チキンソテー19
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

鶏むね肉を使った
作り置きやお弁当に最適な一品♪

作り方は、とーっても簡単で
下味をつけた鶏むね肉をフライパンで焼き
あとは、ケチャップベースの
甘酸っぱだれを絡めたら出来上がり。

ケチャップを使うと
見た目が赤く華やかになるので
お弁当にももってこい♪

ご飯にも合うしっかり味ですので
機会がありましたら
ぜひぜひ、お試し下さいね〜( ´艸`) 

チキンソテー17

icon_recipe
《むね肉 de ハニーケチャップチキン》

調理時間:13min
冷蔵保存:2〜3日 
 

材料(2人分)

鶏むね肉...1枚(300g)

a 液体塩こうじ...大さじ1
a こしょう...少々

b ケチャップ...大さじ2
b 酒...大さじ1
b ウスターソース、しょうゆ、はちみつ...各大さじ1/2
b にんにく...チューブ1〜2cm

片栗粉...大さじ3
なたね油(またはサラダ油)...大さじ1 


作り方


1.鶏肉は皮をとり、フォークで数カ所刺す。縦半分に切り、さらに1.5cm幅のそぎ切りにする。
ed04456e-s

2.ポリ袋に1・【a】を入れ、よく揉み込む。そのまま15分ほどおく。
IMG_4577

3.2に片栗粉をまぶす。
IMG_4687
 
4.フライパンになたね油を広げ3を並べる。中火にかけ3〜4分したら裏返し、蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きにする。
IMG_4688

5.ペーパータオルで余分な油を拭き取り、合わせた【b】を回し入れる。全体に絡めたら、出来上がり。
IMG_4690

器に盛って
お召し上がりください♪
 
チキンソテー18

POINT


鶏むね肉は、鶏ささ身や鶏もも肉でも代用可能です。

はちみつは、砂糖でも代用可能です。

液体塩こうじは、ハナマルキさんのものを使用しました。もしお持ちでない方は、普通の塩麹でも代用可能ですし、酒大さじ1・砂糖小さじ1・塩小さじ1/2でも代用可能です。

フライパンは26cmのものを使用しました。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はバルバリ パンプレートです。 


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
 

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
お弁当にも♪『むね肉 de ハニーケチャップチキン』
Comment

鶏むね肉を使った作り置きやお弁当に最適な一品♪作り方は、とーっても簡単で下味をつけた鶏むね肉をフライパンで焼きあとは、ケチャップベースの甘酸っぱだれを絡めたら出来上がり。ケチャップを使うと見た目が赤く華やかになるのでお弁当にももってこい♪ご飯にも合うしっかり味ですので機会がありましたらぜひぜひ、お試し下さいね〜( ´艸`)

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 



あとがき

うちには、チワワが2匹いるのですが
本当に本当にお利口。

特に、食べ物に対する
執着心?覚えの早さ?にはビックリ!

自分たちが食べれるもの...

みかんをガサゴソと出す音だったり
食パンを焼く音だったり
ヨーグルトを食べる容器を出す音だったり

どんなに音を立てないようにしても
彼らには聞こえている模様。

猛ダッシュでキッチンに飛んできます。笑

誰に似たんだろう、この食いしん坊...。

あっ、私か...( ̄◇ ̄;) 

002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。




002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡