レンコンシーザー4
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

お疲れさまです♪

本日2品目のレシピは
レンコンを使った洋風おかず。

レンコンは、どうしても
煮物やキンピラなど和風のイメージが強いですが
実は、洋風のサラダにしても美味しい♪

作り方は、とーっても簡単で
レンコンをサッと茹で
あとはハムを加えてマヨチーズで和えるだけ。

たったこれだけだけど
しっかりシーザーサラダ味!笑

レンコンのシャキシャキ食感もたまりません♡


今回は、材料使い切りなので
レシピの分量は多めですが
作り置きもできるので
ぜひぜひお気軽にお試しくださいね( ´艸`) 


休日のランチの付け合わせに
オススメです♪


★ブログの最後には
『合わせて食べたいパスタ&パンレシピ』を3つ
ご紹介させて頂いております♪

こちらも合わせて
ご活用頂けると嬉しいです!


レンコンシーザー8

icon_recipe
《レンコンとハムのシーザーサラダ》

調理時間:5min(粗熱をとる時間を除く)
冷蔵保存: 2〜3日
 

材料(2〜4人分)

レンコン...1節(200g)
ロースハム...4〜5枚

a マヨネーズ、粉チーズ...各大さじ2〜
a 豆乳...大さじ1
a 塩、こしょう...少々
a にんにく...チューブ1〜2cm


作り方


1.レンコンは皮をむいて薄い半月切りにし、酢少々(分量外)を入れた水にさらす。ロースハムは、放射状に8等分に切る。
IMG_2267

2.鍋にお湯を沸騰させ、レンコンを1分ほど茹でてザルにあげ、粗熱を取る。
IMG_2268

3.ボウルに2・ロースハム・【a】を入れ、よく混ぜ合わせたら出来上がり。
IMG_2269

器に盛って
お召し上がりください♪ 

レンコンシーザー7

POINT


ロースハムは、ベーコンでも代用可能です。

豆乳は、牛乳で代用可能です。

たっぷり食べるなら2人分。小鉢程度なら4人分。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はスタジオm ベイク M キャラメル です。 
 

大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 


こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
コク旨濃厚♪『レンコンとハムのシーザーサラダ』【#作り置き】
Comment

レンコンをサッと茹であとはハムを加えてマヨチーズで和えるだけ。たったこれだけだけどしっかりシーザーサラダ味!笑レンコンのシャキシャキ食感もたまりません♡今回は、材料使い切りなのでレシピの分量は多めですが作り置きもできるのでぜひぜひお気軽にお試しくださいね( ´艸`) 休日のランチの付け合わせにオススメです♪

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 


合わせて食べたいパスタ&パンレシピ


ぜひ、ご活用くださいね!

⬇︎⬇︎⬇︎ 

甘みと塩気のバランスが絶妙♡
『春キャベツとアンチョビのペペロンチーノ』

eaecbd06-s

驚愕!お店より美味しい♡
『トマトとベーコンのコク旨パスタ』

46c124d3

カレー×ウインナー×チリ!
ビールがもう止まらない
「カリーヴルスト風ホットドッグ」

88899ec2-s

このレンコンサラダは
パスタやパンと好相性♪

もちろんこれらのレシピでなくても
市販のソースを絡めただけのパスタや
焼いただけのトーストに合わせても
全然OKですよ( ´艸`)

あとがき

気づいたら、もう3月になっていました...!

みなさま、ご挨拶が遅くなりましたが
今月もどうぞよろしくお願い致します♪

今月から仕事や出張なども多くなり
今まで以上にバタバタしそうな予感ですが
なるべくブログは毎日更新させて頂きますね。

ただ...インスタやTwitterのお返事や
お礼のご訪問が遅くなる可能性があります...( ;  ; )

ボチボチではありますが
時間を見つけてお返事などさせて頂きますので
どうぞ気長にお待ち頂けると嬉しいです♪


ではでは、みなさま
今週も1週間ありがとうございました!

明日か明後日には
今週のレシピをまとめようと思います。

ぜひ、週末の作り置きや
来週の献立にお役立て頂けると嬉しいです♡ 

002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。




002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡