おはようございます♪
週末もポカポカ陽気が続いた福岡。
みなさまの地域はいかがでしたか?
もうそろそろ
春夏レシピに切り替えたいところなのですが
過ぎ行く冬も、最後に楽しんでおきましょう♪
ということで、本日ご紹介するのは
味しみしみの大根の煮物。
使う食材は、”卵”と”大根”。
コスパも抜群な上
家にある材料で気軽に作れるのが嬉しい♡
作り方は、とーっても簡単!!!
今回は、できるだけ手間と時間を短縮するため
大根の下茹でとゆで卵作りを同時にやってみました♪
これ、全然問題なく作れます。
お水に大根と卵をドボンと入れ
あとは8分ほど茹でます。
これで、大根は味しみ態勢がととのい
卵はしっかりゆで卵に♪
そして最後に、この2つを
煮汁を加えたお鍋で
コトコトと10〜15分ほど煮るだけ。
たったこれだけだけど
大根には味がしみしみで
めちゃくちゃ美味しいー!!
若干調理時間は長く感じますが
ほとんどが煮ている時間なので
バタバタ帰ってきた日でもラクラク作れますよ♡
とってもオススメですので
『まだ家に大根があるー』という方や
『帰ったら放置でメインを完成させたい』
という時に、お役立てくださいね♪
週末もポカポカ陽気が続いた福岡。
みなさまの地域はいかがでしたか?
もうそろそろ
春夏レシピに切り替えたいところなのですが
過ぎ行く冬も、最後に楽しんでおきましょう♪
ということで、本日ご紹介するのは
味しみしみの大根の煮物。
使う食材は、”卵”と”大根”。
コスパも抜群な上
家にある材料で気軽に作れるのが嬉しい♡
作り方は、とーっても簡単!!!
今回は、できるだけ手間と時間を短縮するため
大根の下茹でとゆで卵作りを同時にやってみました♪
これ、全然問題なく作れます。
お水に大根と卵をドボンと入れ
あとは8分ほど茹でます。
これで、大根は味しみ態勢がととのい
卵はしっかりゆで卵に♪
そして最後に、この2つを
煮汁を加えたお鍋で
コトコトと10〜15分ほど煮るだけ。
たったこれだけだけど
大根には味がしみしみで
めちゃくちゃ美味しいー!!
若干調理時間は長く感じますが
ほとんどが煮ている時間なので
バタバタ帰ってきた日でもラクラク作れますよ♡
とってもオススメですので
『まだ家に大根があるー』という方や
『帰ったら放置でメインを完成させたい』
という時に、お役立てくださいね♪
★ブログの最後には
『オススメのサイドメニュー&
大根消費レシピ』を7つ
大根消費レシピ』を7つ
ご紹介させて頂いております♪
ぜひ、献立を立てる際や
余った大根を消費したい時などに
ご活用くださいね( ´艸`)
《とろとろ大根と卵のこってり味しみ煮》
調理時間:25min
冷蔵保存:3〜4日
卵は、冷蔵庫から出したてのものを使用してOKです。
オイスターソースは、なければ省いても構いません。(多少コクは減ってしまいます)
和風だしの素は、水をだし汁に変えることでも代用可能です。また、素材力 無添加本かつおだしや茅乃舎だし の粉末を使用してもOKです。その場合、塩を小さじ1/5ほどプラスしてください。
余裕があれば、煮ている途中に、時々上下を返してあげると◎。
お好みで、鶏肉を加えて一緒に煮ても♪
鍋は20cmのものを使用しました。
使用した調味料はコチラです。
使用した器は九谷青窯(くたにせいよう) ゴス鉄渕 花尽くし 4.5寸鉢です。
大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
Comment
使う食材は、”卵”と”大根”。コスパも抜群な上家にある材料で気軽に作れるのが嬉しい♡作り方は、とーっても簡単!お水に大根と卵をドボンと入れあとは8分ほど茹でます。これで、大根は味しみ態勢がととのい卵はしっかりゆで卵に♪そして最後に、この2つを煮汁を加えたお鍋でコトコトと10〜15分ほど煮るだけです♪
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
レンジで簡単!おつまみ副菜♪
『しっとりささ身ときゅうりの梅塩こんぶ』
身体も心もポッカポカ♪
『鶏団子と長ねぎの
とろとろジンジャースープ』
コスパ◎♪コリコリ食感がクセになる♪
『厚揚げとエリンギのねぎだく中華あえ』
余った大根は
こちらで消費!
こちらで消費!
⬇︎⬇︎⬇︎
あと一品に♪抱えて食べたい♪
『大根とハムのごまマヨ和え』
疲れた胃腸に♪
抱えて食べたいやみつき副菜♪
『大根とわかめのツナポン和え』
年末年始の疲れた胃腸に♪
『大根と水菜のシャキシャキ♡
梅ツナおかかサラダ』
めんポンでラクラク♪
ポリポリ止まらん♪
『大根のうまだれ漬け』
あとがき
今、私が一番してみたいこと...
それは『1日中何もしないで爆睡』。笑
ちょっとここ最近
仕事やら私用の用事やら出張やらが重なっていて
休むにも休めない状態に...( ̄◇ ̄;)
そうすると、必然的に睡眠不足になり
まさかの免疫力低下から
口内炎が同時に3個発症。
そして、ものもらい的なものも
目にポツッと。
年齢には勝てない...
と思った今日この頃です。笑
でも、大丈夫!!
このお仕事は好きだし
お料理もブログを書くのも好き。
たまにいっぱいいっぱいになるから
その辺りを自分でうまく
コントロールできるようになりたいなぁ♡
それにしても、食べるの好きな私にとって
この口内炎はきついな...笑
(しかも致命的なのが
舌先にできているという...(つД`)ノ)
それは『1日中何もしないで爆睡』。笑
ちょっとここ最近
仕事やら私用の用事やら出張やらが重なっていて
休むにも休めない状態に...( ̄◇ ̄;)
そうすると、必然的に睡眠不足になり
まさかの免疫力低下から
口内炎が同時に3個発症。
そして、ものもらい的なものも
目にポツッと。
年齢には勝てない...
と思った今日この頃です。笑
でも、大丈夫!!
このお仕事は好きだし
お料理もブログを書くのも好き。
たまにいっぱいいっぱいになるから
その辺りを自分でうまく
コントロールできるようになりたいなぁ♡
それにしても、食べるの好きな私にとって
この口内炎はきついな...笑
(しかも致命的なのが
舌先にできているという...(つД`)ノ)
ではでは、みなさま
今週もどうぞよろしくお願い致します♪
今日も素敵な1日を
お過ごしくださいね( ´艸`)
今週もどうぞよろしくお願い致します♪
今日も素敵な1日を
お過ごしくださいね( ´艸`)
毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
レシピはNadiaにも
投稿しております♪
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡
お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!