チキンステーキ10
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 


ブログへ来てくださって
ありがとうございます♪

みなさまの応援が
ブログ更新の
励みになっております!


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
チキンステーキ9

”鶏むね肉”と”もやし”を使った
お財布にやさしいがっつりメイン♪ 

作り方は、とっても簡単で
フライパンでもやしをサッと炒め
あとは、鶏むね肉を丸ごとドーンと蒸し焼きに。

最後に甘辛ダレを絡めたら
もう出来上がりです!

鶏むね肉は、下味マジック&蒸し焼きにすることで
驚くほど柔らかジューシーに♪

また、もやしもシャッキシャキ。

チキンステーキの余ったタレを絡めながら頂くと
淡白なもやしもモリモリいけちゃいますよ〜♡
 

★ブログの最後には
『鶏むね肉を使ったレシピ』を3つ
ご紹介させて頂いております♪

こちらも合わせて
ご活用くださいませ(♡´艸`)

チキンステーキ18

icon_recipe
《むね肉のコクうま♡チキンステーキ〜もやし添え〜》

調理時間:15min(下味をつける時間を除く)
 

材料(2人分)

鶏むね肉...1枚(300g)
もやし...1袋

a 液体塩こうじ...大さじ1
a こしょう...少々

b しょうゆ、酒、みりん、砂糖...各大さじ1
b オイスターソース...大さじ1/2
b にんにく、しょうが...各チューブ1〜2cm

薄力粉...大さじ2
ごま油...小さじ2
なたね油(またはサラダ油)...大さじ1


作り方


1.鶏肉は、フォークで数カ所刺す。厚みがある部分に包丁を入れて開き、全体を均一にする。
IMG_2564

2.ポリ袋に1・【a】を入れ、よく揉み込む。そのまま30分ほどおく。
IMG_2565

3.フライパンにごま油を強めの中火で熱し、もやしをサッと炒める。塩・こしょう少々(分量外)をふってお皿に取り出す。
IMG_2641
 
4.2をバットに広げ、薄力粉をまぶす。
IMG_2640

5.フライパンになたね油を中火で熱し、4の皮面を下にして並べる。3〜4分焼いたら裏返し、蓋をして弱めの中火で3〜4分蒸し焼きにする。
IMG_2642
IMG_2643

6.ペーパータオルで余分な油を拭き取り、合わせた【b】を回し入れる。全体に絡め、タレにとろみがついたら火を止める。蓋をして2〜3分蒸らしたら、出来上がり。
IMG_2644

器にもやしを盛り
食べやすい大きさに切った6を乗せる。

余ったタレをまわしかけて
お召し上がりください♪ 

チキンステーキ15

POINT


鶏もも肉でも作れます。

もやしのひげ根は、気になる方は取り除いてください。

もやしを使わない場合は、味が濃くなりすぎるので、調味料を減らしてお試しください。

液体塩こうじは、ハナマルキさんのものを使用しました。もしお持ちでない方は、普通の塩麹でも代用可能ですし、酒大さじ1・砂糖小さじ1・塩小さじ1/2でも代用可能です。

フライパンは、26cmのものを使用しました。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はスキレットです。 

チキンステーキ7

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
『むね肉のコクうま♡チキンステーキ〜もやし添え〜』
Comment

”鶏むね肉”と”もやし”を使った、お財布にやさしいがっつりメイン♪ フライパンでもやしをサッと炒め、あとは、鶏むね肉を丸ごとドーンと蒸し焼きに。最後に甘辛ダレを絡めたら、もう出来上がりです!鶏むね肉は、下味マジック&蒸し焼きにすることで、驚くほど柔らかジューシーに♪また、もやしもシャッキシャキに仕上がります!

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 


その他の鶏むね肉レシピ


ぜひ、ご活用くださいね!

⬇︎⬇︎⬇︎ 

お弁当にも♪ご飯もお酒もすすむくん♪
『むね肉 de 味噌バター照り焼きチキン』

a389fe52-s-2

お弁当にも♪ご飯がモリモリすすむ♪
『むね肉 de うまだれチキン』

dbeb4d9a-s-3

驚きの柔らかさ♪ご飯もお酒もすすむ♪
『鶏むね肉のマヨしょうが焼き』

f3bd61d4-s-3

あとがき

もやしは、本当に優秀ですね!

でも1つだけ欠点があるとしたら
”日持ち”しないこと...。

そんな時は、タッパーに移して
綺麗なお水をたっぷり注ぎ
蓋をして冷蔵庫で保存!

こうすると、結構長持ちしますよ!
(水は毎日変えてあげてください♪)

ご存知の方も多いと思いますが
一応書いてみました♪ 

002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。




002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!