターで焼くだけ♡

ちょっと調理時間は長めですが
ほとんどがレンジにかける時間
そして、煮たり焼いたりする時間なのでご安心ください。


飴色になるまで炒めた玉ねぎで
スープに旨味とコク、そして甘さが加わり
格別の美味しさに!

また、大根はとろとろで
これがまたチーズやスープと好相性♪

ぜひぜひ、大根好きさんに
お試しいただきたい一品です( ´艸`)

大根オニオンスープ15

icon_recipe
《とろとろ大根のオニオングラタンスープ》

調理時間:25min
 

材料(2人分)

大根...5cm
玉ねぎ...1個
ピザ用チーズ...適量

a 塩...少々
a にんにく...チューブ1〜2cm

b 水...3cup
b 固形コンソメ...2個

塩・こしょう...少々
バター...20g


作り方


1.大根は皮をむき、長さを半分に切る。十字に切り込みを入れたら、耐熱容器に重ならないように並べ、あれば生米小さじ2(分量外)をふる。水を1cm高さまで入れ、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで約8分加熱する。
IMG_4058

2.玉ねぎは粗みじん切りにする。耐熱ボウルにペーパータオルを敷き、玉ねぎを広げて入れる。ふんわりラップをし、電子レンジ600wで約3分加熱する。
IMG_4066

3.鍋にバターを熱し、2と【a】を加える。強めの中火で5〜6分、玉ねぎが飴色になるまで炒める。
IMG_4067
IMG_4068
 
4.【b】と水気を切った大根を加える。沸騰したら弱めの中火にし5分ほど煮て、塩・こしょうで味をととのえる。
IMG_4069

5.耐熱容器に大根を入れてスープを注ぎ、ピザ用チーズを散らす。オーブントースターで8〜10分ほど焼いたら出来上がり。
IMG_4114
 
そのまま食卓に並べて
熱々をお召し上がりください♪

大根オニオンスープ13

POINT


大根の量はお好みで♪レシピでは5cmですが10cmとかで作っても♪

玉ねぎのみじん切りが面倒であれば、薄切りににしてもOKです。

玉ねぎを先に加熱し、鍋で炒めている間に大根をレンジにかけるとスムーズです。

電子レンジ500wの方は、9分40秒(大根)・3分40秒(玉ねぎ)。

電子レンジ700wの方は、6分30秒(大根)・2分30秒(玉ねぎ)。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はBALLARINI セルヴィン・ターヴォラ アルミサービングパン14cmです。 

大根オニオンスープ16

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
レンジで時短♪『とろとろ大根のオニオングラタンスープ』
Comment

時短でできる、あっつあつのとろとろ大根入りオニオングラタンスープ♡ レンジで作った飴色玉ねぎとレンジで煮たとろとろ大根を、コンソメスープでサッと煮て、耐熱容器に移し、チーズを散らしたら、オーブントースターで焼くだけ♡飴色になるまで炒めた玉ねぎで、スープに旨味とコク、そして甘さが加わり格別の美味しさに!

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 



あとがき

今回使ったこの器は
Nadiaさんの5周年パーティーの時に
頂いたものなのですが
かなりお気に入り( ´艸`)

取っ手の部分とか
超可愛くないですかー♡ 

あまりにも気に入ったので
↓これをセットで購入しようかと企んでいます♪
imgrc0071226874
imgrc0071226875
まさに、インスタ映え間違いなしの器!

プレゼントにも
喜ばれそうですね^^♪ 

002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。




002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡