

おはようございます♪
またまた始まりましたねー!
月曜日!!
昨日のうちに
副菜系の作りおきは済ませたーという方のために
疲れて帰ってもパパッとできる
簡単メインをご紹介しますね♪
今日は、お給料前ということもあり
”鶏むね肉”を使った、節約系メインですよ〜。
作り方は、とーっても簡単で
鶏むね肉をフライパンでドドーンと焼いたら
あとは、バター・ウスターソース
・しょうゆを絡めるだけ♪
たったこれだけだけど
液体塩こうじの下味マジック&
コールドスタートで焼くことで
むね肉が驚くほど柔らかくジューシーに!
この感動は作った方にしか分からないのですが
むね肉を包丁で切る...
その瞬間の感触が、マジでやばいっ!!!笑
包丁がスーッと入っていくんです。
全然パサついておらず
柔らかジューシー♪
液体塩こうじ+コールドスタート!
まさに、むね肉好きなさんに
オススメの組み合わせです^^♪
ちなみに、液体塩こうじをお持ちでない方のために
代用レシピも書かせて頂いておりますので
そちらも参考にしてみてくださいね!
そしてそして、今日からの
新たな試みなのですが
レシピのあとに
おすすめのサイドメニューも
ご紹介させて頂いております。
私は、特に資格を持っているわけでもなく
かなり独断と偏見なのですが
少しでもお役に立てれば嬉しいです♪
またまた始まりましたねー!
月曜日!!
昨日のうちに
副菜系の作りおきは済ませたーという方のために
疲れて帰ってもパパッとできる
簡単メインをご紹介しますね♪
今日は、お給料前ということもあり
”鶏むね肉”を使った、節約系メインですよ〜。
作り方は、とーっても簡単で
鶏むね肉をフライパンでドドーンと焼いたら
あとは、バター・ウスターソース
・しょうゆを絡めるだけ♪
たったこれだけだけど
液体塩こうじの下味マジック&
コールドスタートで焼くことで
むね肉が驚くほど柔らかくジューシーに!
この感動は作った方にしか分からないのですが
むね肉を包丁で切る...
その瞬間の感触が、マジでやばいっ!!!笑
包丁がスーッと入っていくんです。
全然パサついておらず
柔らかジューシー♪
液体塩こうじ+コールドスタート!
まさに、むね肉好きなさんに
オススメの組み合わせです^^♪
ちなみに、液体塩こうじをお持ちでない方のために
代用レシピも書かせて頂いておりますので
そちらも参考にしてみてくださいね!
そしてそして、今日からの
新たな試みなのですが
レシピのあとに
おすすめのサイドメニューも
ご紹介させて頂いております。
私は、特に資格を持っているわけでもなく
かなり独断と偏見なのですが
少しでもお役に立てれば嬉しいです♪


《むね肉のガーリックバターソース焼き》
調理時間:15min(下味をつける時間を除く)
材料(2人分)
鶏むね肉...1枚(300g)
a バター...10g
a ウスターソース...大さじ1強
a しょうゆ...小さじ1
a にんにく...チューブ1〜2cm
液体塩こうじ...大さじ1
薄力粉...大さじ2
なたね油(またはサラダ油)...小さじ2
a バター...10g
a ウスターソース...大さじ1強
a しょうゆ...小さじ1
a にんにく...チューブ1〜2cm
液体塩こうじ...大さじ1
薄力粉...大さじ2
なたね油(またはサラダ油)...小さじ2







大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

今日は、お給料前ということもあり”鶏むね肉”を使った、節約系メインですよ〜。作り方は、とーっても簡単で鶏むね肉をフライパンでドドーンと焼いたら、あとは、バター・ウスターソース・しょうゆを絡めるだけ♪ たったこれだけだけど液体塩こうじの下味マジック&コールドスタートで焼くことでむね肉が驚くほど柔らかくジューシーに!
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎

『白菜と切り干し大根のミネストローネ』

作り置きが可能なので
たっぷり作って
次の日にまわしても♪

おかかポン酢蒸し』
【作り置き*お弁当*常備菜*レンジ】

こちらも作り置きが可能♪
一度作ると
次の日も楽チン♪
メインを作っている間に
レンジでできるのが嬉しい♡

ご飯にもパンにも合わせやすい♪
『切り干し大根の具沢山♡
デトックスおかずスープ』

こちらは短時間でできる
スープレシピ。
野菜高騰時に嬉しい
乾物を使った一品です♪

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!